アンパンマンミュージアムの1階にある、ゲームコーナーです。こちらのブースやショップ、レストランは入園しなくても利用できるそうなので、ご近所の方は良いかもと思いました。 わが家はミュージアムで楽しんだあとに来店。いくつかの種類のゲームがあり、ランダムでさまざまな限定グッズをもらうことができました。せっかくなので、子どもがチャレンジ。とてもかわいいグッズをもらえてとても喜んでいました。
しばらくアンパンマンミュージアムに行ってないなと思い立ち、数年ぶりに訪れました。子どもはアンパンマンピークは過ぎていましたが、親子ともに久しぶりのミュージアムを堪能することができました。 アンパンマンや仲間たちが満載の館内はとてもかわいく、さまざまなゲームで遊んだり、写真をたくさん撮ったり、ステージを楽しんだりしました。レストランのメニューもかわいい盛り付けのものばかり。また、キャラクターたちのパンが売っていたので、お土産含めいくつも買って帰りました。とても癒された一日でした。
アンパンマンミュージアムに行ったのなら、やはりレストランも利用したいということで、こちらのお店を利用しました。 誕生日お祝いのケーキプランもあって、食事のあとにサプライズでケーキを出していただきました。お料理もおいしかったですし、ケーキもかわいかったです。記念撮影をしてくださって、写真をおしゃれなカードに入れてプレゼントしてくれました。 子供たちが多く利用するレストランなので、スタッフさんたちも子供目線で接してくださってとてもうれしかったです。
ビバモールの中にある、スーパーのオギノ。子どもと一緒に、モールで買い物をしたり、食事をしたりしたあとで、買出しをしました。 まだまだ新しめの店舗なので、明るい雰囲気。品ぞろえも豊富で、子どもがお菓子を楽しそうに選んでいました。レジのスタッフさんも丁寧かつ明るい対応で、印象がよかったです。
最近では河口湖でキャンプをした際に、食材の買出しで利用しました。観光地にあるスーパーなので、とにかく品揃えが豊富。いろいろなものが揃って、嬉しいお店です。 たくさんのお野菜やお肉、ドリンク類を購入しました。品質のよいものが販売されているので、安心して食べることができます。買った食材でバーベキューをして、美味しくいただきました。
大通り沿いにあるオギノですので、反対車線からは車で入りにくい場所にありますが、駐車場は無料で利用できました。 親戚の家からの最寄りスーパーで、一緒にお買い物。普段の店舗とレイアウトが違ったのですが、取り扱っている商品は同じものが多く、お目当てのものを購入することができて、良かったです。
近くに市立図書館があり、図書館に行く際に一緒に立ち寄ることが多い店舗です。駐車場の一角に、リーズナブルなヘアカット店もあります。 店内には、会員カードをかざすと無料で入れられるミネラルウォーターの機械があり、専用のボトルに入れることができますので、とてもありがたいです。他店でも同じタイプのものなら使えました。
国母のオギノは、とても広いというイメージです。通路も広くて、カートでも通りやすいのでたくさん買い物をしたいときは、こちらのオギノを訪れています。時間帯によって、手作りパンが安くなっているのも嬉しいポイント。 レジも多めなので、土日などでなければスムーズにお会計を済ませられることが多いです。
山梨県内にたくさんあるスーパーですが、まさか諏訪市にまであると思わずとても嬉しかったです。地元のスーパーが県外に進出しているとワクワクして、つい買い物の予定がなくても立ち寄ってしまいます。 地元のスーパーにある商品はもちろん、長野県ならではの商品も販売されていたので、新鮮な気持ちで商品を探すことができました。
オギノは県内を中心に展開しているスーパーなので、出先で利用するにもほぼ勝手がわかるので重宝しています。こちらの店舗は初めての利用。朝は9時からオープンしていたので、早めに来店することができてよかったです。 品揃えは近所のオギノとほぼ一緒。ポイントも貯めることができましたし、お気に入りの商品も買えて助かりました。 外には宅配便ロッカーのPUDOステーションもあったので、近所に住んでいる方にとっては便利なサービスだなと感じました。