ルナ さん
2025-11-01

素朴だけど芯のある一杯

4.00

お昼に三平ラーメン 南町店を訪れ、醤油ラーメンを頼みました。店に入ると、木のカウンターと小上がり席が並び、地元に根付いた雰囲気で「ここなら気楽に入れるな」とすぐ思えました。店員さんの「いらっしゃいませ、どうぞこちらへ」という案内が自然で、ひとりでも心地よい空気でした。 注文後、目の前で麺を茹でている音と香ばしいスープの香りが漂い、程なくしてラーメンが運ばれてきました。鮮やかな丼に刻みねぎがたっぷり載っていて、まず香りだけで「これは悪くない」と印象づけられました。ひと口すすった瞬間、醤油ダレの旨みと煮干しを含んだベーススープのあっさりした深みが伝わってきて、予想以上に味がしっかりしていて驚きました。麺のしっかりしたコシとスープの相性も良く、刻みねぎのシャキっとした食感がいいアクセントになっていました。あっという間に半分を過ぎて、「この店、シンプルだけど丁寧に作られているな」と感じました。 

0
三平ラーメン南町店
  • 帯広駅
  • ラーメン
ルナ さん
2025-11-01

生姜がじわっと広がる、冷えた身体に沁みる一杯

4.00

「黒味噌生姜ラーメン」をいただきました。入店してすぐ、店内の熱気とともに香る味噌の雰囲気に、「今日はいい選択をしたな」と感じました。カウンターに腰を下ろすと、店主さんがにこやかに「お待たせしました」と声をかけてくださり、ひとりでも気軽に落ち着ける感じがありました。
ラーメンが届いた瞬間、濃い色合いのスープに生姜の香りが立ち上がり、期待が一気に高まりました。最初のひと口で、味噌のコクとともに生姜のピリッとしたアクセントが口内に広がり、冷えた身体が内側から温まるのを感じました。麺は程よい縮れ具合でスープをしっかり絡め、チャーシューやもやしなど具材の食感も良く、「こういう一杯ってやっぱり満たされるな」と思わせてくれました。食べ進めるうちに生姜がじんわりと効いてきて、体の芯が温まっていく感覚がとても心地よかったです。

0
ラーメン光林坊
  • 柏林台駅
  • ラーメン
ルナ さん
2025-11-01

刻みネギが香る、居心地のいいラーメン時間

4.00

麺蔵北店で「ネギラーメン醤油」をいただきました。店内に入ると、ロフト風のレイアウトと穏やかな照明が迎えてくれ、ひとりでゆったりしたい気分にぴったりな雰囲気でした。カウンター席に案内されてから、店員さんが「ご注文ありがとうございます。辛さや麺の硬さも変えられますよ」と笑顔で声をかけてくれたのが印象的でした。
ラーメンが届いた瞬間、刻まれたネギがたっぷり載っていて、ふわっとした香りがスープの上に広がりました。ひと口すすってみると、醤油のスープがしっかりコクを持ちながらも“ガツン”という主張は控えめで、そのバランスがとても安心感を与えてくれました。ネギの爽やかな辛みとザクザクした食感がアクセントになっていて、麺と一緒に食べるたびに口の中に小さな変化が生まれ、「ああ、この店らしさだな」と感じられました。

0
麺蔵北店
  • 柏林台駅
  • ラーメン
ルナ さん
2025-11-01

心も体もあたたまる一杯 らーめん専家 羅妃焚 帯広店で味わった白湯辛味噌ラーメン

4.00

白湯辛味噌ラーメンをいただきました。店内に入ると、活気がありながらも落ち着いた雰囲気で、「寒かった今日にぴったりだな」と感じられました。案内してくださったスタッフの方が、温かい声で「こちらどうぞ」と席を案内してくれたのも嬉しかったです。
注文後しばらく待つ間、店内の香りが鼻に届き、もうすでに期待が高まりました。ラーメンが来た瞬間、湯気とともにスープのコク深い香りが立ち上り、視覚・嗅覚ともに「これは旨そう」と思わせてくれました。ひと口すくうと、鶏や豚骨を感じさせる白湯スープのまろやかさがしっかり伝わってきて、その後にひりっとした辛味噌が追いかけてきます。熱さ・コク・辛さのバランスが絶妙で、啜るたび「体がほんわり温まるな」と感じました。麺の歯ごたえもちょうどよく、具材(チャーシュー・ネギ・もやし等)の食感も楽しめ、満足度の高い一杯でした。

