アンポンマン さん
2025-07-15

期日前投票

4.00

参議院選挙の期日前投票に
行きました。
古い施設ですが、
横の旧春野町役場が、閉館移設
したのでこちらもそうかと
思っていたら何と
現役でまだ使用中の
ようでした。
選挙の役員の人もいっぱい
居るし普通に期日前投票
できました。
家から近いので今までみたいに
イオンやフジグラン高知などの
デパートで投票する必要も
ないと思いました。

1
春野公民館
  • 朝倉駅(とさでん)
  • 暮らし・生活サービスその他
アンポンマン さん
2025-05-19

助かりました

4.00

土佐市宇佐町の海岸線沿いに
あるアポロステーションの
ガソリンスタンドさんです。
宇佐の温泉に入って帰って
来たらタオルを忘れて
取りに戻るとほとんど
ガソリンが無い状態だったので
1000円分のガソリンを入れました。
楽天のポイントカードが
使えました。
給油機は、かなり新しかった
です。

1
有限会社浜田石油店
  • 暮らし・生活サービスその他
アンポンマン さん
2025-05-15

クーポンが、使えました

4.00

大津バイパス沿いにある
ローソンのお店です。
向かいにファミリーマート高知大津バイパス店
があります。
新聞のチラシのクーポンが、あったので
3枚使ってみました。
お弁当に1枚とおにぎり2個に
2枚です。
それで割引で991円になりました。
レシートにこれまた次回用の
30円引きのクーポンが
付いていました。

1
ローソン高知大津店
  • 舟戸駅
  • コンビニ
アンポンマン さん
2025-05-15

大津バイパス沿いにあります

4.00

大津バイパス沿いにある
ファミリーマートのお店です。
駐車場は、けっこう広いです。
向かいにローソン高知大津店が、
あります。
菓子パン2個とグリコのBig プッチンプリン
とジャージー牛乳プリンを買って
714円でした。
PM10:00頃でもお客さんが、
ひっきりなしに来ます。
前のバイパス道路の交通量が、
多いからでしょうか。

1
ファミリーマート 高知大津バイパス店
  • 舟戸駅
  • コンビニ
佐藤道場代表 さん
2025-05-01

こみ上げる気持ちにしか54

4.00

 王子金町市川線から少し入ったところに懐かしい名前。
 松戸店では、よく親睦会を開きました。
 「ヤキギョウザ」を始め、「肉だんご」や「野菜炒め」で楽しいひとときを過ごしました。
 一人で食べてもいい時間です。



                           松戸の武術家より

9
千成亭
  • 金町駅
  • ラーメン
佐藤道場代表 さん
2025-05-01

こみ上げる気持ちにしか53

4.00

 駅から「お話じょうずの3分間」でたどり着くお店。
 仕事と、個人的な旅行で札幌を訪れた私は、気にならないわけがありません。
 味噌ラーメンも塩ラーメンも楽しい時間。
 「西山製麺」を札幌から取り寄せているという話に感動。



                          松戸の武術師範より

10
北海道ラーメン さつほろ
  • 金町駅
  • ラーメン
佐藤道場代表 さん
2025-04-30

こみ上げる気持ちにしか52

4.00

 国道125号線沿いに、存在感のある看板。
 広々とした駐車場。
 少年時代、叔父と共に釣り行った帰りに訪れた空間を思い出させます。
 「カツカレー」はもちろんいいですが、「モツの煮込み定食」を味わいたくなります。



                          松戸の武術師範より

9
泉食堂
  • 洋食
佐藤道場代表 さん
2025-04-30

こみ上げる気持ちにしか51

4.00

 石岡つくば線沿いに気になるお店。
 1933年の木造建築、旧常陸北条郵便局を刷新したから、名前が「ポステン」(スウェーデンで郵便局として使われている言葉)
 それだけで、自家焙煎珈琲にも地元の野菜を使用しているカレープレートも、深みを増します。

8
カフェ・ポステン
  • カフェ・喫茶店
佐藤道場代表 さん
2025-04-29

こみ上げる気持ちにしか50

4.00

 古くから学生の街だったような、思い出の中を歩く。
 つくば取手線沿い。
 たしか友人たちとクリームソーダを飲んでうまいと言った所にあるお店。
 「雨上がりの夜空に」も「大都会」も流れているはずはなく。
 味わいのある手作りのチーズケーキ。
 やはり、物思いにふけるには、喫茶店。



                          松戸の武術師範より

10
茶房佳風
  • カフェ・喫茶店