駐車場の大きさがあるから運転初心者にも安心な気がします。 邦画や洋画にコメディにアクション、サスペンスにSFとアニメに韓流など各種ジャンルに分かれて見やすく展示されています。 レンタルDVDだけでなくスマートフォン本体や付属品も購入出来ます。 スマートフォンコーナーには専門スタッフが居て安心です。
最寄りの弥生台駅から10分程度歩きました。近くに住む友達とお寿司が食べたくて行きました。 スシローさんはその時期によって、いろんなフェアがやっており、どれも美味しいです。タッチパネルで注文も出来るので手軽に好きなものを頼めました。
人通りの多い場所にあるファミリーマートです。小さめな店舗ですが、カウンターコーヒーもATMもありとても便利です。 利用する人も多いので混んでいますが、あると助かります。いつも丁寧に袋詰めしてくれる店員さんがいて気持ち良く買い物できます。
快活クラブの朝食バイキングが好きでモーニングに30分だけ利用することがあります。 朝食はフライドポテトと食パンが食べ放題になっていて、ドリンクバーのドリンクやスープと合わせると結構お腹いっぱいになります。 漫画を読むためだけではなく、朝の腹ごしらえとしてのご利用にもオススメです。
チェーン店なので地元にもあるから熊本でも安心感があって入りました。 席は仕切タイプでかなりお隣さんの気配を感じる構造は地元のと同じでした。 宿泊も検討したけれど予約ができないと言われ休憩だけにしました。5時間くらいでしたが漫画も沢山あり、飽きませんでした。
自分が行ったのは15時くらいだったのですが、店内は床もピカピカで、落ち着いた雰囲気でゆっくり食べられました。 他のファミレスとは違うメニューで中華や麺類が多めだったので、麺好きな私には結構楽しめました。値段も全メニューお安く感じました。
建物の3階にあります。スタバで特に好きなのはダークモカチップフラペチーノです。こちらの店員さんはとても態度が良く笑顔が素敵でいつも良い気分で帰れます。 混んでいるイメージがありますが、ここは店内が広いのでいつも座れます。
国道8号にあり立地が良いですが、平日は混みすぎないから利用しやすいです。 店員さんの愛想が良く、気持ち良く買い物できる素敵なスーパーです。駐車場も広く地域に根付いています。商品も特売品はかなり安くなるので皆様にもオススメします。
TSUTAYAと言えば、レンタルという印象をもっていましたが、氷見店は新刊の本や雑誌のコーナーが充実しているという点が気に入っています。 品揃えが良くて欲しい雑誌や本が、こちらのTSUTAYAには売っていることもあるので、自宅からは遠くても来店したくなります。カフェコーナーも併設してます。
定期的に利用させて頂いています。駐車場もそこそこ広く、弁当の品数が多めだから好きなのが選べます。トイレも常に綺麗なのも好感持てました。 宅配関係の手続きは皆さん不馴れのようで、だいぶ時間がかかったのは残念に感じました。