大通りに面していて車で寄りやすかったです。モバイルオーダーをしていなくて店頭での注文でしたが、他にお客さんがいなかったこともありスムーズに対応してもらえました。唐揚げ弁当が安定の美味しさでした。
このあたりでは貴重なコンビニなので買い物はもちろんトイレや休憩にも便利です。周辺にカフェもないため手頃な値段でコーヒーが買えるのはありがたかったです。イートインスペースがきれいでした。
岡山は桃のイメージでしたがそれ以外の果物も全般美味しいです。こちらには自社農園や契約農園で採れた新鮮な果物や野菜が豊富に並んでいて、品質のわりに値段が良心的だと思います。フレッシュジュースや焼きたてパンも美味しいです。
倉敷駅からすぐの天満屋に入っているチョコレート専門店です。日本のブランドなので親しみやすい味で、値段もわりとリーズナブルです。自宅用に気軽に買える小袋の商品からギフトに最適な箱入りの商品まで揃っていて、チョコレート以外にもミルフィーユ菓子やマロングラッセなどもあります。
夕飯をどこで食べるか決めかねていたところサイゼリヤがあったので入りました。子連れでも利用しやすくリーズナブルで、そのうえ美味しいときたら迷う理由はないです。ミラノ風ドリア、マルゲリータ、小エビのサラダ、ポテトなど、満腹になるまで楽しみました。
ミスドと祇園辻利のコラボドーナツの第二弾が発売されたので ほうじ茶チョコあずきを食べました。和と洋が融合されたような新しい組み合わせでしたが間違いない美味しさでした。おすすめです。
梅田の阪神百貨店に入っている赤福です。言わずと知れた伊勢名物の和菓子です。関西に引っ越してきて知りましたが伊勢まで行かなくても意外と赤福を売っている店はそのへんにあります。ふと食べたくなった時に買えるので良いです。日持ちはあまりしないですが実家の分も買って送ってあげると喜ばれます。
多治見市のスーパーバローに入っているパン屋です。昼下がりでしたが種類が豊富にあり菓子パンも総菜パンも美味しそうでした。値段が良心的でそのわりに1個あたりのボリュームがあり満足度が高かったです。
多治見駅から1kmほどでしょうか、大通りではなく閑静な場所で見つけたシャトレーゼです。知ってる人は知ってるようで駐車場は半分以上埋まっていました。和洋様々なお菓子の他、アイス、パン、ワインなどもあります。焼きたてのアップルパイが美味しかったです。
遊びに行った帰りにたまたま見つけたファッションセンターしまむら。子供の服が破れていたので着替えを買いに寄りました。広い店内で品揃えが良く、本人が気に入る服が見つかり良かったです。すぐに着る旨を店員さんに伝えたところタグをとってもらえました。