佇まいは和菓子店ですがクチコミを見てみるとシュークリームが人気のようです。妻が好きないちご大福があったので買いました(行ったのは5月なので今はもう終わってるかもしれません)いちごの酸味と白餡の甘さがバランス良くとても美味しかったです。
住宅地にある焼肉店です。予約の電話をした際に子連れでも大丈夫か確認したところ快く受付してもらえました。いつ頃できたのかわかりませんがきれいな店内で、お店の方は実際にお会いしても感じが良く親切な対応でした。何を食べても美味しくて、特に塩タン、焼きレバー、ハラミが最高でした。
昔ながらの練り物店でちくわやかまぼこなど種類豊富な練り物が並んでいます。自宅用に買うことはもちろん、土産用やちゃんとした贈答用も売っています。特に有名なのがあごカツバーガーで斬新な美味しさです。おにぎりかまぼこもおすすめです。
交差点の角地にあり駐車場が広めで出入りしやすいです。この辺りは意外とコンビニがないので弁当・総菜を買いたい時に重宝する存在かと思います。自分が行った時は空いていて着いてから注文しましたがスムーズに受け取れました。
ショッピングセンターアプトの敷地内にある焼鳥屋です。リーズナブルで1串から気軽に注文できます。それ以外のメニューも肉料理、魚料理ともにいろいろ揃っていて刺身や天ぷらなど美味しいです。
ショッピングセンターアプトの敷地内にあるモスバーガーです。オープンが午前10時なのでモーニングをするには遅めですが、一応朝モスメニューをやっていました。ただメニューの種類はやや少なかった気がします。10時半頃から利用したので間もなくするとランチ目的のお客さんも入ってきて一気に賑やかな店内でした。
ドライブスルーを利用しました。ハンバーガーなどに加えポテナゲを特大で注文。ポテナゲは17時を過ぎるとつい注文してしまいます。たっぷり入っているので子供とシェアして食べてちょうど良いです。たまに期間限定のナゲットソースが出ているとテンションが上がります。
妻の付き添いで利用しました。女性向けのインテリア用品や雑貨が種類豊富に並んでいて華やかな雰囲気の店です。そこまで値段が高くなく気軽に購入できて、ちょっとしたギフトとしても良さそうです。
ゆめタウン広島に入っているカルディコーヒーファームです。種類豊富なコーヒー豆が並んでいて試飲をさせてもらえます。コーヒー豆もそうですが店内は輸入品が中心で普段行くスーパーとは商品のラインナップが違うところが見ていて楽しいです。多少高くても買いたくなる魅力があります。
コーヒーが飲みたくてカフェを探していましたが見つからなかったのでセブンイレブンへ。最近はコンビニでも美味しいコーヒーをリーズナブルに買えるのでありがたいです。ついでにお菓子やたばこも買いました。駐車場も店内も空いていて気ままに利用できました。