秋葉原の高架下あるアーケードゲームを楽しめる、ネオンな空間がオシャレなBAR。ドリンクを注文すれば置いてあるアーケードゲームを無料でプレイできる。フードは少し高めの値段なかんじがします。 18時以降はチャージ500円でゲームし放題。
お店は居酒屋兼ラーメン屋ですかね。 鴨の濃い出汁そばは無添加ですが旨味があり 麺は太めのちぢれ麺、濃厚スープによく絡んで非常にマッチしている。 噛みごたえのあるチャーシュー、メンマ、海苔が濃厚なスープによく合います。またスライスオニオンもうまい。
池袋ショッピングパークの中にあるおせんべいやさん。 海老サラダせんべい サクサク厚めの味しっかりなおせんべい! 割れたものや形が崩れたもの味は同じく美味しい 味も濃ゆくて、しょっぱすぎることはないので、あったかいお茶によく合います! お土産にもピッタリ、わりと手軽に買えていろいろなバラエティ豊かなおせんべいです。
ミャンマーの麺料理チェーオーは豚骨ベースのスープ、 あっさりしているけど旨味たっぷりでこれはうんま~い。ホルモンも入ってる。 テーブルの上には調味料がいろいろとあり辛さは自分で調節してスタイルです。 ダンパウはカシューナッツやグリーンピースがたくさん入っています。
5本セットはネギマせせりレバーつくねアスパラ巻きでなかなかいいチョイス、しかしちょっと値段はお高めかもしれない。 焼き加減、塩加減は絶妙でうまいです。 美味しい牛ヒレ丼(ミニ)もある、これはしめにいいですな。 アウグスビールという珍しいビールはこくてうまい。
メニューは定番の玉子とじやソースかつ丼、辛味噌マヨなどバリエーション豊か、ソースカツ丼てんこ盛りは肩ロースはかたい。 でも脂と赤身のバランスが良く、旨味をしっかり堪能でき衣はサックリ、揚げたて。甘辛ソースはまろやかでコクのある味わい。
住宅街の一角にあり、とても趣のあるいいところでしすが展示室が狭いので作品数はそれに応じて、入館料500円なので相応です。 壁やドアノブ等々アートが散りばめており非常に楽しいです。 カフェもあり引き立ての美味しいコーヒーで器も手作り感満載でとにかく素敵なところです。
料理の大半が500円前後のお値段です。 安い分、一品ごとの量は少なめ。 ラビオリ小さい揚げ餃子のような食感でうまし。 もつ焼は安いわりにボリュームがあり、 スタミナ焼き(にんにく醤油の串焼き)はめちゃうまです、お酒がすすむ~。
お茶だけでなく、お茶漬けやさまざまな調味料など、お茶に関連する商品がたくさん揃っているお店。 高級お茶漬けセット20食入りは、梅、たまご、鮭、海苔、たらこ、鯖、まぐろ、いわし、イカ、鯛、穴子、鮎、ハマグリ、などなど・・・豪華絢爛、どれもうまい。 デザートにマッチャアイス、濃厚で渋みと甘みがあってとっても美味です。
特製醤油つけそば麺はつけ汁の中に肉ワンタンはいってます。 チャーシューは豚の角煮と豚のレアチャーシュー、鶏のチャーシューの3種、これはめちゃうま。 麺は全粒粉の中太ストレートですな。 そしてチャーシュー丼は卵黄とご飯、チャーシューざんまいときたもんだ~。