本格タイ料理が食べれるので人気です。うまいんです。評判よくて行きました。北松戸駅から近くにあるから、アクセス良いです。紫の看板が目印のビルの2階にある。タイ食品もありますの。トムヤムクンやバンバンジーなど
時間潰しに行きましたよね。2階の図書館に行きましたよ。長生きタイムは、老人のみ。将棋とかできます。あとは、公文を2階でやっています。料理ができる部屋が2階にありました。3階までありました。ありがとうございます
予防接種をしているから助かるけど、今は、おたふくないから気をつけてくださいね。先生は、正論だと思います。受付さん、優しいからよかったです。ありがとうございます。またよろしくお願いします。空いていました。
アイス買いました。高い。今はジャイアンとコーンが198円。ヨーグルトアイス178円。困るから。でも暑いから仕方ないので気をつけてくださいね。レジは女性。優しいベテランです。ほかにも常温ですが、冷やしてくださいました
こちらでは、卵あります。他にも、チキンナゲット、冷凍食品 、きのこの山 たけのこの山買いました。ありがとうございます。また、よろしくお願いします。女性ばかりの店員さん優しいんです。梅ぼしもうまいんです。
銀行でお金を下ろしに行って見たよ。入り口付近にローソン銀行あります。狭いです。気をつけてくださいね。コーヒーの受け取りのとこだから特に。隣にもロッピーがありました。ありがとうございます。またよろしくお願いします
表参道にもありますの。芸人人もくるみたいだけど、有名です。また、ホットペッパーで予約できますよう。子連れでもいいからありがとうございます。メールで問い合わせしてみました。よかったです。値段も手頃。マウス
こちらで私は、はしと、米を測るいちごうかっぷを買いました。橋はすぐに、割れるから、少ないプラスチック製にしたよう。絵の具も欲しかったんですが、文具コーナーぬは、残念ながら見つからず、諦めました。10時
2階の食料品コーナーですが、聞いて、5月でau PAY、PayPay、メルカリペイ使えなくなってしまったよう。まじで残念です。レジの人も変わりました。若い人になります。仕方ないから、現金支払いになります