ムラサメ さん
2023-06-28

大衆的で親しみやすい飲み屋さんだと思います。

5.00

府中の駅近くにあります大衆居酒屋さんの樽平さんです。
店内に入ると、けっこう大きなスペースがあり、テーブル席、一人客のためのカウンター席もあります。かなり大人数が入れる印象です。
メニューは、焼き鳥、串焼きを中心に、居酒屋メニューが並びます。塩の焼鳥は、ぽんじりのジューシーな脂の乗りと身の大きさが特に魅力あります。鶏皮は脂分が多く、シロは逆に弾力が強いのですがさっぱりと食べやすくお酒も進みました。

0
大衆居酒屋 樽平 府中店
  • 府中駅(東京)
  • 居酒屋
ムラサメ さん
2023-06-28

朝ラーメン

5.00

つくばのラーメン店「松屋食堂」さんです。朝7時から13時までという朝早い時間帯のラーメン屋さんです。
店内は、カウンター席のみ。食券制となっていてお店の端に食券機があります。真面目そうな店長さんが一人で切り盛りされていて、接客も丁寧です。
ラーメンは、濁った色合いの醤油スープが若干泡立ち、そこに魚粉が浮いています。トッピングは、ネギ、メンマ、チャーシューとシンプルです。
スープをいただくと、とても優しい口当たりで、わずかに酸味を感じます。
お店の売りのチャーシューもとても美味しく、その上、スープが非常に食べやすい優しい味わいでした。朝ラーメンを出されているお店だけあり、なるほど朝にでも食べられる風味だなと納得できる一杯でした。

0
松屋食堂
  • つくば駅
  • ラーメン
ムラサメ さん
2023-06-28

良い感じのラーメン店です

5.00

城陽市の城陽平川交差点のローソンの跡地にオープンしたラーメン店「京都ラーメン旭」さんです。
店内は、外観からの予想以上に広い感じで、テーブル席、カウンター席が並んでいます。旭ラーメンは赤い色合いの器です。器の色のためもあるのか、醤油スープはやや濁っているように見えます。トッピングは、チャーシュー、ネギ、モヤシ、メンマとなっています。スープをいただくと、なるほど第一旭系の豚骨のコクの効いた醤油味で美味しかったです。

0
京都ラーメン 旭
  • 久津川駅
  • ラーメン
ムラサメ さん
2023-06-28

お勧めです

5.00

河原町今出川の交差点近くにあるラーメン店「麺屋 一龍」さんです。店内は、こじんまりとしていてラーメン店と言うより、古き喫茶店のような落ち着いた雰囲気。老年のご夫婦が切り盛りされています。カウンター席とテーブル席があり、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。
鶏中華そばは、醤油スープで表面は脂分が浮いています。トッピングは、チャーシュー、穂先メンマ、三つ葉、ネギ、ナルトです。
スープは、ほんのりとした甘みと醤油のバランスがとても良いです。麺は、細めの多加水気味の麺を使っておられます。とても食感が良くて、優しいスープとの相性も良いです。

0
麺屋一龍
  • 出町柳駅
  • ラーメン
ムラサメ さん
2023-06-28

場所も分かりやすくて待ち合わせや休憩にもお勧めです

5.00

お店は、JR奈良駅から三条通り商店街を入ってすぐのところに有ります。お店の外観は、レンガ調でデザインされた洋風のもので分かりやすいと思います。
店内は、とても落ち着いた雰囲気で、テーブル席が並んでいます。禁煙・喫煙の分煙もされていました。
お店は、雰囲気もゆったりと落ち着いていますので、観光などのついでに利用する機会のあるお店かなと思います。

0
サンマルクカフェ奈良三条店
  • 奈良駅
  • カフェ・喫茶店
ムラサメ さん
2023-06-28

美味しいパン屋さんです。

5.00

お店は、東光小学校近くにあります。お店の外観は、集合住宅の1階に立地していて、お洒落な雰囲気です。お店の前に駐車場が二台分用意されています。店内は、とてもこじんまりとしています。焼きたてのパンが置いてあります。やみつきカレーパンは、具のカレーがコクがありスパイシーです。いわゆる揚げタイプではない、ふんわり食感のパン生地を使っておられ、その食感も良いです。
お店も雰囲気が良いのでまた利用します。

0
ラ・テール・ドール
  • 学研奈良登美ケ丘駅
  • パン
ムラサメ さん
2023-06-28

ネタも上々です

5.00


お店は、くずはモールの2Fのレストラン街にあります。くずはモールのレストラン街は、モール内ではなく、モールの外側に沿ってあるので独特な感じがします。

店内は、そこそこ広くテーブル席やカウンター席が存在したと思います。握っておられる方は若い方が多く、接客の女性店員さんも丁寧です。
穴子は、本当に身が大きいですし、鯨も濃厚あ味わいが楽しめます。しらすは、たっぷりと乗せられているのでお得感があるメニューでした。
そこそこリーズナブルな価格帯で、ネタも上々です。美味しくいただける内容で満足です。

0
大起水産 回転寿司・くずはモール店
  • 樟葉駅
  • 寿司・鮨
ムラサメ さん
2023-06-28

石焼炒飯

5.00

お店は、京都ヨドバシのレストラン街6Fにあります。外観ではそれほど広くなさそうに思えます。

店内もこじんまりとしています。ただ小さめのテーブル席があり、人数は意外と入れそうな印象でした。清潔感のある店内で女性客が多かったです。接客も丁寧でした。
メニューは、鉄板中華、石焼炒飯、石焼らーめんを中心として、それらと単品メニューなどの組み合わせで選ぶようになっています。
石焼炒飯は熱々で具は、海老、イカなどの海鮮にミンチ肉、しめじ、ねぎ、チンゲン菜などの八宝菜を使われています。
味付は卵を使ったシンプルなものですが、味付は濃すぎず薄すぎず絶妙。石焼のアツアツ感とライスのパラッとした食感もあるので、美味しかったです。

0
ORIHICA 京都ヨドバシ店
  • 烏丸駅
  • 服・洋服
ムラサメ さん
2023-06-28

便利なお店

5.00

お店は、ガーデンモール内のフレンドマートさんの近くにあります。ちょうどフードコートのある向かい側あたりです。白を基調としたシンプルかつ開放的な店内が印象的です。
店内は、奥が喫煙席、手前が禁煙席となっています。
メニューは、それほど多くなく、珈琲をはじめとするドリンク類とパンや、サンドイッチなどを組み合わせたメニューです。
お店はシンプルで居心地の良い設計にされてます。アイスコーヒーも飲みやすいですし、食べ物の種類は少ないのですが、ちょっとした買い物ついでの時間つぶしなどに重宝します。

0
ホリーズカフェガーデンモール木津川店
  • 平城山駅
  • カフェ・喫茶店
ムラサメ さん
2023-06-28

ビアレストラン

5.00

名鉄岐阜駅の近くにありますビアレストランの「エールエールギフ」さんです。
お店は、名鉄岐阜駅から歩いてすぐのところにあります。お店の外観は、落ち着いた雰囲気でBEERを前面に出されているので分かりやすいと思います。
店内は、カウンター席とテーブル席が並びます。とても落ち着いた雰囲気です。
店舗オリジナルのワイマーケットブルーイング セッションIPLの14OZをいただきました。
トール系のグラスで登場するセッションIPL。こちらは、ホップの強い個性的な苦み、旨みが活きていて、正直、予想していた以上に美味しいなと言う印象です。ホップの旨み、香り、苦みを堪能できました。

0
エール エール ギフ(YELL!ALE!!GIFU)
  • 名鉄岐阜駅
  • レストラン