駅から探偵団 さん
2025-10-28

鳥刺しが絶品

3.00

山陽電鉄の大蔵谷駅から北へ2キロほどの場所にある焼鳥屋です。看板がやけに大きく、派手な感じですが、店内はとても落ち着いた雰囲気。カウンター席もあって、一人飲みもオーケーです。
鶏料理にかなりのこだわりを感じさせるお店。サイドメニューも、鶏ぞうすいや鶏白湯ラーメン、ご飯ものはつくね丼や鶏ユッケ丼などもあります。
また、鳥刺しや鳥のタタキなどが絶品。こちらも、鶏の仕入れに自信があるからこそでしょう。

0
炭火焼 ひろひろ
  • 大蔵谷駅
  • 和食
駅から探偵団 さん
2025-10-28

やきとりファミレス

3.00

第二神明道路の伊川谷ICから永井谷線を南西に1キロ弱の場所にある焼鳥屋。駐車場完備のロードサイド店です。見た目より店内は広く、いわゆるファミレススタイルのお店です。
料理は焼鳥がメインですが、ありとあらゆるメニューが揃っているような感じ。串揚げに肉料理や魚料理、ご飯ものに麺類と、家族全員が別々の料理を頼めます。
場所柄か、お酒を飲むより家族やグループで食事を楽しむ、というお客さんが多いようです。

0
やきとりの扇屋 神戸北別府店
  • 人丸前駅
  • 焼き鳥
駅から探偵団 さん
2025-10-28

ロードサイドの串かつ

3.00

山陽電車の人丸前駅から北へ2キロほど。県道21号線沿いにある串揚げのお店です。
駐車場完備のロードサイド店。飲み屋というより、小さいながらもファミレスのような感じのお店です。
店内もカジュアルな感じで、大阪の下町の串カツ屋とはかなり違います。場所柄、ランチでの利用が多いようで、セットメニューも充実しています。

0
しぃくかぁつ亭
  • 人丸前駅
  • 串揚げ
駅から探偵団 さん
2025-10-28

激安ランチ

3.50

神戸電鉄粟生線の栄駅の南側、駅からすぐの場所にある串カツのお店です。
カウンターのみの小さなお店。お一人様大歓迎で、駅からも近くふらっと立ち寄るのにもぴったりなお店です。
串カツでビールを一杯、もいいですが、お昼はリーズナブルなランチを提供。日替わりのほか、串カツランチや唐揚げランチなどもあります。特に串カツランチは、串カツが5本と小鉢に味噌汁付きで、つい最近まではワンコインで提供していた激安ランチです。

0
串カツ 千
  • 栄駅(兵庫)
  • 串揚げ
駅から探偵団 さん
2025-10-27

創作串かつ

3.00

京阪電車の大和田駅から南に2.5キロほどの場所にある串かつのお店。駅からかなり遠く、下町感のある場所ですが、この付近はスーパーをはじめかなり多くのお店が点在しています。
看板には「創作串料理」の文字が。基本は串かつですが、串焼きや創作和食など、かなりメニューは豊富です。小さいお店ですが、アットホームな雰囲気で、居心地のいいお店。夕食を兼ねてお酒も楽しむのにちょうどいい感じです。

0
がき大将
  • 野崎駅(大阪)
  • 和食
駅から探偵団 さん
2025-10-27

工場地帯の居酒屋

3.00

京阪電車の大和田駅から南東に1.5キロほどの場所にある居酒屋。倉庫や町工場が立ち並ぶ場所で営業しているお店です。
こちらも、もともと倉庫か町工場だったような長屋の建物で営業。ただ、民芸風の外観で、いかにも炉端焼きっぽい雰囲気です。
住宅とかは少ない場所ですが、工場などで働いている人がお客さんとして訪れてくれるので、夕方はけっこう繁盛しています。また、お昼はお弁当の販売もあって、これもこのあたりで働いている人に好評です。

0
炉端田村
  • 大和田駅(大阪)
  • 和食
駅から探偵団 さん
2025-10-27

ロードサイドの食堂

3.00

京阪電車の大和田駅から南に2キロほどの場所にある大衆食堂。府道15号線沿いで、駐車場も完備しているお店です。
広めの駐車場があるものの、お店はさほど大きくはありません。主にトラックの運転手さんがお客さんとして多いようです。
肉体労働の人が多いからか、けっこうがっつり系の定食が揃っています。もちろん、大衆食堂なので、おかずケースも完備。定食や丼を頼んで、足りないのをおかずで補う、というのが定番っぽいです。

0
しのみや食堂
  • 大和田駅(大阪)
  • 和食
駅から探偵団 さん
2025-10-27

下町のめし屋

3.00

京阪電車の萱島駅から南東に1キロほどの場所にある大衆食堂。国道1号線の裏通りにあるお店です。
下町感のある場所で営業している、いわゆる「めし屋」さん。小さいながらもちゃんとおかずケースがあって、丼ものや麺類一式も揃っています。
思ったよりおかずのメニューも豊富。ご飯やお味噌汁もリーズナブルで、少ない予算でもがっつりいけます。

0
おとづれ
  • 萱島駅
  • 和食
駅から探偵団 さん
2025-10-26

イートインもあるコナモン屋

3.50

阪神電車の杭瀬駅から園田橋線を北へ5分ほど歩き、東へ入ったところにあるコナモンのお店です。
メインは店名の通りにたこ焼きですが、ほかに焼きそばや、阪神百貨店で売っているような「いか焼き」も。また、いか焼きつながりでイカの姿焼きやゲソの串焼きなどもあります。
テイクアウトだけでなく、小さいながらイートインスペースもあり、お酒も提供しているので、コナモンで昼飲みなんかもできます。

0
たこ夢
  • 杭瀬駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
駅から探偵団 さん
2025-10-26

業務用の氷

3.00

阪神電車の尼崎駅、南口から西へ徒歩5分ほどの場所にある氷屋さんです。
住宅街の中にあって、基本は飲食店など、業務用の氷の配達などを行っています。大きな冷凍庫があって、常時、きれいな氷が用意されています。
一定の量ならば、個人への販売も行っているので、たまに買いに来る人もいます。イベントなどで、大量にジュースやビールなどを冷やす必要があるときなどにお薦めです。

0
かねいち氷業
  • 尼崎駅(阪神)
  • スーパーマーケット・食品・食材