128円で500ml 以前は98円・・・・美味しいんよー大手より しかも20円は安い 高い所で40円は違う ドラッグストア―コスモスの 自社ブランドは安くて旨いし安い
トイレっペーパーはココが安いWで12ロール 245円は最安値でしょー それに惣菜も大きなチキンカツ350円 アジフライ65円 や食パン5枚切93円など財布に優しい御店です 大きいチキンカツなので母と分けて 高齢の母がガッツリ美味しく食べましたよー 私の方が残したけど 油もガス代も高いから揚げてる惣菜はかなりお得です・
ミートボール1キロ325円と安いし美味しいから2袋やマヨの400gで208円かな 醤油・マルコメ味噌・醤油・砂糖など色々買いました ミートボールは絶対業務スーパーが安いよねぇ 色々使えるし 早速かしわ飯の素とミートボールで4合炊いて作ってます
御米買いましたよー 2025 4/4時点で4.200円かな ブレンド米だけど大分県の物 後 鶏肝89円とか鶏皮200円とか 味付け豚ロースとか 便利で美味しく 割引もあり良いよねぇーー御得です
2025 4/4 久しぶりに別府店に14時ぐらい 少し遅めのランチを 温かい、ぶっかけ蕎麦2.5に お握り券5枚で おにぎり2個貰い 母と合わせて1.100円美味しくて腹いっぱい 550円だよー ここはトリプル900gでも 値段は同じだよ
もー何もかも値上ですよねぇ でも他に比べたらトイレロールとか安いし ピンクで香り付きで他より100円は違う 色々回って帰るので序に立ち寄る少しでも安い物を賢く上手に買わないと大変ですから
はま寿司と言えば鯖の押寿司が1丁目1番地の絶対外せない物なのにホームページにも外した事鯖の高騰や入らないなどのお知らせも無く行ったら無い・・・仕方なく薄い しめ鯖と何時も通りの物を食べて帰宅・・・・高騰や手に入らないのは分かるけど 他が出せない 鯖の押寿司110円 これが良いのに・・・鯖がダメならブリで押し寿司でも良いのに
もう少し買いたくてコスモスさんに立ち寄り 追加で買いました 5個までが29円です。 ここは ちゃんぽん麺・うどん が蒸し麺です 焼きそば の麺だけは有りません これで 焼きそばも出来ます 水洗いして ザルで水切りすれば 楽ですよー
80過ぎの母がミートボールが好きで 業務用スーパーより300g少ないんだけど700gで 280円以下 それと蒸し麺 焼きそば・チャンポン麺を 15個買いました。御米高いし こんなのが楽だし安いし 良いよー
1番に出来たダイソーがここ 店舗の広さが限られてるけど良く分かる配置で良いです食料品が少ないのが・・・・・ダイソーさんは瓶コーヒーと400g入りのパスタが良いですねぇ 釣り具もあるし便利です