名前は「とんちんかん」さんですが本物の韓国家庭料理が味わえます。 家庭料理といってもバタくさい味ではなく、 女性らしく繊細な仕込みが味わえます。 くどくない、すっきりとした美味しさでとても美味しかったです。
1Fの入口にはメニュー看板や、壁にメニューが大きくあるのでわかると思います。 テーブル席中心で、TVが置いてあります。 石焼ビビンバは量が多いです。 にんじん、ぜんまい、豆もやし、ほうれん草、海苔、黄身などがたっぷりと入っており、ご飯の量も多くボリュームがあります。
赤坂のエスプラナード赤坂通りにあるヌーベルコリアンの店「ヌーヴェルコリアンワインダイニングカヤ」さんです。 夜は韓国料理にフレンチの要素を取り入れたワインと共に味わう創作料理、昼は定番の韓国料理に一工夫加えたランチを提供してくれます。
麻布十番雑色通りのちょうど中間ぐらい、洋食屋さん「Edoya」の少し麻布十番駅よりにあります。大きな看板が目立つので、すぐわかると思います。入り口の扉には東京ウォーカーなどの雑誌で取り上げられた記事が貼ってあります。店内は1Fと2Fがあり、1F はテーブル3席ほど、2Fがメインになります。掘り炬燵やテーブル席が有ります。ランチは具も多く、スープはコクがあって洗練されています。確かに店構えからは想像できない上品な味です。 定食にはおかずが数種類とスープ・ご飯大盛り無料になります。
浜松町駅金杉橋口から第一京浜に向かって50m程、ビルの3階にある焼肉店「草の家 浜松町店」さんです。 草の家は何度かランチで新橋店に行ったことがあります。 上ハラミも結構ジューシータイプでとても美味しかったです。
赤坂見附駅を出て、すぐの通りを赤坂の方へ進んでいくと右手にすぐ見えます。 キムチチゲセットとイカのピリ辛炒めセット、美味しかったです! キムチチゲの中には豆腐や生卵、浅利等が入ってます。 結構辛くて、熱々で持ってくれます。 付け合せにもやしのナムルとちょっとしたサラダが付いてきました。 ご飯は丁度いい固さと量で満足です。
赤坂小学校方面へ向かったとあるビル地下の一室です。一日一組しか予約できない!!!という隠れ家レストラン。 店内は、調度品が置かれていたり、ピアノが置いてあったり、ヨーロッパの重厚感溢れる雰囲気です。接待やご褒美会食向きのお店です。
「風の森」の飲み比べ&フレンチが楽しめるお店です。 店内はカウンターのみの10席です。 女性の方がお二人で任されていてアットホームな雰囲気が とても落ち着きます。 目の前で仕上げられていくライプ感もありとても楽しく過ごせます。 食事だけでなく接客も最高のお店です。
白金高輪駅から徒歩5分ほどの大通りから一本入ったところにあります。 店内は家庭的な雰囲気で友達の家にお邪魔しているような感覚です。 素材の味(ダシ、コク)が感じられる、体にも優しそうな味付けで美味しくておすすめです。
店内には韓国の絵や、ところどころにある小物と韓国カラーが アクセントなっている洒落た空間。 落ち着いた雰囲気の店内には、ソファー席、座席、掘りごたつとあります。 メニュー内容は、焼肉屋さんのようなメニューに韓国料理を合わせたようなメニュー。 でも品数は多くていろいろと楽しめます。