みるく さん
2025-10-18

夜カフェのお店

4.50

15時から深夜2時までの夜中まで空いている夜カフェの喫茶店です。
コーヒーとチョコが美味しいお店です。
コーヒーは、1杯ずつドリップしてくれて、ほのかな酸味と甘みがあります。
自家製ショコラテリーヌは、チョコレートたっぷりで濃厚で、横のホイップクリームをつけながら食べます。

1
コーヒーショップ マーレイ
  • 西線6条駅
  • カフェ・喫茶店
みるく さん
2025-10-18

ホッとする雰囲気です

4.50

小樽の市場にある喫茶店で、、軽食やスイーツをいただくことができます。
ナポリタンは900円くらいで麺は太目でもっちりとしてプラス200円で、アイスコーヒーをつけることもできます。
牛乳ロールケーキは、シュー皮の中に生クリームが入っていて、フルーツはハスカップベリーがのっていて口どけがいいです。

1
可否茶館
  • 南小樽駅
  • カフェ・喫茶店
みるく さん
2025-10-18

アメリカンな雰囲気です

4.00

キタラの帰りに寄ったおしゃれなカフェです。
メニューは、サンドイッチなどの軽食の他にオートミールクッキーなどもあります。BIGサイズで、ずしっと重みがあってシナモンの香りがするクッキーです。コーヒーは、すっきりとして苦みが強めです。

1
スムーチコーヒースタンド
  • 中島公園駅
  • カフェ・喫茶店
みるく さん
2025-10-18

メニューが豊富です

4.50

ZEPP札幌のすぐ近くにあって、ライブの後に寄りました。
おしゃれな雰囲気で、メニューが豊富です。
ポテトは、細いのから太いのまでサイズを選ぶことができます。
太いのにしましたが、ホクホクしていて他に、ピザ・手羽先・ポテトグラタンなどどれも満足の味です。

1
ビアバーバジルバジル
  • 東本願寺前駅
  • レストラン
みるく さん
2025-10-18

まろやかスパイス

4.50

東京で、札幌のスープカレーを楽しむことができます。
特選チキンカレーのオリジナルスープの中辛をいただき、ライスは普通盛りにしました。(無料で大盛にすることもできます)
ホロホロのチキンレッグに、かぼちゃ・ピーマン・半熟卵が入っていて辛さもちょうどいいです。
まろやかスパイスで、コクがあります。

1
スープカリー専門店 札幌ドミニカ
  • 銀座一丁目駅
  • グルメその他
みるく さん
2025-10-18

おしゃれなカフェ

4.50

キタラに行った後に寄ったお店です。
手前にカフェスペースになっていて、BGMはジャズがかかっていて落ち着いた雰囲気です。
フランボワーズショコラのセットをいただきましたが、ショコラ感は軽めでねっとり感は少ない感じです。コーヒーは、薄目で飲みやすいです

1
ト・オン・カフェ
  • 中島公園駅
  • カフェ・喫茶店
たらまる さん
2025-10-18

現在の敷島別邸

5.00

現在は敷島別邸という名前で営業中。奥まった位置にある秘境のような場所ですが、洗練された空間、料理、温泉。どれをとってもワンランク上でした。料理が特に大満足でコース提供された一品一品全てに満足しています

0
道新荘ぶんぶんの湯
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
たらまる さん
2025-10-18

小ぶりなホテル

4.50

道道1号線沿い、定山渓温泉にある温泉旅館です。
2016年2月より、日帰り入浴を先行させオープンしました。(宿泊は3月中オープン予定)
オーナーが中国の方ということで、館内では一部の装飾品などで国内ではあまり馴染みのないものを拝見することができます。

建物規模は小さく、浴場には”内風呂1つと露天風呂”という小規模な造り。
ですが、浴場は狭いながらも「洗い場」や「主浴槽」のスペースが広くとられており、不便することはありません。
露天の岩風呂(屋根付き)は景色こそないものの、趣きを感じさせる演出がされており、入浴していると心が落ち着きます。

旅館業が主なので日帰り用の休憩場所がありませんが、「立ち寄り湯」としての温泉入浴でしたら十二分に楽しめます。

0
一峰小築
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
たらまる さん
2025-10-18

定山渓のコテージ

5.00

少し離れたところに位置するこちらは、ホテルと民宿の中間のいわゆるコテージです。木の温もりを感じることができ、ゆったりとした時間を過ごせます。料金も安いので、ワーケーション利用などにもおすすめです

0
渓山荘
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
たらまる さん
2025-10-18

リニューアルされてから行った

5.00

リニューアル後に訪れると、バイキングの内容もクオリティが上がっており、ラグーンも相変わらず楽しかったです! 流れるプールがぶつかって危険なので、後ろ向きで滑り台を滑らないようにしてください。怪我します。めっちゃ楽しめるホテルなので、ぜひ家族連れで行ってほしいです

0
定山渓ビューホテル
  • 電車事業所前駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館