沢山のごはんやさんが並ぶ通りにあります。駐車場が店の目の前にありますが、道沿いでもあり交差点でもあり、なかなか停めにくいです。昼時になるとすぐ満車になります。家族で行く時は必ず1人がチーズナンを注文し、1人が普通のナンを注文します。空腹で行かないと食べきれません。普通のナンは食べ放題なので、おかわりできます。どちらのナンも色んなカレーも楽しみたいのでぜひ複数の方と行くことをおすすめします。必ず満腹になってお得感を感じながら幸せな気持ちで帰れます。
宮崎市フェニックス自然動物園近くのファミリーマートのお隣りにある直売所です。観葉植物が沢山あり、お値段もお手頃です。メダカや金魚、水草も販売しています。中に入ると野菜やお惣菜が並んでいます。この辺りにはあまりスーパーがないので地元の方はもちろん、通りかかりの私のような人でもちょっと寄ってみようとなる場所です。店員さんは親切です。
霧島町という一等地にあるマックスバリュ。昔からあり駐車場は他店舗と比べるとやや狭く台数は限られます。品揃えは申し分なし。鮮度のいい生鮮食品が並んでいます。
九州電力のビルの近くにあり、街中なのに駐車場が広くて助かります。他の店舗に比べるとやや小さいかもしれませんが、品揃えは豊富でコロナ前はお惣菜バイキングがありました。今はありません。駐車場が有料駐車場にもなるので、別の用事があるときは駐車場利用もしています。
ガーデンテラスがメイビア宮崎に名前が変わりました。建物の中にあるレストランです。鉄板が目の前にある席でランチをいただきました。宮崎牛が甘くておいしかったです。食事のペースに合わせて目の前で調理し出来立てを提供してくれます。目の前に広がる中庭の景観も最高ですし静かで大人な空間です。
別府に日帰り旅行に行ったときに晩御飯に伺いました。夕方5時過ぎ、お店前の駐車場は既に満車でお店の前には行列。道を挟んで向かい側の公園には、名前を書いて順番待ちの家族連れの方々が沢山。人気店なのがよくわかりました。回転率が良くスタッフさんがうまく回してくれて1時間位で席につくことができました。テーブルとカウンターがありました。冷麺はキンキンに冷えてあり、だしがきあたスープと麺がとにかくおいしかったです。待ったかいがあったーと思わせてくれるもので大満足でした。
山形屋6階のお店です。とても美味しいと知人のすすめで初めて行ったら、入口周辺に沢山の方々が席が空くのを待っていました。私も名前を書いて並んで待っていました。30以上は待ったと思います。中はもちろん満席。和の雰囲気漂う店内。そば湯もいただけます。天ぷらはとてもサクサクでおいしかったです。そばは細めで繊細な感じ。つゆも甘くておいしかったです。その他、親子丼などメニューも豊富でまた行きたいとおもいました。
国道10号線沿いにあり、セリアと同じ敷地にあります。道を挟んで向かい側には救命堂があります。川南町にはファミマートは現在ここしかありません。夜間は特に開いているお店がコンビニしかないので、助かります。店員さんにはベテランさんがいて、そんなに喋りはしないけど顔見るとなんかほっとします。
木城町役場の近くにあります。駐車場広めです。木城町唯一のコンビニです。木城町から西都市に向かうときなど、ここに寄って飲み物買ったりします。夜は特にここを過ぎてしまうとなかなかお店がなくてとても困ります。ファミマと反対側の役場近くにグランドもあり、部活の大会で木城に来たときは、お昼前にお弁当を買います。
イオンモール宮崎より約1㎞南にあります。駐車場は割りと広くとめやすいです。GUの服はとにかく安くてかわいい。安くてついつい服だけじゃなく下着や靴下、サンダルも買ってしまいいつもかごいっぱい買ってしまいます。生地も丈夫なので2シーズン目のものも多々あります。