駅から探偵団 さん
2025-11-12

商店街の揚げ物屋さん

3.00

阪急電車の岡町駅から東へ徒歩5分ほど。桜塚商店街の中にある揚げ物のお店です。
冷蔵ショーケースには揚げる前のコロッケやトンカツなどが並んでいて、そのまま買うこともできますし、お店で揚げてもらうこともできます。ほかにも、メンチカツ、串カツ、ウインナー等々、いろいろな揚げ物が。
事前に注文して揚げてもらっている間に、他の店で買い物、なんてこともできます。

0
さんく
  • 岡町駅
  • 和食
駅から探偵団 さん
2025-11-12

幹線道路沿いの回転寿司

3.00

阪急電車の服部天神駅から南西に1キロほど。内環状線沿いにある回転寿司のお店です。
最寄り駅からはやや遠いですが、幹線道路沿いで駐車場も完備しているので、グループや家族連れで賑わうお店。お昼は車で外回りしている人たちがお昼ご飯で利用します。
ネタの種類も豊富。また、サイドメニューはデザートなども充実。リーズナブルに寿司を堪能できます。

0
かっぱ寿司
  • 服部天神駅
  • 和食
駅から探偵団 さん
2025-11-11

たこ焼き居酒屋

3.50

宝塚インターチェンジから南に2キロほどの場所にあるたこ焼き屋。県道42号線、通称尼宝線沿いにあるお店です。
テイクアウト窓口もありますが、引き戸の入口があって店内は普通に居酒屋的な雰囲気。イートインというより、しっかり飲食店です。
たこ焼きは、オーソドックスなソースのほか、しょう油やのり塩味なども。ほかにもポン酢や梅しそなど、バラエティ豊かなたこ焼きを楽しめます。
また、店内ではカレーや餃子、唐揚げなどの料理も提供。お酒の種類も豊富です。

0
  • 小林駅(兵庫)
  • 和食
駅から探偵団 さん
2025-11-11

創作和食も

3.00

阪急今津線の宝塚南口駅から北西に徒歩5分ほどの場所にある居酒屋です。
オープンな雰囲気で温かみのあるお店。個人経営の自由度を保ちながらも、チェーン店のような安心感もあるお店です。
メニューはかなり豊富。焼き鳥やおでんなどの和食系のほか、カルパッチョなどのイタリア系まで、いろいろと揃っています。また、和洋折衷のような創作和食も人気です。

0
  • 宝塚南口駅
  • 和食
駅から探偵団 さん
2025-11-11

駅近の蕎麦屋

3.00

阪急宝塚線の山本駅の北口を出てすぐ西へ歩き、踏切を渡って線路の南側にある蕎麦のお店です。
昔ながらの町の蕎麦屋といった風情。蕎麦のほかうどんに丼ものなどを扱っていて、駅にも近くお昼ご飯にちょうどいいお店です。
丼と麺類のセットのほか、定食にミニ蕎麦やミニうどんのセットメニューも。思ったよりボリュームがあり、コスパも高そうです。

0
ほていや
  • 山本駅(兵庫)
  • 和食
駅から探偵団 さん
2025-11-11

モダンな蕎麦屋

3.00

JR福知山線の中山寺駅から北東に徒歩8分ほどの場所にある蕎麦屋。国道176号線沿いにあるお店です。
一見するととても蕎麦屋とは思えないモダンな雰囲気。おしゃれなカフェのような外観です。
蕎麦の専門店といういことでもなく、うどんや丼ものなども。こだわりがありそうなお店ですが、ロードサイドで5台ほどですが駐車場も完備していて、ファミレス的な雰囲気も。車で仕事をしている人が昼食などで訪れることが多いためか、定食的なセットメニューも用意されています。

0
蕎麦酒房 荒神庵
  • 中山寺駅
  • 和食
駅から探偵団 さん
2025-11-10

駅前そば

3.00

阪急電車の北千里駅、西側ロータリーにあるそば処です。
駅そばと言えば立食いを想像しますが、こちらはきちんと座っていただくそば屋さん。そばにうどん、さらには丼ものもあって、駅前ということもあってか、お昼どきは賑わうお店です。
丼と麺類のセットメニューも充実。コスパもよく、お昼ご飯の強い味方です。

0
そば処 やま家
  • 北千里駅
  • 和食
駅から探偵団 さん
2025-11-10

下町の食堂

3.00

阪急電車の相川駅から西へ徒歩8分ほど。安威川を渡って住宅街に入ったところにあるお店です。
いかにも下町っぽい、かなり年季の入った住宅が密集する通りにあるお店。道を知っていないとたどり着くのが難しそうな穴場なお店です。
小さいながら、定食に丼もの、さらにはうどんや蕎麦まであって、けっこうメニューは豊富。ノスタルジックな雰囲気で、通好みしそうなお店です。

0
とらや食堂
  • 相川駅
  • 和食
駅から探偵団 さん
2025-11-10

大阪らしいたこ焼き

3.00

阪急千里線の関大前駅、北東出口から北へ徒歩2分ほどの場所にあるたこ焼きのお店。店先に大きなタコのオブジェがある、いかにも大阪らしいお店です。
味付けは定番のソースのほか、塩マヨや出汁しょうゆ、ポン酢なども。特に塩マヨが人気で、これはちょっと真似してみたくなります。
生地そのものにしっかり味が付いているので、ほかにも出汁しょう油などの、あまり主張しすぎない味付けがしっくりきます。

0
秀吉
  • 関大前駅
  • 和食
駅から探偵団 さん
2025-11-10

信州そば

3.00

JR吹田駅から東へ1キロほどの場所にある蕎麦屋。店名から別のチェーン店を想像しそうですが、個人経営のお店です。
店名の通りに信州の蕎麦を提供。仕入れにこだわり、手打ちにこだわった本格的な信州そばをいただけます。
香り高い蕎麦は、まずはそのまま食べるのがお薦め。また、天ぷらなどとの相性も抜群です。

0
木曽路
  • 相川駅
  • 和食