
飯田橋の隠れ家バル「ボノボ」で楽しむ多彩な肉料理とワイン 
東京都千代田区富士見にある「肉&生ハム 隠れ家バル ボノボ」にお伺いしました。JR飯田橋駅西口から徒歩約4分、東京メトロ・都営大江戸線飯田橋駅B2a出口から徒歩約5分の好立地に位置しています。 
店内はウッド調の温かみのある雰囲気で、テーブル席やソファー席が配置されており、少人数から大人数まで対応可能です。20~30名様までの貸切も可能で、宴会やパーティーにも最適な空間です。  
まず、名物の「パルマ産生ハム」をいただきました。24か月熟成された生ハムは、ほどよい塩味とジューシーさが特徴で、何枚でも食べたくなる美味しさです。さらに、2時間500円で生ハム食べ放題という驚きのサービスも提供されています。   
続いて、「自家製ローストビーフ」を注文。しっとりとした食感と肉の旨味が凝縮された一品で、ワインとの相性も抜群です。また、「ダチョウのカルパッチョ」もいただきました。低脂肪・高タンパクでヘルシーなダチョウ肉は、クセがなく甘みがあり、新鮮な味わいを楽しめました。  
ドリンクメニューも豊富で、各国のワインがグラス・ボトルともに取り揃えられています。特に赤身肉には赤ワイン、白身肉や魚介には白ワインがおすすめです。ワイン以外にも、ビールやカクテル、サワーなど、多彩なドリンクが用意されています。 
スタッフの方々の温かい接客も印象的で、居心地の良い時間を過ごすことができました。飯田橋周辺で美味しい肉料理とワインを楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。
- 飯田橋駅
- イタリアン・イタリア料理

本郷三丁目の隠れ家ビアバー「CRAFT WORKS」でクラフトビールとイタリアンを堪能 
東京都文京区本郷5-24-2 グレース・イマスビルB1Fに位置する「CRAFT WORKS」にお伺いしました。本郷三丁目駅から徒歩約4分とアクセスも良好です。 
店内は打ちっぱなしのコンクリートとウッド調のインテリアが融合した、おしゃれで落ち着いた雰囲気。約50席の広々とした空間で、カウンター席やテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい造りになっています。 
こちらの特徴は、国内外から厳選された12種類のクラフトビールが日替わりで楽しめる点です。ビール好きにはたまらないラインナップで、訪れるたびに新しい味に出会えます。 
まず、「ビアフライト(飲み比べセット)」を注文。12種類の中からお好みの4種類を選べるセットで、異なるビールの風味を一度に楽しめます。ビール初心者から愛好家まで満足できる内容です。 
お料理もビールに合うメニューが豊富。特に「自家製ローストポーク」は、しっとりとした食感とジューシーな味わいが特徴で、ビールとの相性も抜群です。また、「本日のピザ」もおすすめで、日替わりのトッピングが楽しめます。 
スタッフの方々もフレンドリーで、ビールの選び方や料理のおすすめなど、丁寧に教えてくれます。本郷三丁目周辺で美味しいクラフトビールとイタリアンを楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。またの機会に再訪したいと思います。ありがとうございました! 
- 本郷三丁目駅
- イタリアン・イタリア料理

神保町のにんにく料理専門店
東京都千代田区神田錦町3-7-2 フジタビル1Fに位置する「ウナ カシータ(UNA CASITA)神保町店」にお伺いしました。竹橋駅から徒歩3分、神保町駅からも徒歩6分とアクセスの良い立地です。  
店内は青を基調とした落ち着いた雰囲気で、大きな黒板や天井から下がる観葉植物がアクセントとなり、本場ヨーロッパのバルを思わせる空間です。 
こちらのお店の特徴は、青森県産のブランドにんにく「福地ホワイト」を使用したスパニッシュイタリアンです。このにんにくは香りが強く、一片のサイズも大きめで、食べごたえがあります。  
まず、前菜には「にんにくの丸揚げ」をいただきました。福地ホワイトを丸ごと1個揚げた一品で、外はカリッと中はホクホクの食感が楽しめます。にんにくの甘みと香ばしさが際立ち、食欲をそそります。  
続いて、「バーニャカウダ」を注文。新鮮な野菜を特製のにんにくソースにつけていただくスタイルで、ソースの濃厚な味わいが野菜の甘みを引き立てます。ヘルシーながらも満足感のある一品です。  
メインディッシュには「短角牛ガーリックサーロインステーキ」を選択。ジューシーな短角牛のステーキに、カリカリのガーリックチップがトッピングされ、肉の旨味とにんにくの風味が絶妙にマッチしています。ボリュームもあり、食べ応え十分です。  
デザートには「自家製ガーリックアイスクリーム」をいただきました。にんにくの風味がほんのり感じられるユニークなアイスクリームで、食後のデザートとして新鮮な驚きがありました。
ドリンクメニューも豊富で、ワインやカクテルなど、多彩なラインナップが揃っています。特にワインは料理に合わせてスタッフの方が丁寧におすすめしてくれるので、ワイン初心者でも安心して楽しめます。
スタッフの方々の温かい接客と心遣いも印象的で、居心地の良い時間を過ごすことができました。にんにく料理を存分に楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。またの機会に再訪したいと思います。ありがとうございました! 
- 竹橋駅
- イタリアン・イタリア料理

