国道沿いにあるドライブインで、近くを通った際に何度か食べに行ったことがあります。お値段がお安くて昔ながらのドライブインといった感じです。種類がたくさんあるのも魅力的で、ラーメンの大盛りを食べました。ボリュームもありました。
日帰り温泉の利用ができるので、温泉が好きなのでたまに入浴しに行きます。500円の入浴料金なので気軽に入浴でき、回数券がおすすめです。サウナが付いているのも嬉しくて、温度が程よく、サウナ後の水風呂が格別です。
大きな温泉施設で、出張でこちらへ来た際には時々利用します。 600円の入浴料で温泉を楽しめます。とくに露天風呂が気持ちが良く、入浴料が安いのでボディーケアの全身コースを時々お願いします。 体の疲れがとれてリラックスできます。
イオンモール秋田の中に入っているシネコンで、作品数は少なめですが最新作の映画をみることができます。スクリーンは小さめですが、座席の座り心地も良く、音響も映像の迫力もあり、映画を鑑賞しやすいです。ポップコーンも美味しいです。
散策に複数回、訪れたことがあります。国指定の遺跡もある公園で、展示施設もあります。展示品も飾ってあって歴史の勉強にもなり、無料で見ることができます。公園には遊具もあるのでこど子連れの家族の方も多くいて、市民の方々の憩いの場にもなっています。
梅の花の咲く時期に複数回、訪れたことがあります。うっそうとした自然の豊かな場所にあり、穴場的な場所でゆっくりとすごせるところも気に入っています。梅林園には遊歩道沿いに梅の木が植えてあって、風情がありました。
夜21時まで営業されているスーパーで、ここらへんだと数少ないスーパーの一つです。 珍しいものも販売されていて、まぐろのカマ焼きやクジラのお刺身も販売していました。お野菜や果物、肉、魚などいろいろなものを販売されていて
ユニバースに入っている100均で、近くを通った際に欲しいものがあったので来ました。 別館に入っていて、駐車場が目の前なので利便性が良いです。品ぞろえはまあまああり、珍しいものじゃなければこちらで揃いそうです。
日帰り温泉で複数回利用したことがあります。メインの浴槽と炭酸泉と電気風呂とサウナもあります。源泉かけ流しなので温度も熱めで気持ちのいいお湯で、入浴後は肌がしっとりとします。 サウナは温度がちょうどよく、サウナ後の水風呂は格別です。宿泊施設もあります。
近くを訪れた際にはよく立ち寄る温泉です。こちらは施設が充実していて、露天風呂やサウナ、スチームサウナ、電気風呂、大浴場、水風呂などがあるので気に入っています。入浴料が安いのも魅力で、入口には看板犬がいます。注意書きには噛むと書いてあるので目で見て癒されています。