西区江向町にあるコンビニ。西区は碁盤の目のように細い道が沢山あって、一通も多い難解な道が多いです。ここは駐車場もあって、車でも利用できる便利なファミマです。 ファミマのアプリを登録すると、毎日のくじ引きや、お得なクーポンを手に入れる事ができます。それを利用すればコンビニでも安く商品を購入することができます。日用品などもあって使い勝手はいいですよ。
北区にあるあんかけスパのお店。 からめ亭さんはチェーン店ですが、お店によって特徴がある感じです。楠店は私のお気に入りです。特にスパイシーな餡がドはまりしそうです。 定番のメニューから選び、麺の量を決めていきます。ミラカンの通常盛りで十分お腹いっぱいになります。油を含ませた麺なので、少し余裕をもって終わらせるとおなかに優しいと思います。
西区にある老舗ラーメン店。 最近流行の、何々系というものではなく、元祖ラーメンといった感じ。 そんなサッパリとした優しいラーメンを求めて、いつもたくさんの人が来店します。リピーターが多いお店で、必ず数人はお客さんがいるような店内です。 初めてでもラーメン大がおすすめ。麺は余裕で食べられます。まだいける人は蒸し餃子をプラスすると丁度良いと思います。何か癖になるらーめんですよね。
中川区の住宅街にあるギフトショップ。 近所には小学校や団地があって、人通りが多い所ではあります。 お中元やお歳暮の時期になると書き入れ時となり、とても忙しそうです。 最近は時代の流れか、お客さんが減ってきているようなので、自社ビルの一角を事業者にテナントとしてお貸ししています。御用の際は間違えないようにしてください。
守山区にある動物病院。 うちの親戚のダックス君がお世話になっています。 いちど大きな病気になった際に奇跡的に回復に向かわせてくれました。間違いない腕だと思います。 地域では30年以上の歴史がある老舗の病院として認知されています。
中川区にあるホームセンター内のペットショップ。 バローは食品スーパーとして店舗を拡大していますが、最近はホームセンター業種の出店にも力を入れています。とにかく店舗が大きいのが特徴的で、道を挟んで2,3店舗がくっついています。 ワンラブはペットショップとして愛知県では有名です。ペットの購入から成長して終わりがくるまで、ワンストップでいろいろなものを提供してくれ舞うす。こういったところで購入するペットの食品なんかは安心できますよね。
守山区にある和進館保育園内にある児童支援施設。 名古屋市の子育て支援の一環で、急な用事などで子供を預ける事ができる制度です。それぞれの区にありますが、守山区は保育園の中にあります。 登録をすることで、利用料を払って利用できます。また、預かりのためのボランティアも募集していますので、興味のある方は区役所に問い合わせてみるといいと思います。守山区の児童館でも詳しく教えてくれます。
東区矢田にある不動産屋さん。不動産マエダさんと店舗を一緒にしています。 名鉄瀬戸線の矢田駅から近く、どちらかといえば住宅街にあります。 地元の不動産を扱っており、特に土地売買がメインのようです。 現在はそれほど手厚く行っていないようなので取り扱い物件も少ないですが、掘り出し物がたまに出ていそうですね。
小幡緑地公園の東園入り口にあるコンビニ。 こちらの公園で遊ぶ際は、飲食類をここで購入してから行きます。 平日の午前中に行くと、年配でとても気さくな女性の店員さんがいます。 アプリの無料クーポンである商品を交換したところ、とても大きなリアクションをしてくれました。 ファミマのウインナー入りのパンはうちの息子の大のお気に入りです。
千代田街道沿いにあるコンビニ。 行きつけの某スポーツジムからの帰り、隣にゴミステーションがあるなど、私の生活導線内にあるのでよく行きます。 郊外店として、区切られたイートインスペースがあるので近隣では珍しいと思います。 フリマサイトの郵送時の手続きなど、感動するほど早いです。 ここのスタッフさんは女性しか見たことがありません。仕事は早いです。