国道沿いの交差点の角地にあり駐車場が広々していて停めやすかったです。大型トラックも数台停まっていました。トイレを貸してもらいお礼に買い物をしました。ファミリーマートは楽天ポイント提示からの楽天pay払いでポイントが貯まりやすくて好きです。
加東市吉井の県道75号沿いにあるパン屋です。シンプルなパンが中心で食べるとちゃんと素材の味がして丁寧に作られているのが伝わってきます。値段も良心的だと思います。土日祝日は定休らしいのでご注意です。
川西阪急に最近オープンしたとんかつまい泉です。弁当、総菜単品、サンドイッチなど、ひと通りの商品が揃っています。数あるとんかつチェーンのなかでもこちらは上質感があり何を食べても確かな美味しさです。
京都大丸店に入っている米菓子店です。知人宅への手土産に購入しました。甘いものを好まない人なので、そういう場合にはこちらの商品をチョイスするとけっこう喜ばれます。京都らしい和のパッケージで、厳選素材で作られた味わい深い米菓子がいろいろ詰め合わせになっています。特に季節限定商品がおすすめです。
箕島駅の近くにある洋菓子店です。バウムクーヘン目当てで行きました。センスの良いきれいな店構えで並んでいる商品がどれも美味しそうでした。春だったので季節限定の桜のバウムクーヘンがあり妻がとても気に入っていました。
ログハウス調でとても雰囲気の良いピザ屋でした。何もないのどかなロケーションにぽつりと建っていてテラス席が気持ち良かったです。マルゲリータが香ばしくもちもちでとても美味しかったです。知ってる人は知ってるようで県外ナンバーの車も多くて驚きました。
よくある100円均一ショップの300円バージョンです。店内に様々なカテゴリーの商品がずらりと並んでいてALL300円です。なかにはこれが本当に300円??と驚くような立派な商品もあったりします。我が家にこちらで買った食器があり、デザインがシンプルで食洗器&電子レンジもOKと使い勝手が良いです。
女性向けのコスメや雑貨を中心に取り扱っている店なので妻の付き添いでしたが入らないですが、輸入菓子をチェックするのがけっこう楽しいです。普通のスーパーでは見かけない珍しいグミやチョコレートがあり、試しに買ってみたらとても美味しかったです。マンゴーのドライフルーツも肉厚で味わい深かったです。
神戸発の洋菓子店モロゾフが展開している窯だしチーズケーキの店です。万博記念公園駅から程近いららぽーとEXPOCITYに入っています。大阪府内で唯一の店舗です。もともとチーズケーキに定評のあるモロゾフなのでこちらも間違いないです。タルトなので手軽に食べられて良いです。本格的なチーズを使っていて濃厚で美味しいです。
梅田の阪神百貨店に入っているチーズ専門店です。気軽に買える値段ではないですが、良いワインが自宅にある時や特別な日に利用したくなります。種類が豊富にあり珍しい輸入チーズが中心なので店員さんの説明を聞きながら選ぶのが楽しいです。