箕面市桜井駅前の一杯飲み屋さん 店名の通りお酒の友はもっぱら干物屋燻製、 田村橋通に入る左角にあり、5から6人で満席、店主とは顔を突き合わせて会話ができている もっぱらの客はリピーター
干物と燻製 248
のれんや看板にはカステラ専門店してアピールしている、カステラというと細長くロール状に巻かれたもののイメージが強い この店もあるが 餡子にカステラ の生地を巻いて焼いたお菓子、表現が下手なので分かりにくいかな!! 扱っている商品は庶民的で店に入るのに躊躇することは無い地元で長く営業しています
高級和菓子店には似合わない自動販売機を店頭左側に設置 入口から少し離れて遠慮気味に設置 置いてからかれこれ4年程になる 最初は試験的にと言っていたが結構利用者がある 個々の店なんとなく敷居が高そうなので自販機が活躍している
JA大阪北部 箕面支店
令和の米騒動の2回目、安い店を求めていたが足元で見つかった 農協だから米はお手の物だが大都市の大阪北部箕面支店は通常金融のみで米の扱いはなかったが先般20名程度の販売をしており入手出来た 但し月の内2回らしい 当日早い人は午前6時に並んだ
藤井酒店
翠蓮
おぎそ歯科クリニック
すみかわ整形外科