まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-02-02

ロイズの店舗です

4.50

ロイズといえば、一番はチョコポテチだと思いますが、このほかにもチョコレート系のお菓子なんかもあります。メインはチョコ系なので、チョコ系お好きな方が北海道のお菓子で迷ったらこちらがお勧め😊

0
株式会社ロイズコンフェクト さっぽろ東急店
  • さっぽろ駅(札幌市営)
  • ショッピング店その他
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-02-02

高級チョコとお菓子!

4.50

大切な人への贈り物、記念日、お土産なんかに間違いのない高級なチョコやお菓子のお店。東急の地下食品街にありますが、ギフトものなんかも揃っています😊

0
ゴディバ 東急百貨店本店
  • 渋谷駅
  • カフェ・喫茶店
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-02-02

六花亭で推しのお菓子が一通り

4.50

帯広発祥の銘菓、六花亭の店舗ですが、六花亭で購入しておきたい商品は一通り揃っています。

0
六花亭 イオン札幌発寒店
  • 発寒駅
  • スイーツ
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-02-02

駅前の手作りハンバーガー屋さん

4.00

最も駅に近いと言ってもいいくらい目の前にあるお店で、1,000円以内でいただけるメニューもあります。
120円でドリンクバーをつけたり、ポテトやサラダといったサイドメニューもあります。

0
J'S CORNER GRILL
  • 倶知安駅
  • 洋食
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-02-02

食品とともに医薬品も

4.00

最近の薬局と反対で、食料品メインのスーパーの中に医薬品コーナーがあるという感じです。食料品のついでに、ちょっとした医薬品や医療用品を購入できて便利です💡

0
コープさっぽろ倶知安店シーズドラッグ
  • 倶知安駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-02-02

お茶屋さんとカフェとレストランの3店舗

4.50

メインは道路沿いの高級レストランですが、裏側のお茶屋さんとカフェも昼間は楽しめます。また、展示がされているミュージアムもあります。
カフェでは週ごとに変わるお茶のソフトクリームやアイス、お茶風味のパンなどがあり、他にはないお茶のスイーツを楽しめます😊

0
LA VILLA LUPICIA
  • 比羅夫駅
  • パン
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-02-02

夜がメインのレストラン

4.50

この辺りでは有名なレストランの一つで、お茶の名家ルピシアがやっています。裏にはお昼メインのお茶の店舗と、アイスやお菓子の店舗もあります😊

0
ヴィラルピシア
  • 比羅夫駅
  • レストラン
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-02-02

広めの店舗です

4.50

医薬品はもちろん、食料品や日用品もありますが、こちらの店舗は他の店舗に比べてかなり広めな印象でした。そして、食料品も特に充実していたと思います。生鮮以外は、お近くのコープと比較してみるのもいいかもしれません😊
また、日用品は調理用品やちょっとした衣類など、本当に幅広くなっています。

0
ツルハドラッグ余市店
  • 余市駅
  • 薬局・ドラッグストア
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-02-01

露天風呂がメインの硫黄温泉

4.50

硫黄の香りがとても強く、外の露天風呂がメインと言ってもいいくらい露天風呂が広く充実していました!硫黄の換気のため屋内もやや露天のような気温だったので、夏は特に快適ではないでしょうか。
食堂も900円以内で丼ものや麺類、カレーなど、15時までいただくことができます。

0
蘭越町交流促進センター 雪秩父
  • 昆布駅
  • 和食
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-01-31

小樽駅最寄りのコープ

4.00

小樽駅近くで大きめのスーパーといえば、長崎屋とこちらでしょうか。店内は広々としており、品揃えも他店舗と変わりません。

0
コープさっぽろ小樽地区みどり店
  • 小樽駅
  • スーパーマーケット・食品・食材