東京駅近くのカジュアルイタリアン「八重洲バル ヴェルデ」で味わう本格料理とワイン
東京都中央区八重洲1-7-12 第2ロータリービル1Fに位置する「八重洲バル ヴェルデ」にお伺いしました。東京駅八重洲北口から徒歩1分というアクセスの良さが魅力のお店です。  
店内は手作りのライトが優しい光を放ち、温かみのあるナチュラルな雰囲気が広がっています。カジュアルなバルスタイルで、友人との食事やデート、会社帰りの一杯など、さまざまなシーンで利用しやすい空間です。 
まず、前菜には「函館産の大沼牛〔国産牛〕サーロインのローストビーフ」をいただきました。5時間かけて弱火でじっくり焼き上げられたローストビーフは、ジューシーで柔らかな食感が特徴です。特製のソースが肉の旨味を引き立て、ワインとの相性も抜群です。  
続いて、「本格ピッツァ マルゲリータ」を注文。もちもちとした生地に、新鮮なトマトソース、モッツァレラチーズ、バジルが絶妙に組み合わさり、シンプルながらも深い味わいを楽しめました。 
メインディッシュには「季節の鮮魚のアクアパッツァ」を選択。新鮮な魚介類と野菜がふんだんに使われ、魚の旨味がスープに溶け込んだ一品で、バゲットとともにいただくと、スープの美味しさを余すことなく堪能できます。
デザートには「自家製ティラミス」をいただきました。マスカルポーネチーズの濃厚さとエスプレッソのほろ苦さが絶妙にマッチし、食後の甘いひとときを演出してくれます。
ドリンクメニューも豊富で、ボトルワインは1,260円からとリーズナブルに楽しめます。また、カクテルやビールなど、多彩なラインナップが揃っており、料理に合わせて選ぶ楽しさがあります。 
スタッフの方々の丁寧なサービスと温かいおもてなしも印象的でした。東京駅周辺で本格的なイタリア料理とワインをカジュアルに楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。またの機会に再訪したいと思います。ありがとうございました!
- 東京駅
- イタリアン・イタリア料理

水道橋駅近くのダイニングバー「SHIORI」で楽しむ多彩な肉料理
東京都千代田区神田三崎町2-22-18 西山興業新水道橋ビル7Fに位置する「SHIORI」にお伺いしました。水道橋駅西口から徒歩30秒という好立地で、アクセスが非常に便利です。 
店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気が漂い、デートや友人との食事、会社の宴会など、さまざまなシーンで利用しやすい空間です。席数は60席あり、個室も完備されているため、プライベートな集まりにも適しています。 
こちらのお店の特徴は、厳選された牛肉や黒豚を使用した肉バル料理に加え、鹿、馬、ワニ、鴨などのジビエ料理も豊富に取り揃えている点です。王道の肉料理から希少なものまで、多彩なメニューが楽しめます。 
まず、前菜には「オードブル盛り合わせ」をいただきました。3点盛りと4点盛りから選べ、どちらもバラエティ豊かな内容で、お酒との相性も抜群です。特に、鴨スモークや自家製パテが印象的でした。 
続いて、メインディッシュには「牛肉のステーキ シチリア風」を選択。ジューシーなステーキに特製のソースがかかっており、付け合わせのバターライスとスパゲッティがボリューム満点で大満足の一品でした。 
デザートには「クレームブリュレ」をいただきました。表面のカリッとしたキャラメリゼと、中のなめらかなカスタードが絶妙なバランスで、食後の甘いひとときを演出してくれます。 
ドリンクメニューも豊富で、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなど、多彩なラインナップが揃っています。特にワインは料理に合わせてスタッフの方が丁寧におすすめしてくれるので、ワイン初心者でも安心して楽しめます。 
スタッフの方々の丁寧なサービスと温かいおもてなしも印象的でした。水道橋周辺で多彩な肉料理とお酒を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。またの機会に再訪したいと思います。ありがとうございました!
- 水道橋駅
- イタリアン・イタリア料理

