小林市野尻の道の駅ゆーぱるのじりは、温泉に、公園、展望台もあります。メロンや梨、ブドウなど、果物が美味しい小林の旬のおいしいものに出会えます。栗の時期には大きなサイズの栗が店頭に並びます。
高鍋町の昔のメインストリート的な通称しんきん通りにあるファミリーマートです。今は駐車場が整備されて広くきれいになってます。メルカリの発送で時々利用させていただきましたが店員さんはとてもなれていらっしゃって助かります。
宮崎学園の道を挟んで向かいにあるファミリーマートです。交差点の角で駐車スペースは狭く車通りの多い朝夕の時間帯は入りにくく出にくいです。店内はやや古い感じがありますが清潔感はあります。店員さんはとても気さくで優しいです。
梅田自動車学校日の出校に通っていたときによく利用させてもらいました。夜の教習の帰り、周りが暗く少し怖いなぁーと不安に感じながら歩いてたらファミマが明かりが見えてほっとしていたのを思い出します。店内も清潔で明るかったです。
宮崎市一の宮交差点の角にある駐車場ひろめのセブン-イレブンです。反対車線からは入れません。フェリー乗り場まで一直線なので、フェリー利用時はこちらでおやつや飲み物を買って向かうことが多いです。
駐車場が広くEVスタンドもあるファミマです。店内は明るく、お客さんは多いです。コピーやメルカリ発送でよく利用させてもらっていましたが、どの店員さんもレジや対応が早く安心して利用できます。駐車場が広いので時々大きなトラックもとまっています。
山崎街道を南下して行くと左に見えてくる大きな駐車場のセブン-イレブンです。朝は特にお客さんが多くレジが込みます。ポストがあるのでよく利用しています。品揃えは申し分なしです。店員さんも優しく対応してくれます。
宮崎市の一の宮交差点近くにあるかつやは、昼は店内飲食の方が多いけど、夜は持ち帰りのお客さんが多い印象です。テイクアウトの待ちスペースが狭いのですが、待ち時間はそんなにかかりません。カツ丼と唐揚げをテイクアウトすることが多いですが、ボリュームもあり美味しいです。
昔からある小児科。場所は国道10号線から西に向かった街の中の細い路地にあり分かりにくい場所です。優しくて話し方も柔らかい感じの女医さんです。受付の方も看護師の方も昔からのベテランさんでとても優しいです。予防接種など分かりやすく説明してくれます。待ち時間が少ない所も良くて、くずる子どもを連れての受診はとても助かります。
店舗の利用はしたことがありませんが、毎日日替わり弁当を注文してました。職場まで配達してくれるのに、なんとレディース弁当(数量限定)は300円。おかずのみも300円です。こんな物価高騰の世の中で安すぎて申し訳ないくらい。週初めが唐揚げ率高めなので月曜日は朝電話が繋がりにくいです。お店の配達の方はとても気さくで良い方ばかりです。