お店自慢のどら焼きは、皮は香ばしく、ふわっとクッションの効いた食感で、中の餡子もあっさりしていて美味しいです。 他にも定番のいちごのショートケーキも人気で、時々売り切れの時があります。 大粒のイチゴと生クリームとの相性が抜群のケーキです。
おまんじゅうと言えば「朝日堂菓子店」で、とにかくおまんじゅうが美味しくて最高です。 おまんじゅうは種類豊富で、私は中では風味豊かな「ゆずまんじゅう」が一押しです。 おまんじゅうの皮の色も柚子色で凄く綺麗です。
「株式会社いいじま」は、つくば・土浦を中心にNo1のお菓子・食品卸、自販機の運営サービスを提供しています。 お菓子は当然ですが、パンに合うジュースやお弁当に付けるお茶・お酒のおつまみと品揃え豊富で、購入にいつも迷ってしまいます。
つくば市天久保にあります「冰麗」はタピオカ専門店で、店内はインスタ映えを意識したフォトスポットが沢山ります。 沖縄黒糖ミルクを注文して飲みましたが、タピオカはモチモチしていて、黒糖の優しい甘さがバランスよく美味しかったです。
丁寧なカウンセリングで骨格や髪質、クセなどを見極め、ONでもOFFでもキマるヘアスタイルを提案してくれます。 カットやカラーはもちろん、特殊パーマまでオールラウンドに対応してくれるオススメの理美容室です。
相馬市新沼大森にあります「とこやさんK」は、お店の前に車が停めれますので便利に通うことができます。 設備もしっかり整っていますし、カットが本当に丁寧で上手です。 またシェービングも気持ちよく、剃り残しゼロです。
相馬光陽サッカー場は、スプリンクラー設備を有した天然芝コート3面と、人工芝コート2面と、練習用コート1面を備えており、年間を通して良好なピッチでサッカーができます。 やはり天然芝コートが本当にサッカーが楽しく思い切りでき最高でした。
松川浦スポーツセンターは、日本百景に選ばれた県立自然公園松川浦を望みながらスポーツを楽しめる施設です。 ここには、県内で初の公認コースとなったパークゴルフ場もあります。 凄くコースが綺麗でプレーが楽しかったです。
角田公園テニスコートは良好な立地場所にあり、日中は主婦や退職した世代の愛好家、夕方は中学生の部活動に利用され、夜はナイター設備を備えていることから現役世代が心地よい汗を流しています。 8面の人工芝コートを備えていることから、比較的大きな規模の試合会場にも利用されています。
何事も実際に見てみなければわからないものです。 やる、やらないは別として、格闘技のキックボクシングがどういうものなのかを実際に生で見ることができます。 また1日体験もできるのも良かったです。