ボン さん
2024-09-09

先生が親身に寄り添ってくれます

5.00

小学校入学からお世話になっています。
小学校入学前から自宅でタブレット学習をさせていましたが、集中して続けることができず通塾スタイルへの転換を検討していました。また、学習を暗記・詰め込みに頼っていた自身の経験から、自ら論理的に考える力を身につけて欲しいとも思っていました。
その中で育脳寺子屋さんが推奨する「育脳教育」・「集中力をつける」・「地頭を銀える」といった項目が私の希望と一致し、お世話になることを決めました。以下、通塾してよかったことを挙げさせていただきます。
・計算力の向上
学習効果として暗算による計算力が身についていると感じています。日常会話の中でも暗算をして物の数や年齢等を的確に答えることができ子供の成長を感じます。
・メール配信での情報提供
定期的(ほぼ毎日) なメール配信により教育に関する様々な情報を提供してくれます。中学受験に関する情報や注目が高まっているITパスポートに関する情報も頂けています。
・生徒1人1人に寄り添った対応
大規模な塾だと講師が見る1人あたりの生徒が多いため、学習に対する主体性の低い生徒は効果が現れにくいこともあると思いますが、授業の開始から終わりまできちっと見ていただけるので、集中して学習することができると思います。
•笑顏で挨拶
終わりの時間に迎えに行くと、きちんと挨拶をして教室を出ています。ホームページに記載のとおり、「子どもが笑顔で帰れる教室」そのとおりだと思います。
 現在は学童保育を利用していますが、将来的には通塾時間を増やして先取り学習をすすめていきたいと思っています。
右脳教育は短期的な結果を求めるのではなく、長期的な目線で考える必要があると思うのですが、先生方を信じて進めていこうと思います。
短時間で集中して学習させたい方、放課後の時間を学童保育以外で有効に活用したい方、詰め込みではなく自分で考える力を身につけさせたいとお考えの方にオススメします。

0
個別学習塾 育脳寺子屋 天六校
  • 天神橋筋六丁目駅
  • 学習塾・塾