0
ラーメン専家羅妃焚帯広店
  • 帯広駅
  • ラーメン
ルナ さん
2025-11-01

焼き肉宴会が “いい時間” に変わる瞬間 焼肉屋みやび体験

4.50

友人との宴会で 焼肉屋みやび に訪れました。集合時間より少し早めに到着したのですが、入口で迎えてくれたスタッフの方が「どうぞごゆっくり準備して下さいね」と声をかけてくださり、第一印象から安心感がありました。
席に案内されると、テーブルの下にしっかりと煙対策がされており、服に臭いが付きにくそうな配慮がされているのがまず嬉しかったです。宴会用コースがスタートして、最初のカルビが焼き網に乗った瞬間、「あ、今日は間違いないな」と思いました。お肉はひと口目から鮮度の良さが伝わり、脂の乗りや香りが食欲をそそりました。友人が「これ、本当にいい肉だね」と自然に言葉にしていたのも納得です。
特に印象的だったのは、担当してくれたスタッフさんが「焼き加減はどうしましょうか?軽く焼いてもいいですし、しっかり火を通しても美味しいです」と細かく提案してくれたこと。私は“軽くレア”でお願いしてみたところ、焼き上がりを見て「ちょうどいいですよ」と一言添えてくれたのも誠実さが感じられました。サラダやキムチ、ナムルといった副菜も、肉の合間にちょうどいいタイミングで提供され、食事のペースも心地よく保たれていました。
また、宴会中盤、飲み物のおかわりを頼んだときも、明るく「すぐお持ちしますね」と返してくれて、5分も待たずに来たのがありがたかったです。

0
焼肉屋みやび
  • 西帯広駅
  • 焼肉
ルナ さん
2025-11-01

古き良き昭和の空気に包まれた夜 喫酒店 鈴なりで過ごしたひととき

4.50

、夜のひと息をつけようと 喫酒店 鈴なり に足を運びました。入口をくぐった瞬間、木のカウンターと淡い照明がつくるレトロな雰囲気に「今日ここに来てよかった」と感じさせてくれました。店主さんが「どうぞごゆっくり」と迎えてくださったことで、ひとまず肩の力を抜いて席に落ち着けました。
料理を頼んだ後、まず供されたひと皿。温かみのある味わいで、ひと口食べた瞬間に「作り手の手が入っているな」と実感しました。細やかな味のバランスが好印象で、食べ進める度に「この店ならではの味だな」と思えました。息子も一緒に連れて行ったのですが、子ども向けにもざっくばらんなサービスで、「お水おかわりどうしますか?」と自然に気を配ってくれたのが嬉しかったです。また、料理が来るまでの時間も、店内のゆるやかなBGMと年季入った壁やインテリアに見入っているうちに、あっという間に過ぎていました。

0
喫酒店 鈴なり
  • 帯広駅
  • 居酒屋
ルナ さん
2025-11-01

ひとりでも安心、歌って笑える「音々」の居心地

4.00

久しぶりにひと息つきたくて カラオケ 音々 に立ち寄りました。入り口で迎えてくれたスタッフの方の「どうぞゆっくりどうぞ」という声に、肩の力が抜けて「いい時間になりそうだ」と思いました。ドリンクをお願いしたところ、カウンターの奥から出てきたアイスコーヒーのグラスには氷がキラリ。メニュー以上の丁寧さがひとまず嬉しかったです。
部屋に入ると、照明がほどよく落とされ、音響も過度ではなく静かに歌に集中できる環境でした。使ってみて感じたのは、「自分だけの時間を大切にできる空間」ということ。マイクを持ち、ひと混ぜに気兼ねなく歌を始められる雰囲気で、数曲歌った後、スタッフさんが「マイクを替えましょうか?」と気配りしてくれたのもありがたかったです。