新橋の隠れ家バル「白金魚 プラチナフィッシュ バル」で味わう和洋折衷の逸品
東京都港区新橋3-13-9 GMビル1Fに位置する「白金魚 プラチナフィッシュ バル」にお伺いしました。新橋駅から徒歩3分というアクセスの良さが魅力のお店です。 
店内は木を基調とした温かみのある空間で、テーブル席やカウンター席が配置されています。落ち着いた雰囲気で、デートや友人との食事、会社の宴会など、さまざまなシーンで利用しやすい雰囲気です。
まず、前菜には「鮮魚のカルパッチョ」をいただきました。三浦半島直送の新鮮な魚介を使用し、特製のソースが魚の旨味を引き立てる一品です。 
続いて、「シャルキュトリー ~お肉の盛り合わせ~」を注文。骨付きフランク、鴨スモーク、かみこみ豚のロースト、トリュフ入りサラミ、スナギモのコンフィなど、多彩なお肉料理が一度に楽しめる贅沢なプレートです。 
メインディッシュには「有田牛のステーキ」を選択。宮崎県有田牧場直送の黒毛和牛を使用し、ジューシーで柔らかな食感が特徴のステーキで、赤ワインとの相性も抜群です。 
デザートには「自家製ティラミス」をいただきました。マスカルポーネチーズの濃厚さとエスプレッソのほろ苦さが絶妙にマッチし、食後の締めくくりにふさわしい一品でした。
ドリンクメニューも豊富で、国内大手4社の国産ビール8銘柄や、ビオワインを含む40種以上のワイン、さらにはオリジナルハーブカクテルなど、多彩なラインナップが揃っています。 
スタッフの方々の丁寧なサービスと温かいおもてなしも印象的でした。新橋周辺で和食とスパニッシュ、イタリアンのエッセンスを融合させた創作料理を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。またの機会に再訪したいと思います。ありがとうございました! 
- 新橋駅
- イタリアン・イタリア料理

本郷の隠れ家イタリアン「トラットリア ラ・ルーチェ」で味わう本格イタリア料理
東京都文京区本郷1丁目4−6に位置する「トラットリア ラ・ルーチェ」にお伺いしました。最寄り駅は水道橋駅で、徒歩数分の距離にあります。 
店内は温かみのあるアットホームな雰囲気で、テーブル席が配置されています。落ち着いた空間で、友人との食事やデート、家族連れにも適した雰囲気です。
まず、前菜には「季節の鮮魚のカルパッチョ」をいただきました。新鮮な魚介が使用されており、オリーブオイルとレモンのシンプルな味付けが素材の旨味を引き立てていました。
続いて、パスタ料理から「自家製ボロネーゼ」を注文。じっくり煮込まれたミートソースが自家製のパスタに絡み、深い味わいを楽しめました。 
メインディッシュには「国産牛のタリアータ」を選択。薄切りにされた牛肉は柔らかく、ルッコラとパルミジャーノチーズが添えられ、バルサミコソースが全体の味をまとめていました。
デザートには「ティラミス」をいただきました。マスカルポーネチーズの濃厚さとエスプレッソのほろ苦さが絶妙にマッチし、食後の締めくくりにふさわしい一品でした。
ワインリストも充実しており、イタリア各地のワインが揃っています。料理に合わせてスタッフの方が丁寧におすすめしてくれるので、ワイン初心者でも安心して楽しめます。
スタッフの方々の温かい接客と心遣いも印象的で、居心地の良い時間を過ごすことができました。本郷で本格的なイタリア料理を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。
- 水道橋駅
- イタリアン・イタリア料理

日比谷のスパニッシュイタリアン「LoBoS 日比谷店」で味わう本格料理と自家製サングリア 
東京都千代田区有楽町1-2-12 ダイハツ有楽町ビルB1Fに位置する「LoBoS 日比谷店」にお伺いしました。日比谷駅から徒歩2分、JR有楽町駅からも程近く、アクセスの良い立地です。  
地下への階段を下りると、赤と白を基調としたラグジュアリーな空間が広がります。シャンデリアが輝く店内は、デートや女子会、歓送迎会など、さまざまなシーンに適した雰囲気です。 
まず、前菜には「厳選生ハム ハモンセラーノ&イベリコ豚のチョリソー」をいただきました。スペインから直送された高級感溢れる生ハムとチョリソーの盛り合わせで、ワインとの相性も抜群です。 
続いて、「プリプリの海老とマッシュルームのアヒージョ」を注文。ハーブを利かせたオリジナルオイルで仕上げられた一品で、バゲットとともにいただくと、オイルの旨味を余すことなく楽しめます。 
メインディッシュには、「LoBoS特製パエリア」を選択。海の幸と山の幸がたっぷりと詰まった具沢山のパエリアで、魚介の旨味がお米にしっかりと染み込んでおり、一口ごとに深い味わいを堪能できます。  
デザートには、「自家製クレームブリュレ」をいただきました。表面のカリッとしたキャラメリゼと、中のなめらかなカスタードが絶妙なバランスで、食後の甘いひとときを演出してくれます。 
こちらのお店の特筆すべき点は、10種類以上の果物やスパイスを漬け込んだ自家製サングリアです。フルーティーでさっぱりとした味わいが特徴で、女性にも大人気の一杯です。 
スタッフの方々の丁寧なサービスと温かいおもてなしも印象的でした。日比谷周辺で本格的なスパニッシュイタリアンと自家製サングリアを楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。
- 日比谷駅
- 洋食

