母が稲荷寿司が食べたいと朝一で・・・で 美味しいし 私は助六を 甘い稲荷が多いいけど程よくて 好きですねぇ 美味しい ただ おにぎり は値段がねぇ昔は59円とか有ったのに コロッケも4個入り 128円とか 残根です
偶に恋しいのが ほっともっと弁当 価格は値上がりしたけど 新のり弁 写真を撮るより食い気が買った。旨かったよー
ここは米も旨い ガス炊飯器なのかなぁ それと 昔から とり天 40年以上昔からだから で 食べたく成るんよー(笑)
ガソリン入れに行った序に直ぐ近くの ここに立ち寄り 自社ブランドの 缶酎500ml 128円 2本・・・グレープフルーツが特に私は好きで 2・3本ずつ2日に1度は立ち寄ります。 旨いんよー 以前は98円だったけど今は 128円 それでも大手より20円は安い 高い所で40円は違う
日田市のトライアルの手前の橋は流され、う回路で行けます。釣り具まで揃ってるし釣りバカには大変有難いんよーサビキ仕掛けや浮や サルカンやルアーも有るし
100均もある 宝くじ売り場もある 郵便局も近い凄く立地が良いし必ず立ち寄り帰りますよ鮮魚も新鮮ですし
明太子は色々とありますが 小倉に来たら 平塚めんたい です 値段は年々・・UPですが それだけの価値もあります 道の駅に置いてるんだけど そこでは買わない 小倉で買います当然保冷袋と氷を用意して
大分の都町で仕事して遅いランチに始めて立ち寄り 母はホッケの干物定食 私は塩鶏団子鍋だったかなぁ 美味しくてねぇ 直ぐ真似ましたよー 今は その鍋無いのでしょーねぇ その後 行橋に出来て行ってますよー 大分の この御店 有るんですねえー 必ず近々立ち寄ります行く用事があるので懐かしいなぁー
ちょっと足りないから缶酎を・・・・ コスモスの缶酎は以前は500mlで98円 今 128円・・・是でも安いんよー 美味しいし 店舗で他は販売価格が違うんだけど 缶酎は・・・美味しすぎる 特にグレープフルーツ 他の大手より良いんよー
母が鯖好きで・・・ドラッグストアーに立ち寄りそしてここに行き魚を買い無料の氷を貰い帰宅しました 後 ツ蟹 ガン汁とか でも塩茹でするだけで上海蟹と同じく美味しいので1袋980円だったかなぁ それも買いました 母は美味しいーって 蟹アレルギーなので私は無理ですが