てやんでー さん
2025-07-20

ラーメン&チャーハン

3.50

盛岡市紺屋町に店を構える盛岡を代表する町中華の一つです。

これまで様々食べてきましたが、やはり最後はラーメン&チャーハンに落ち着いてしまいます。あっさり落ち着いた醤油ベースのスープにシンプルな具材が乗っかり、どんな時に食べてもほっこりします。

チャーハンもシンプルであり、程よいしょっぱさ加減がラーメンとの相性抜群です。

0
龍華 盛岡
  • 上盛岡駅
  • 食堂
てやんでー さん
2025-07-20

野菜チキンカレーおいしかった

3.50

盛岡市中ノ橋通に店を構えるカレー専門店です。

以前、出張先の先輩から教えてもらい利用しました。野菜チキンカレーを食べましたが、肉が柔らかくとてもおいしかったです。彩鮮やかな野菜のコントラストもきれいであり、見た目もオシャレでした。本格的でありながらも全体的に1000円前後とリーズナブルなのでサラリーマンのランチにもおすすめです。

0
カレー工房チャルテン
  • 上盛岡駅
  • カレー
てやんでー さん
2025-07-20

家族で利用しやすい公共の宿

3.50

こどもが好きなので日帰り入浴で時々利用しています。

大きな施設であり、公共の宿だけあって、全体的にリーズナブルです。浴場は広く、熱すぎないのでこどもたちもゆっくり入ることができます。食堂はまんべんなくメニューが揃っているので昼をまたいで利用することができます。

ちなみに最上階は展望スペースがあり景色最高です。

日帰り入浴でしか利用したことがないので部屋は0評価にしています。

0
いこいの村岩手
  • 大更駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
てやんでー さん
2025-07-20

快適なキャンプ場

3.50

アスピーテライン沿いの大沼から少し歩いたところにあるキャンプ場です。

以前ソロキャンプで利用しました。比較的きれいな施設であり、炊事場、トイレとも掃除が行き届いていました。うれしいのは洗濯機、乾燥機が備え付けられているということです。3泊しましたが、事前にその存在を知っていたので、衣類を多く準備する手間が省けました。

近くに温泉もあるので快適に夜を過ごすことができました。

0
後生掛(大沼)キャンプ場
  • 八幡平駅
  • レンタカー
てやんでー さん
2025-07-20

きれいな秘湯

3.50

八幡平の温泉の中で建物がきれいでありながら秘湯感トップクラスの温泉宿です。

日帰りで何度か利用したことがありますが、乳白色のお湯が特徴的です。大自然に囲まれた宿の露天風呂は一際秘湯感を味わうことができます。館内も木を作った内装となっており、囲炉裏なども情緒豊かに演出してくれるので山好き、自然好き、温泉好きには特におすすめです。

料理を食べたことがありませんし日帰り入浴のみでしか利用したことがないので、料理と予約の取りやすさについては0評価にしました。

0
松川温泉 峡雲荘
  • 日本料理
てやんでー さん
2025-07-20

お風呂がインパクト大

3.50

東北自動車道安代ICから車で10分ほどのところにあります。
※八戸自動車道と東北自動車道のジャンクションが安代にあり、八戸自動車道が温泉施設の脇を通っているので走行中に外観を見ることができます。

館内はきれいな造りであり、浴場は温泉の成分でしょうか、鉱物のようなものが付着していて秘湯感が漂っています。露天風呂は自然の空気を吸いながらゆっくりくつろげる空間となっています。

我が家では新緑の空気を吸いながらこちらの露天風呂に入るのが好きなので、毎年5~6月に日帰りで利用しています。

なお、レストラン(食堂)もありますが、利用したことがないので料理の評価は0にしています。

0
新安比温泉
  • 荒屋新町駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
てやんでー さん
2025-07-20

八幡平大沼茶屋湖内にある温泉です

3.50

アスピーテライン沿いの大沼に併設された八幡平大沼茶屋湖という施設内にあります。

大沼や付近を散策、トレッキングなどした後に入浴する方が多いです。私もトレッキング終わりに利用しましたが、熱すぎず、ぬるすぎず、ゆっくり浸かっていられる湯加減であり、疲れも吹き飛び、心身ともすっきりした状態で帰路につくことができました。

0
大沼温泉
  • 八幡平駅
  • 暮らし・生活サービスその他
てやんでー さん
2025-07-20

リニューアルし、とてもきれいな宿

3.50

国道282号線沿いの民宿が点在する地域に位置しています。

安比高原スキー場が近くにあることもあって、民宿は冬季に栄えますが、こちらは通年通して利用することができます。

以前、春に1泊で利用しましたが、リニューアルしており、とても高級感がありました。部屋、風呂ともきれいですし、料理も手の込んだメニューであり、家族一同大満足でした。

0
安比八幡平の食の宿 四季館彩冬
  • 赤坂田駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
てやんでー さん
2025-07-20

家族連れでも安心

3.50

アスピーテラインから一本入った、秋田八幡平スキー場の並びにある温泉施設です。

きれいな施設であり、スーパー銭湯的な落ち着きがあります。館内、浴場とも広いのでゆっくりくつろげるのがありがたいです。

お湯は刺激が少なく柔らかい感じなので誰でも安心して入れるかなと思います。

食堂はリーズナブルで幅広いメニューなので、家族連れにも優しいです。

0
八幡平温泉ゆらら
  • 銭湯・スーパー銭湯
てやんでー さん
2025-07-20

秘湯大深温泉

3.50

アスピーテライン沿いにある秘湯です。八幡平の温泉通では有名な温泉ですが、道路沿いから少し入るため、通り過ぎてしまう方も多いです(私も初めてのときは通り過ぎました)。

湯量が豊富であり、身体の芯からポカポカになるのを実感できます。湯冷めもしにくく、温かさが持続します。

山小屋に温泉がついた感じの造りであり、登山で利用する方も多いように感じます。はじめて利用する方は、事前に場所を確認することをおすすめします。

0
八幡平大深温泉
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館