4~5年くらい前はアイリストさんがたくさんいてお客さんもたくさんでした。とても上手なアイリストさんが辞めてしまい、しばらく行かなくなっていました。久しぶりに行ってみたら、アイリストさんみんな辞めててオーナーさん1人でされてました。マッサージとかも昔はやってたのに今はマツエクのみかな?マツエクは残念ながらすぐとれてしまいました。3日目に電話しましたが保証無しなのでやり直しはしないとのことでした。
10号線沿いにあり駐車場は平おきと建物の屋上に停められます。よく写真用紙やプリンタのインクを買いに行きます。大きくはないので品揃えは大型店舗には劣ります。GEOのついでに最新家電を見に行くのが楽しみです。
駐車場が広くお店の中も広くて品揃え豊富なスーパーマーケットです。特に魚が鮮度がよく、刺身や寿司を買います。運動会やイベントごとのときは寿司とオードブルを注文してます。ベーカリーがありリーズナブルでおいしいです。
10号線沿いにある駐車場広めのお店です。中も広くて品揃え豊富なのでよく利用します。キャンドゥが入ってるので1件で色々揃うので買い物が楽です。
ゴボチが好きなこどものために時々行きます。入り口近くはギョウザのお店が入っているので食べ比べができます。お昼時は多いので席が少ないのが残念です。地元の野菜もあるしお土産品もあるので見て回るのも楽しいです。週末はフリマをしてるのでそちらにも行きます。
友達とランチで行きました。その日1組目の客だったので、席は選べましたが中庭が見えて雰囲気の良い席は、その日は撮影があるからと座ることが出来ませんでした。私たちの斜め向かいの席では領収書やら書類やらを広げて帳簿記帳するお店の人がいたりで残念感が否めませんでした。デザートまで食べて一息ついていたら、撮影があるからと早く帰ってくれと声をかけられ最後まで残念な客への対応。
自虐的なポスターがいくつも貼ってあり入り口から楽しいホテルです。宿泊客は岩盤浴がついてて、宿泊客の時間も設けてあります。たくさん汗をかいてから無料で提供されているりんご酢やさつまいも、味噌汁等のお楽しみがあってサイコーです。朝食はビュッフェ形式でゆっくり色んな種類のものが食べられて大満足です。 お部屋は普通の清潔感あるビジネスホテルのお部屋です。
惣菜、野菜は少なめですがお菓子や生活用品など幅広く揃えているのでよく行きます。お店のスタッフさんがとても親切です。ただ、立地が駐車場が坂道の途中にあるため、駐車場も坂になっており、買い物したものを持って坂を登って車に戻ることやカートを転がらないようにしながら荷物を運びいれることが地味に大変です。
歯のメンテナンスに時々行かせていただいてます。新しいのか?キレイな建物です。説明もわかりやすいので相談もしやすく安心して受けられます。
コロナが流行り初めてのころ、検査できる病院が少なく、どこもいっぱいで受診先に困っていました。ネットで検索しこちらの病院がヒットしすぐに連絡をしたら快く受け入れて頂きました。車の中での検査で患者側は負担なく診察してもらえて助かりました。上原先生はちょい悪風な風貌で印象はちょっと怖かったんですが、とても分かりやすく説明してくれて親切な方でした。スタッフの方々もとても優しかったです。