友人の誕生日を祝おうとランチを予約しました。 半個室の部屋を用意していただき、カードにはそれぞれメッセージが書いてありました。 お料理はおいしく、サービスもよく、誕生日のケーキプレゼントのサプライズも上手く行って大満足でした。
パティスリーランヴォールの店主さんのご実家は有名なケーキ屋さんです。 アップルパイが有名なお店なので店主さんはアップルパイを販売していませんでしたが、ようやく自分の味が作れるようになって陳列されるようになりました。 お父さんの味を受付けつつ、息子だからこそ出せる味になっていて、思わず泣きながら食べました。
朝早くから営業している持ち帰りのみのパン屋さんです。 どれもおいしいのですが、特においしいのがクリームパンです。 カスタードクリームが濃厚でプリンみたいです。
どこか懐かしい、素朴なパンが並びます。 特にあげぱんは、子供の頃に食べたような懐かしさで、きなこがたっぷりでニンマリします。 売り切れると閉店してしまうのでお早めにどうぞ。
クロワッサン専門店ですが、クロワッサンだけでなく他のパンも美味しいお店です。 クロワッサンは重すぎず軽やかで、クロワッサンのバリエーションも豊富です。 チョコクロワッサンのカリッとしたチョコがおいしいです。
東京池袋の有名店「大勝軒」の味が沖縄県宜野湾市で再会出来ました。 私はラーメン派です。 濃厚なスープが麺に絡んでいます。チャーシューもおいしいし、メンマや海苔も他のお店とは違う気がします。 家から遠いのですが、また行きたくなるお店です。
こぢんまりしたお店なので、ざわざわしたところがなく、落ち着けます。 外はカリカリで中身はモチモチの生地で他にはない食感のピザがおいしいです。 ランチもあるようなので、次回はランチにお邪魔したいです。
沖国大のそばにあるので、ボリューム満点の町中華です。 頼み過ぎに注意してください。もし、食べきれなくても持ち帰りの容器が置いてあります。 町中華ですが、鶏の唐揚げ定食が絶品でした。 昔懐かしい味で、また食べに行きたくなります。
ギャラリーであり、カフェである「ぶくぶく」 場所的に観光客が多いですが、観光客向けというワケではないので是非とも沖縄県民にも利用して欲しいです。 コーヒーやカフェラテはカップを選ぶことが出来ます。 デザートメニューも豊富なので、ゆったり過ごせます。
いつ行っても楽しいスタッフと楽しいお客様で賑わっています。居心地のいいお店です。 クラフトビール中心のビアバーで、クラフトビールのラインナップは頻繁に変わります。 クラフトビール好きも初心者にも適切なアドバイスを貰えるので、楽しく飲めますよ。