佐藤道場代表 さん
2025-10-25

いつか私の時代が3

4.00

 友人が事故で緊急入院したときに、お見舞いで訪れました。
 柔道の大会が柏市の体育館で何度も開催されたので、場所はよく知っていました。柏駅から歩いていましたが、北柏駅からはバスが出ています。
 内科から、自分が中学生のときに入院してお世話になった整形外科(土浦市の病院)まで、文字通り大病院でした。
 「病気を診ずして病人を診よ」の建学精神を実践する方々を見て、たくさんのことを学びました。



                          松戸の武術師範より

1
東京慈恵会医科大学柏病院
  • 北柏駅
  • 小児科
佐藤道場代表 さん
2025-10-25

やがて私の時代が3 

4.00

 柔道を指導していたころ、松戸市武道館で、1年に4回、柔道の大会がありました。
 もちろん、安全には十分に留意をしていても、格闘技なので、思いがけない怪我があります。そういうときに、すぐ近くに緊急の病院があるということはこれほどありがたいのかと強く思いました。
 今は、姿を変えていますが、近くを通るたびに情景が浮かびます。



                          松戸の武術師範より

1
松戸市立病院
  • 松戸新田駅
  • 内科
佐藤道場代表 さん
2025-10-25

いつか私の時代が2

4.00

 成増に住んでいるころ、急に腕に発疹ができて、あわてて探しまわったことがありました。近くに、何となく相性がいいような医院がありました。
 「1週間で治ります」
と言われ、そんなものかなと少々不安にも思いましたが、本当に1週間で消えました。
 東京暮らしの1つの思い出です。



                          松戸の武術師範より

1
成増皮膚科
  • 成増駅
  • 皮膚科
佐藤道場代表 さん
2025-10-25

やがて私の時代が

4.00

 梅園公園の近くに、見慣れた看板。
 てきぱきとうどんを茹でて、私の好きな温泉たまごやとろろをさっとかける仕事ぶりは、いつ見ても感心します。
 普段は、東京で映画を観る前に楽しみますが、つくば市へ帰ると、また違った店の雰囲気に訪れたくなります。



                          松戸の武術師範より

1
丸亀製麺 つくば店
  • 荒川沖駅
  • うどん
佐藤道場代表 さん
2025-10-20

こうしたことが私を楽しくさせる11

4.00

 しらがき通りに甘い香り。
 つくば市に住んでいるころは自転車で走り回っていましたが、おしゃれなお店は1つもありませんでした。
 そんなことを考えながら、味わうパンプキンパイは格別です。まさに「古きアメリカ(私にとっては「奥様は魔女」)の味がするような気がします。



                          松戸の武術師範より

2
ミスタードーナツテクノパーク桜ショップ
  • つくば駅
  • カフェ・喫茶店
佐藤道場代表 さん
2025-10-20

こうしたことが私を楽しくさせる10

4.00

 学生時代に、たい焼きを買いに行ったり、最近では、お墓参りに行くときに必ずお花を買いに行っていた「カスミ」とはまた別のステージに登った「カスミ」がありました。
 もちろん野菜や日用品にもさらに品(ひん)があるように感じました。まさに「いい明日」です。 たい焼きはありませんでいたが。

1
株式会社カスミ つくばスタイル店
  • 研究学園駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
佐藤道場代表 さん
2025-10-20

こうしたことが私を楽しくさせる9

4.00

 初めて訪れた街で、やはり味なことをやるお店がいいなと、安心して昼食を楽しみました。近所よりも国際色豊かな感じの、ゆったりした店内でいつもの「チーズバーガー」と「フィレオフィッシュ」を頼みました。
 声が小さかったからか、テーブルに届けられたのは「チキンてりやきフィレオ」でした。チキンは好きだが、てりやきはどうよと思いながら食べてみると、新しい世界でした。



                          松戸の武術師範より

2
マクドナルド フレンテ仙川店
  • 仙川駅
  • ファーストフード
佐藤道場代表 さん
2025-10-19

こうしたことが私を楽しくさせる8

4.00

 友人のお見舞いで、仙川の街を初めて訪れました。
 昼食を楽しみたいと思うとすぐ左側に、親しき友人たちと毎週楽しい時間を過ごしたお店。日曜日だったので、想像以上の込み具合。ほとんどが楽しそうな家族連れ。
 清潔感漂う空間で味わうオムライスはやはり花の東京です。



                          松戸の武術師範より

1
ロイヤルホスト 仙川駅前店
  • 仙川駅
  • ファミレス
佐藤道場代表 さん
2025-10-19

こうしたことが私を楽しくさせる7

4.00

 知りつくした街。
 久し振りに訪れると見しらぬお店。それもそのはず。7年前から「釜ゆでうどん、ざるそば、白おにぎり、ごはん」のみで勝負するところ。
 学生時代、友人とよく部活動の練習後にうどんを食べていた私としては、とても気になります。確かに落ち着いた雰囲気の中の気持ちの入った色。
 調べると、歴史を重ねているうどんのようです。自分でする生姜で白いうどんを味わいながら、名前が「あおやま」とは「いとをかし」とつぶやきます。



                          松戸の武術師範より

1
釜揚うどん店あおやま
  • うどん
佐藤道場代表 さん
2025-10-18

こうしたことが私を楽しくさせる5こうしたこと6

4.00

 駅から少しだけ歩くと気になるオレンジ色の看板。
 待ち合わせに少し時間があると、やはり訪れたくなります。
 4月から新装開店をしたということで、在庫が2倍でさらに探し甲斐があります。
 もう解散してしまったアメリカのバンドのCDを探すのが好きです。



                          松戸の武術師範より

1
ブックオフ 上野広小路店
  • 上野御徒町駅
  • リサイクルショップ