九段下の隠れ家イタリアン「ジスタンプ トウキョウ」で味わう創作料理とワイン
東京都千代田区九段北1-6-7 岡部ビル1Fに位置する「ジスタンプ トウキョウ(GStamp tokyo)」にお伺いしました。九段下駅から徒歩3分というアクセスの良さが魅力のお店です。 
店内は木を基調とした温かみのある空間で、テーブル席とカウンター席が配置されています。落ち着いた雰囲気で、デートや友人との食事、ビジネスランチなど、さまざまなシーンで利用しやすい雰囲気です。 
まず、前菜には「産直野菜のグリル」をいただきました。毎朝届く新鮮な無農薬野菜を使用し、アンチョビや生クリーム、バルサミコを合わせたソースが絶妙にマッチした一品です。 
続いて、メインディッシュには「鮮魚のカルパッチョ」を注文。全国各地から取り寄せた新鮮な魚介を使用し、特製のソースが魚の旨味を引き立てます。 
デザートには、自家製のティラミスをいただきました。マスカルポーネチーズの濃厚さとエスプレッソのほろ苦さが調和し、食後のひとときを贅沢に締めくくることができました。
ワインリストも充実しており、イタリアを中心に世界各国のワインが揃っています。料理に合わせて提案してくれるので、ワイン初心者でも安心して楽しめます。 
スタッフの方々の丁寧なサービスと温かいおもてなしも印象的でした。九段下で創作イタリアンとワインのマリアージュを楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。またの機会に再訪したいと思います。ありがとうございました!
- 九段下駅
- イタリアン・イタリア料理

神楽坂の生ハム専門イタリアン「グスタヴォ 神楽坂店」で味わう極上の生ハムとチーズ
東京都新宿区神楽坂にある「グスタヴォ 神楽坂店」にお伺いしました。飯田橋駅B3出口から徒歩約3分、神楽坂通り沿いのビル3階に位置するお店です。 
店内に足を踏み入れると、イタリアから直輸入されたインテリアが目を引きます。赤を基調とした温かみのある空間で、壁には生ハムのオブジェや豚のマスコットが飾られ、遊び心も感じられます。テーブル席と個室があり、デートや女子会、宴会などさまざまなシーンで利用しやすい雰囲気です。  
まず、「プリンチペ社の生ハム・サラミ・加熱ハム10種類の盛合わせ」を注文しました。サンダニエーレ産の生ハムをはじめ、イタリア各地のサルーミが一度に楽しめる贅沢な一皿です。専門のマエストロが特注スライサーで切り立てを提供してくれるため、香り高く、口の中でとろけるような食感を堪能できます。 
次に、「ロディジャーノチーズのラスパドゥーラ」をいただきました。北イタリア・ローディ地方のチーズを薄く削り、ふわふわの状態で提供されるこの一品は、まろやかな味わいと独特の食感が特徴です。フルーツと一緒にいただくことで、甘みと塩味のバランスが絶妙でした。 
パスタ料理からは、「大山鶏とペコリーノチーズのパッパルデッレ」を選択。幅広の手打ちパスタに、大山鶏の旨味とペコリーノチーズのコクが絡み合い、黒こしょうがアクセントとなった一品です。 
デザートには、「サバイオーネ風味のセミフレッド 長野産スモモのソースで」をいただきました。卵黄をたっぷり使ったイタリア定番のアイスクリームに、甘酸っぱいスモモのソースがアクセントを加え、食後の締めくくりにぴったりの一品でした。 
ワインリストも充実しており、ソムリエが厳選したイタリア各地のワインが揃っています。料理に合わせて提案してくれるので、ワイン初心者でも安心して楽しめます。 
スタッフの方々の丁寧なサービスと温かいおもてなしも印象的でした。神楽坂で本格的な生ハムとイタリアンを楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。
- 飯田橋駅
- イタリアン・イタリア料理