竹之御所流精進料理 三光院
雪コース全部写真
キャリアカレッジの精進料理の先生が料理長を務めるお寺。精進料理教室に入会希望したら、予約待ちで入れないとのこと。 精進料理は一品づつ作りながら提供されるフランス料理みたいな方式。聞けば西井香春先生は、元々はフランス料理の専門家とのことで納得。NHKでもフランス料理専門家として出演されていたとか。 最後に出てきた啜り茶は特殊な飲み方で体験満足度も高いです。 都内とは思えない静かな雰囲気で、テーブルも素敵。椅子席なので、畳に長く座らされたらどうしよう?との心配も無用です。
文化財級な公衆浴場。 隣近所の古き良きお風呂屋さんが 次々なくなる中、 此処は遺っていらっしゃる。 公衆浴場で100年超のせんとうなので サウナ・水風呂・立ちシャワーありません。
浅草湯
下足のところに水槽
フロント
外観
女将さんにことわり撮らせて戴いた。先代の趣味の絵画。
フロント(番台)天井
天明寺
散華
散華(どちら裏か表か)
御護摩たく場にトトロ
幸せ行
天明寺山門
文珠さまお智慧ください。
新しい仏様
アンケート裏。
施餓鬼供養アンケート御礼?c
お坊さん法要11時前のお話 そそられた。 餓鬼界におちた仏様は? 喉が針の穴のように細いため? 食べ物喉に入らず、いつもお腹 空いていらっしゃる。 それで、御経の悟りをうたのように、 お伝えする。 餓鬼さまは箸が届かないので、食べ物食べさせてあげる。 相手のコト想って、食べさせると 教えてあげる。智慧授けてあげると、 餓鬼さんからもこちらに食べさせてくださいますと、いうお坊さんお話 素敵でした~感謝、合掌。
龍田寺
お守り。まずお賽銭入れて庫裏でいただく
本堂の脇に釈迦如来さま御真言
山門横に“罹病尊”さまお堂あります。