広々としてゆったりと過ごすことができます。 ピザは、石窯でパリッと焼いていてトロ~としたモッツアレラチーズ・バジル・トマトソースがたっぷりのっています。 他に、柔らかいお肉のローストビーフ丼やオムライスなど大好きなメニューがたくさんあります。
天ぷらが食べたくなるとここのお店に行きます。 カウンターに座ると揚げている過程を見ることができます。 天丼は、カラッと揚がってボリューム満点です。 タレがしっかりとしみてご飯がすすみます。 スープカレーもあって、玉ねぎ・ピーマン・ホタテ・エビ・イカなどの具材もたくさん入っていてピリ辛で食欲が増します。
こじんまりとしたお店ですが、美味しいお菓子がたくさん売られています。 ここのプリンは、なめらかなプリンで生クリームがのっていて上品な味です。 ソフトクリームは、濃厚というより牛乳のフレッシュな感じで甘さが強めかな~と思います。 他に、パンも売られていてどれも美味しいです。
東武イーストモールにあるお店です。 ハンバーグ&ナポリタンをいただきました。 鉄板でグツグツとした大きなハンバーグと濃い目のケチャップ味のナポリタンがのっていて、大好きな組み合わせです。 他に、酸味の効いたソースのカツサンドやケチャップに玉ねぎを加えた歯ごたえのあるソーセージがサンドしているホットドックなどどれも気軽に食べることができます。
時々、無性にここのモツラーメンが食べたくなります。 ピリ辛のラーメンに、モツがたくさん入っていて麺とのバランスが良くて、もやしやねぎなどの具材もたくさん入っていて旨辛です。 他にもカツカレーは、分厚いお肉がゴロゴロ入っています。
コーチャンフォーに行った時に、買い物の途中で休憩に入りました。 小腹がすいたので、ミラノセットのジャーマンドックとコーヒーをいただきました。セットにすると飲み物が、50円引きだそうです。 ソーセージは、パリッとして小腹がすいている時にちょうどいいです。 ミルクシェイクは、ソフトクリームの味そのままでした。
すごく、気になっていたお店で行ってみました。 ノーマルなわらび餅と雪月下というわらび餅をいただきました。 ノーマルなわらび餅は、3本660円で5分くらいで作ってくれます。 口の中に入れるととろける雰囲気です。 雪月下は、弾力があってそのままでもきなこの甘さが感じられますが、別売りの50円の黒蜜をかけて食べると更に美味しいです。
店構えが立派で、券売機で食券を買うスタイルのお店です。 ぶっかでとり天うどんをいただきましたが、大盛が無料なのも嬉しいです。 とり天は、しっかりサクッとあがっていて唐揚げのような食感です。 トッピングに、大根おろし・ネギ・わかめなどがあってうどんは、もちもちでつゆは、甘めで濃いです。
ちょっと、おそばが食べたいな~と思った時に行きます。 最初に、食券を買ってお店の人に出します。 出来上がったら、番号で呼ばれて自分で取りにいきます。 カウンターには、七味や天かすがあったお好みでかけることができます。 かき揚げ丼とおそばのセットを注文しましたが、ボリュームがあってかき揚げは、ご飯にしっかり味がしみていました。
鉄板焼きやお好み焼きやもんじゃ焼きやステーキなどを食べることができます。 お好み焼きをいただきましたが、出汁とソースの味がしっかりと感じることができて、ふわふわして熱々のお好み焼きで、気がついたら1枚ペロッと食べることができます。他に、子牛の牛タンもお肉が柔らかくておすすめです。