熊本のアンビー 合志店で利用してかなりのクオリティの高さで、大満足のお店の龍園さんの北九州の店舗です。今回は仕事の都合で急に 北九州方面に行ったので予約なしで利用したのですが 週末は結構 混雑するということでした。黒毛和牛のクオリティが高く、特に 牛タンの差しの入り方は芸術的です。牛のカットがとても丁寧で盛り付けも素晴らしいと思いました。若い時は食べ放題でお腹いっぱいっていう感じでしたが、美味しいものをゆっくり食べたい年代になり このようなお店がとても落ち着きます。
最近リニューアルしました。光の森ゆめタウンそばにあり、かなりスタイリッシュな雰囲気です。期間限定なのか、カット、パーマ、カラーで1万円ほどとお得なキャンペーンを行っています。スタイリストさんもカウンセリングを丁寧に行ってくださいます。
BOOKOFF の 楠店と肥後銀行の歩道沿いにあるたこ焼きの店です。ベテランの女性スタッフがせっせと たこ焼きを焼いています。冷めても美味しいんですが やはり 出来たてを楽しみたいので 私は電話注文で予約をするようにしています。小麦をはじめ 原材料も高くなっている中で良心的な価格で今も頑張ってくださっています。生地の中にマヨネーズも入っていてビールがとにかく進みます。
以前 TSUTAYA があった店舗の跡地に入ったブックオフです。店内 入って右手が携帯の au ショップがあります。買取ります 以上行っていますが 基準が厳しいため 少し汚れていたり 焼けがあると対象外になってしまいます。販売に関しては100円の商品を中心に コミックの種類も多く セット販売も行われています。CD やDVD の中古も取り扱いがあります。
手作りの家庭料理を提供してくれるお店です。 野菜が多い料理で、栄養価が高く健康的です。 味付けもコクすぎないですが、味付けが絶妙でおいしいです。
太田駅前にあるビジネスホテルです。 建物自体は古かったですが、室内はきれいでした。 朝食のパンも食べ放題でしたし、ぱさぱさ感がなくおいしかったです。
富山に出張中に忙しかったので手軽に昼食を食べたくて、 立ち寄ったホームにあるお蕎麦屋さんです。 値段が安かったので、味に心配がありましたが、風味も感じ、とてもおいしかったです。 トッピングのコロッケもおいしかったです。
せんべいを中心に和菓子の種類が豊富なお店です。 特におせんべいの種類が多いので、自身にあったものがセレクトできますし、 包み紙も高級感を感じるものなので手土産にも向いているお店です。
個室がありおちつく感じの居酒屋さんです。 照明もあえてだと思いますが、少し薄暗くしており、 ムードもあります。 値段はチェーン店並みの価格です。
すき焼き弁当が期間限定で キャンペーン 商品となって利用しました。真夏 じゃないので生卵の持ち帰りもできるようで、容器の一角に卵を割って出来たてのすき焼きのつけながら食べます。新米に切り替わったのか ご飯のクオリティ 回ったような印象でした。近くにライバル店も多いですが 元祖 ほか弁のうまさは別格だと私は思っています。隣は学生服屋さんなので駐車場が共用ですが そこまで 混雑することもありません。せん。