網走バスターミナルから10分くらいの所にあるお店です。 大好きなシュークリームが豊富なお店で、カスタードとホイップが入ったシュークリームが大好きです。1口食べるとほのかな洋酒の香りがして上品な味です。 ホイップ多めで大好きなシュークリームです。 他に、ゴマシューやパイシューもあります。
北見のナチュレーブを姉妹店で、こじんまりとしていますがかわいいお店です。 コープなどのエリアにあるので、買い物途中などに寄りやすいです。 プリンやロールケーキをいただきましたが、夢プリンはミルク・コーヒー・チーズと種類があって、超トロトロなので飲めそうなプリンです。 メイプルロールは、メイプルシロップの風味でふわふわの生地に上品な生クリームが入っていて食べやすいです。
網走駅から歩いて1分のところにあるお店で、おそばやさんですが丼物やラーメンなどメニューが豊富です。 そんな中でチキンカツスパをいただきました。 鉄皿に熱々のひきにくいっぱいのデミグラスソースが、カツとスパゲティの上にたっぷりかかって、甘みと酸味があります。 カツは、肉厚でボリュームがあってデミグラスソースと合います
風月のお好み焼きは、フワフワでもっちりとしているので大好きです。 QRコードで注文します。 2名用「風セット」を注文しました。お好み焼きも焼きそばも両方食べることができます。 お好み焼きは、ミックス玉と大盛焼きそばと鉄板の塩ホルモンとドリンク2杯を注文できます。 自分で焼くスタイルで、焼くのも楽しめます。
無性にケンタッキーが食べたくなるとこちらに寄ります。 セルフレジで、スマート化して注文しやすいです。 ドライブスルーもあって便利です。 チキンフィレサンドを注文しますが、間違いのない美味しさです。
ねぎみそラーメンをいただきましたが、たっぷりの白髪ねぎが山のように入っています。その下にチャーシュー・のりが入っていて、麺はもちもちとした麺が絡みます。スープは、濃い目のみそスープが癖になる美味しさです。
人気の中華のお店で、いつも満席の時が多いです。 スープやおかゆが食べ放題で、お粥やザーサイはちょうどいい箸休めになります。五目あんかけ焼きそばを食べましたが、ニンニクが効いていて塩味ベースですが餡がたっぷりかかっています。
お店は、ウオールナットの素材を使ったフローリングなど重厚感がある造りになっています。 知床鶏の香草グリルをいただきましたが、香草でお肉の旨味を引き出している優しい味になっています。 エゾシカ肉などのジビエ料理も美味しくて人気です。
餃子専門のお店です。 ここのイタリアン餃子は、完熟トマトジュースを練りこんだ皮で包んだ餃子です。熱々の鉄板でチーズと一緒に焼いてくれます。 他に、特製ぐつぐつ石焼麻婆麺は、熱々でピリ辛で食欲をそそります。
味付けに羅臼昆布だしや知床塩などを使ったジンギスカンの食べることができます。 知床塩ジンギスカンは、羅臼昆布や塩で味付けしたさっぱりとした味のジンギスカンです。他に、ウニやイクラがのっているウニイクラ丼3000円も絶品です