新冠市街地に着く前の海の見えるエリアにあります。 このお店はチェーン店ながら、各店舗で提供されるメニューがオーナー独自のメニューなのでお店でメニューも違います。昔風の味噌ラーメンをいただきましたが野菜たっぷりで食べやすくておいしかったです!
新冠役場のすぐ隣にあります!規模も大きく、新冠の子供はほとんどがここに通ってます! 毎月の町内通信でも紹介されるところで、みんなのびのびとしています!少子化でなくならない事を祈るばかりです!
出世広場すぐ近くの寿司屋さんで、若女将が接客してくれます。昼間からお酒と合わせていただきましたが、寿司だけでなく、アテも充実!料理もとても美味しいです!寿司屋さんにきたのにアテばっかり頼んでしまったので、次はにぎりを楽しみたいなと思います!
小樽にはアーケード街があり、そこにある寿司屋さんです。お昼時に行きましたが、その時は平日ということもあり、お店にはすんなり入れましたが休日は混み合っているそうです。ここで食べたイカがとにかく美味しくて感動しちゃいました!
色内は寿司屋激戦区になっていますが、福寿司さんは老舗ということもあって地元では有名な寿司屋さんです。 大将は職人って感じなのですが、やはり洗練された技術によって提供されるお寿司はまぁ美味しいです!コスパも満足できますので、ぜひ行ってみて欲しいし、またいきたいと思います!
チェーン店です。小樽ではチェーン店はあまり多くないのですが、激戦区を生き延びているには理由があります。まずは立地。小樽築港ウィングベイの中にあるので、昼間は特に買い物客で賑わっています。次に味。札幌にも店舗があるのですが、回転寿司の中でも鮮度にこだわりを持つ寿司屋なので、とても美味しいです!
マスターから話しかけてくれるあたりが居心地の良さを感じさせてくれます。寿司のネタには美味しさを引き上げるための隠し包丁が入っていたりと、職人技を入れ込んでくれます。大満足でした、友人にも紹介したいと思えるお店です!
新鮮な旬の刺身を食べられるのは勿論のこと、オーシャンビューで楽しめる寿司屋はここくらいしかないでしょう。ロケーション、味、値段、全てにおいて大満足でした!
もともと銀行のあった場所をお店にしたらしいです。それもあってか店内はとても広く、小樽では珍しい駐車場がたくさんあるお店です。エビフライ定食をその時頼みましたが、味はとてもおいしかったです!もう少し大きめのエビだとさらに嬉しいなと思いました!
小樽は寿司屋さん多いけど意外と江戸前鮨って少ないんですよね。その中でもこちらは江戸前鮨であり、しっかりネタの鮮度も高く、とても美味しいです!ランチメニューもあって二千円くらいで贅沢なランチ楽しめるのでおすすめです