りゅう さん
2025-08-13
お酒の美術館 先斗町店
  • 京都市役所前駅
  • バー
りゅう さん
2025-08-13

京都先斗町の気軽&お洒落Bar。

4.00

阪急京都河原町駅を出て先斗町の通りに入り、2分ほど歩くと左手に見えてきます。お酒の美術館はチェーン展開されているお店で、このお店は通りに面して入りやすいつくりとなっています。

店内は洒落た雰囲気で、壁には数多くのボトルが並び、そのコレクション風の光景はなるほど美術館っぽい感もあります。
 
京都の先斗町といえば値段が高いという先入観があるのですが、 ここはチャージ料が無料で、ウイスキーなども 一杯500円からという値段設定も驚きです。 スコッチウイスキー、 ハイボール、 カクテルなどいろいろそろいます。 外国人観光客の姿もよく見かけますが、 先斗町で気軽に入れるお洒落なバーとして人気のお店なのでしょう。

2
お酒の美術館 先斗町店
  • 京都市役所前駅
  • バー
りゅう さん
2025-08-13
フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
  • 二条城前駅
  • バー
りゅう さん
2025-08-13

京都先斗町のビルの3階。

4.00

京都の先斗町にある隠れ家風の大人の酒場です。風情のある通りを3分くらい歩いたところの左手のビルの3階にあり、こちらの階段はかなり急ですので 既に酔っている方は無理せず手すりを持ったほうが無難でしょう。

ジャスのスタンダードナンバーを店名とされているお店で、その名前に惹かれて入る方もいるかもしれません。
窓から鴨川の夜景が伺えるカウンター席が良い感じで、4名ほど入れるロフトスペースもあります。

ここはカクテルメニューの豊富さと、 チーズの種類の多さが特長でしょうか。なかでもフルーツのカクテルがおすすめのようです。また店名と同名のオリジナルカクテルもあるようです。

2
フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
  • 二条城前駅
  • バー
りゅう さん
2025-08-12
木屋町蘭
  • 祇園四条駅
  • 寿司・鮨
りゅう さん
2025-08-12
きみや
  • 京都河原町駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2025-08-12
かしわ 木屋町店
  • 祇園四条駅
  • 焼き鳥
りゅう さん
2025-08-12
いろめし黒川
  • 二条城前駅
  • 日本料理
りゅう さん
2025-08-12

京のおばんざいがいただけるお店

4.00

京都の四条河原町の交差点から徒歩約5分の真橋通り沿いにある京のおばんざいがいただけるお店です。

昔ながらの古い一軒家といった外観で、店内は京風というよりもどこか懐かしい民芸風の雰囲気です。

ここではごく普通のおばんざい料理が出てくるのですが、茄子も焼き魚もおひたしもしっかりと作られていまして美味しいです。いろめしの季節の炊き込みご飯もほっこりするような美味しさです。家庭的なあたたかなお店の雰囲気も居心地が良いものです。

1
いろめし黒川
  • 二条城前駅
  • 日本料理
りゅう さん
2025-08-12
逆鉾
  • 祇園四条駅
  • 和食