お迎えに行くと子どもたちがみんな親戚の子のような感覚で和気あいあいしていて、うちの娘も他のお父さんやお母さんがお迎えにきたらこんな風にニコニコして行くのかな〜と思うと嬉しくなります!以前、先生に主体性を大切にしていきたいと話を聞いたことがあります。子どもたちがのびのびとしているのはそんな保育が基になっているからなのかな〜!先生たちも話しやすく、本当にみんなが和気あいあいの保育園です!小規模なので最高3年しかいられないのが悲しいですが、預けて安心ですし、こんな小さいわが娘が周りの大人や友だちを信頼できることを覚えてくれる経験を作ってくれありがたく思ってます!