にゃんねたろう さん
2025-10-09

いろんな

4.00

考古・神道・校史・企画の4つの展示室からなる。
古代史の展示はとれも充実していて、土偶や土器が多く展示されている
。埴輪もよく知られているような形から、奇抜なものまでありまう。入館料は無料です。
蔦谷重三郎の本みたいなのもあってこれはおもしろい。

0
國學院大學博物館
  • 渋谷駅
  • 博物館・美術館
にゃんねたろう さん
2025-10-08

おきなわ~

3.50

本場の味を気軽に楽しめる、雰囲気の良い沖縄料理店です。
どれもとてもおいしく、沖縄の一品料理も充実、
ソーキそばは肉はとろとろ、スープはあっさりなのにしっかりコクがあって、沖縄の味を思い出させてくれます。

0
沖縄ダイニング HanaHana
  • 大崎広小路駅
  • 和食
にゃんねたろう さん
2025-10-08

オアイス

3.50

徳川将軍の御殿「品川御殿」があることから名付けられました。それ以前は、太田道灌の城があったと言われてます。
水辺もあり静かです。散策路沿いに並ぶ樹木や、滝が喧騒を忘れさせる空間になっています。まさに都会のおあしす。

0
御殿山庭園
  • 北品川駅
  • 公園・庭園
にゃんねたろう さん
2025-10-08

ひろ~い

3.50

都内でも有数規模のスポーツ公園で、陸上競技場、野球場6面、テニスコート等を有する。ドッグラン広場も在り
緑も多く、のんびり散歩するだけでもリフレッシュできますし、芝生広場で子どもが走り回れるのも嬉しいです。駐車場もあり。

0
大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森
  • 大井競馬場前駅
  • 公園・庭園
にゃんねたろう さん
2025-10-08

ふね

4.00

貴重な南極観測船の中に入り見学出来ます。無料です
南極、ミッドウェー、トラック諸島などを巡った船が現存、展示されています。
南極観測隊の歴史や当時の設備を見ることができます。
船の維持のための募金をするとカード、アンケートに答えるとステッカーが貰えます。

0
船の科学館
  • 東京国際クルーズターミナル駅
  • 博物館・美術館
にゃんねたろう さん
2025-10-05

ひろい

5.00

上野恩賜公園は、広い園内には東京国立博物館や国立科学博物館、東京都美術館、東京文化会館、上野動物園まで揃っており、 一日いても飽きません。
特に西郷隆盛像や不忍池といった歴史的なスポットも多く、噴水広場やカエルの噴水、蓮の花が美しい不忍池など、自然とアート、歴史が絶妙に調和しています。

1
上野恩賜公園
  • 上野駅
  • 公園・庭園
にゃんねたろう さん
2025-10-05

うま

4.50


新玉漬けはどれも瑞々しくジューシーで甘い!きゅうり1本漬けがとってもい。
きゅうりの一本漬けはかつお出汁味と梅味これはうまい!ナトリウムとカリウムが不足した身体に染みわたる味付けでいいねえ~。玉ねぎ・セロリ・わさび茄子と春キャベツの漬物、なんでこんなにおいしいの。

1
河村屋 浅草店
  • 浅草駅(つくばEXP)
  • 和食
にゃんねたろう さん
2025-10-05

書道

4.00

中村不折記念館で拓本の楽しみー王羲之と欧陽詢ー展後期が企画展示されており書道や東洋史に興味があるならば行く価値のある博物館である。ウィットに富んだ書で書かれた注意書きが良い。展示品の解説は、分かりやすく、詳し過ぎず、ユーモアがあります。この独特の解説文が、展示作品の魅力を引き出しています。

1
台東区立書道博物館
  • 鶯谷駅
  • 博物館・美術館
にゃんねたろう さん
2025-10-05

ふかい

5.00

東京芸大キャンパス内にある美術館。
京都の歴史ある相国寺の持つ重文、国宝含む貴重な百数十点の美術品の特別展覧会が開催されて
雪舟、狩野探幽、伊藤若冲などの貴重な襖絵、掛け軸などもあり、楽しめる。
美術館の中にはレストランカフェやミュージアムショップも併設されていてとてもよい。

1
東京藝術大学大学美術館
  • 鶯谷駅
  • 博物館・美術館
にゃんねたろう さん
2025-10-05

すごい

5.00

上野公園、不忍池のほとりにある旧下町風俗資料館リニューアルオープンしました。
1階は大正時代から昭和初期にかけての上野界隈の街並みが再現されており、下町の生活が垣間見える懐かしい雰囲気の実物大模型があります。
3階は企画展示室と昔のおもちゃを実際に触って遊ぶことができる。
2階は江戸から明治大正昭和とどう変化したかが学べる展示。

1
台東区立下町風俗資料館
  • 京成上野駅
  • 博物館・美術館