0
カラオケ 音々(ねおん)
  • 柏林台駅
  • カフェ・喫茶店
ルナ さん
2025-11-01

懐かしさとボリュームが嬉しい、心も満たされた喫茶モーニング

4.00

先日フロンティアハウスで「ピザトーストセット」をいただきました。入口をくぐると、静かな喫茶店の雰囲気と共に、ほのかにトーストが焼ける香ばしい香りが漂っていて、すぐに「今日はゆっくりできそうだな」と感じました。店員さんは落ち着いた声で「こちらがお待ちかねのピザトーストセットです」と丁寧に運んでくれ、席までのサービスも自然で気持ちよかったです。
料理が届いた瞬間、まず目を惹いたのはトーストの厚み。耳がしっかりとしていて、表面は軽く焼き色がついていて香ばしさが伝わってきました。ひと口かじると、外側のさっくり感と中のもっちりとした食感のコントラストがとてもいい。具材のウインナーやピーマン、タマネギがたっぷり載っていて、チーズとピザソースがほどよく絡んで、シンプルながら満足感をしっかり与えてくれました。付け合わせのサラダも冷え具合・水切りともに丁寧で、トーストの熱さとのバランスも良く感じました。

0
フロンティアハウス
  • 帯広駅
  • カフェ・喫茶店
ルナ さん
2025-11-01

塩気とチーズのバランスが絶妙な朝の一口 レフボン 東店のチーズ塩パン

4.50

帯広の東側にある「レフボン 東店」を訪れ、噂のチーズ塩パンを実際に味わってきました。店内に足を踏み入れた瞬間、焼きたてパンの香りがふんわりと漂い、つい立ち止まってしまうほど。店員さんの笑顔とともに商品の説明も手際よく、気持ちよく購入できました。
チーズ塩パンを受け取ったとき、温もりが伝わってきて「これは期待できそう」とすぐ感じました。生地は外側がさっと香ばしく、中はふわっと柔らか。塩パンらしいしっかりとした塩気がありつつ、そこにクリーミーなチーズが程よく溶け込んでいます。塩気が強すぎず、チーズが主張しすぎず、お互いを引き立て合うバランスが見事でした。ひと口かじると、生地の甘みとバターの香りがほんのり広がり、その後にチーズのコクが追いかけてきます。
サービス面では、レジ対応の速さと気配りが印象的。パンを袋に入れてくれる際、「今日の焼き上がりは~」と一言添えてくれたのが嬉しかったです。駐車場も用意されており、車で立ち寄るには便利な立地だなと感じました。帰宅後、息子と共にこのパンを温め直して朝食にしたのですが、温めたことでチーズがとろっと溶け、香ばしさがさらに引き立ち、家族にも好評でした。

0
レフボン 東店
  • 帯広駅
  • パン
ルナ さん
2025-11-01

まるでご近所の馴染み酒場で過ごす、心和む一夜

4.00

扉を開けると、店内はカウンターと小上がりが並ぶこぢんまりとした空間で、地元のお客さんが常連風にくつろいでおり、“旅先の居酒屋”というより“地元の一軒”の彩りを感じました。 
席に着くと、女将さんが「お疲れでしょう。ゆっくりしてくださいね」と声を掛けてくれて、深くホッとできる雰囲気。まず出された枝豆とお通し(切り干し大根風)に、手際良さと丁寧さを感じ、「ここは食事だけでなく“くつろぎ”に来る場所だな」と思いました。 
串を頼んだ際には、焼き台から立ち上る煙と香ばしい匂いが、もっとゆったり過ごさせてくれました。ひと口目の皮串のカリッとした音と、ガツンとくる旨味に、「いい炭火だな」とつい感心。店主さんが「今、火が落ち着いたところだから」と教えてくれて、ペースを見てくれていると感じたのも嬉しかったです。

0
炉端焼き のんのん 花園店
  • 小樽駅
  • 焼き鳥