ムラサメ さん
2023-06-28

優しい味

5.00

お店の外観は、まさしく昭和の一軒家大衆食堂と言う雰囲気です。おそらく駐車場は存在しなかったと思います。

店内も昔の食堂風で、テーブル席が並び、テレビが見れるようになっていました。
ラーメンはやや濁った濃いめの醤油スープにチャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、ネギがトッピングされています。
優しい味は、どんな時でも安心できるものだなと思いました。

0
ふじや
  • 西富岡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ムラサメ さん
2023-06-28

焼き鳥

5.00

京都駅の近鉄名店街みやこみち内にある焼鳥居酒屋さんの「とり八」さんです
店内は、カウンター席とテーブル席などが並ぶ、庶民的な居酒屋風です。
メニューは、鶏料理をはじめ焼鳥や居酒屋料理が一通り並びます。
砂ずりは、かなり身が大きめで満足度が高かったと思います。一つ一つが大きめなので、サクッと飲むのにも時間がかかるような、そんな満足の一品です。

0
居酒屋 とり八
  • 京都駅
  • 居酒屋
ムラサメ さん
2023-06-28

満腹になりました

5.00

木津川市の山田駅近くにあるお寿司や鍋料理などを提供されているお店「かんな」さんです。
店は、国道163沿い相楽神社近くのサークルKの隣にあります。古くからある民家を使われた料理屋さんと言う雰囲気で、看板が大きめなので分かりやすいです。駐車場はお店の隣にあります。
店内は、座敷とカウンター席があります。
日替わり定食をいただきました。さば塩焼き、だし巻、じゃこおろし、豚肉とズッキーニの味噌炒めに、味噌汁、ごはんなどが付いています。
じゃこおろし、さば塩焼きもあっさりとした味付けですし、食べやすかったです。
味噌汁のアサリはかなり大きめでご飯も量は多めでお腹は膨れました。

0
かんな
  • 西木津駅
  • 寿司・鮨
ムラサメ さん
2023-06-28

天丼

5.00

ファミリーのフードコートエリアにある天丼のお店「天喜」さんです。
メニューは、天丼が数種類あり600~900円くらいです。+100円で、ミニうどんや、味噌汁を付けることが出来るお得なセットが存在します。
天丼はたれの味もそこそこ濃厚で旨みがあり、ご飯と合います。野菜天は、シシトウ、カボチャなど複数あってボリューム多め。カボチャは複数入っていてお得な感じがしました。フードコートでサクッと食べたいときに、使えるお店だと思います。

0
天喜 西大寺店
  • 大和西大寺駅
  • 和食
ムラサメ さん
2023-06-28

美味しいラーメン店です。

5.00

店内は清潔感があり、とてもきれいです。厨房に面したカウンター席と逆側の壁向きのカウンター席のみのこじんまりとしたスペースです。
ラーメンは濁った色合いの醤油スープに、背脂が浮きます。一味ではなく、糸唐辛子が乗せられ、ネギ、太目のメンマ、チャーシューがトッピングされています。
鶏ガラのコクが効いていて、とても美味しかったです。

0
やまさん・らーめん 四条河原町店
  • 京都河原町駅
  • ラーメン
ムラサメ さん
2023-06-28

本格インドカレー

5.00

国道24号線沿い、大谷の交差点から、奈良方面に少し進んだところにあるインド料理のカフェのGangaさんです。
お店は、夫婦でされていますが、とても優しい接客が好感が持てます。
カレーは、ターメリックライスとサラダと組み合わされたもの。濃厚な色合いのカレーには、ジャガイモ、ニンジン、チキンが入っています。サラダはごく普通ですが、シャキシャキと鮮度が良い感じです。
雰囲気は独特なのですが、お店の方の優しい接客も素敵なもので、なんとなく長居してしまいそうな、そんな空間も素敵なお店です。

0
GANGA
  • 木津駅(京都)
  • カフェ・喫茶店
ムラサメ さん
2023-06-28

昭和の大衆中華

5.00

山科にある中華料理店「龍宝」さんです。
店内は、こじんまりとしていて、カウンター席と座敷が存在します。
醤油ラーメンは、澄んだ色合いのスープ。そこにもやし、ねぎ、チャーシュー2枚が乗ります。
スープをいただくと、やさしく最初は甘みも感じるような醤油味。甘みは、そのうちなくなり、ちょうど良い塩梅の塩加減が効いてきます。

0
龍宝
  • 椥辻駅
  • 中華料理
ムラサメ さん
2023-06-28

油そば

5.00

お店は、四条通を木屋町通沿いに北上してすぐのところに有ります。
小さめの店舗ですが「油そば」と書かれた看板や提灯が目立つので分かりやすいと思います。
店内は、カウンター席のみとなっており、それほど人数は入れないように思いました。
油そばは、麺に、タレが和えてあり、そこにメンマ、ネギ、刻み海苔、チャーシューがトッピングされています。麺は、中太くらいのねじれたような麺を使われていて、それが弾力も程よく、そして醤油ダレとの相性もよく、タレの旨みと麺の食感の楽しさを伝えてくれる感じでした。醤油ダレは、そこそこ主張してくる感じです。そこを程よく刻み海苔が緩和するバランスが良かったです。

0
味の天徳 四条木屋町店
  • 京都河原町駅
  • ラーメン
ムラサメ さん
2023-06-28

安心の味

5.00

お店は、四条河原町の交差点からすぐのところにあります。お店の外観は落ち着いた雰囲気で、ラーメンの旗などが立っていますので分かりやすいと思います。
店内はカウンター席のみのこじんまりとした雰囲気です。
スープをいただくと、鶏特有のゼラチン質の粘性を感じます。かなりの粘度があります。味わいは、ほんのりとした甘みと鶏の旨みにあふれています。麺は、平打ちの中太くらいの麺を使われています。シンプルに鶏の旨みをしっかりと出したスープという印象で、鶏白湯の優等生的なラーメンです。

0
麺処 蛇の目屋 大文字
  • 元田中駅
  • 居酒屋
ムラサメ さん
2023-06-28

タンメンをいただきました

5.00

アピタ精華台店のフードコートにあります旬来家さんです。
たっぷり野菜のタンメンをいただきました。
けっこう大きめの器に入ったタンメンが渡されます。やや澄んだ色合いの塩スープに、野菜たっぷり。具は、キャベツ、モヤシ、水菜、タマネギ、人参、キクラゲ、ニラなどの野菜と、少量の豚肉です。
こちらのお店は初めて食べてみましたが、フードコートにしては具のボリューム感もあり、アピタでの買い物ついでにフラっと立ち寄るのに良いお店の一つだと思います。

0
旬来家 アピタ精華台店
  • 山田川駅
  • ラーメン