
学芸大学の隠れ家!「鷹番ゴールデン酒場」で味わう絶品焼き鳥と創作串
学芸大学駅から徒歩2分の場所にある「鷹番ゴールデン酒場」は、焼き鳥と創作串が楽しめる居酒屋です。店内はカウンター席や座敷があり、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。
この日は、定番の「レバー」「ハツ」「砂肝」を注文。どれも新鮮で、絶妙な焼き加減と塩加減が素材の旨味を引き立てていました。特にレバーは臭みがなく、ふっくらとした食感で美味しかったです。 
また、創作串の「ピーチー巻き」は、ピーマンとチーズを豚バラ肉で巻いた一品で、チーズのコクとピーマンのシャキシャキ感が絶妙にマッチしていました。他にも「シソ巻き」や「ささみ刺し」など、バリエーション豊かな串が揃っており、飽きることなく楽しめます。  
サイドメニューの「ポテトサラダ」や「鳥もも唐揚げ」もおすすめ。ポテトサラダは家庭的な味わいで、唐揚げは外はカリッと、中はジューシーで、ビールとの相性も抜群でした。 
ドリンクは、グレープフルーツサワーや梅干し入りの酎ハイなど、種類豊富に揃っており、料理との相性も良かったです。スタッフの対応も丁寧で、心地よい時間を過ごすことができました。 
リーズナブルな価格で本格的な焼き鳥と創作串を楽しめる「鷹番ゴールデン酒場」は、また訪れたいと思わせる魅力的なお店でした。
- 学芸大学駅
- 和食

人気の韓国焼肉店
カンナで削ったような薄切りの豚バラ肉「カンナ三段バラ」を使用したサムギョプサルが人気の韓国焼肉店です。 
ディナータイムに訪れ、カンナ三段バラのサムギョプサルセットをいただきました。薄切りの豚バラ肉は、鉄板で焼くとカリッとした食感になり、特製のタレやサンチュと一緒に食べると絶品です。セットには、チョレギサラダやチヂミ、石焼ビビンバなどが含まれており、ボリューム満点で満足度の高い内容でした。 
店内は広々としており、カウンター席やテーブル席があり、一人でもグループでも気軽に利用できます。また、ランチタイムには、スンドゥブチゲやビビンバなどの定食メニューも提供しており、リーズナブルな価格で本格韓国料理を楽しめます。
次回は、他のメニューや飲み放題付きのコースも試してみたいと思います。
- 自由が丘駅(東京)
- 韓国料理

学芸大学駅すぐ!「やさいと豚」で楽しむヘルシー韓国焼肉ディナー
目黒区鷹番にある「やさいと豚」は、学芸大学駅から徒歩1分の場所に位置するサムギョプサル専門店です。店内はオリジナルキャラクター「トブタ」が描かれたポップでおしゃれな雰囲気で、女性客を中心に人気を集めています。 
ディナータイムに訪れ、看板メニューの「とブタコース」(3,200円)をいただきました。このコースには、ジューシーで柔らかな「いも豚」のサムギョプサル200g、15種類以上の新鮮な野菜、チャプチェ、季節のおかず、白菜キムチ、味噌(サムジャン)、イワシのつけだれ、ホイルにんにく、唐辛子、ねぎサラダ、にらサラダ、そして選べるチゲ(ツナinキムチチゲ、味噌チゲ、海鮮スンドゥブチゲ)が含まれています。食後には「やさいスムージー」のサービスもあり、満足度の高い内容でした。 
特に印象的だったのは、15種類以上の新鮮な野菜が食べ放題で提供される点です。契約農家から直送された野菜はどれも新鮮で、サムギョプサルとの相性も抜群。野菜をたっぷり摂れるので、ヘルシー志向の方にもおすすめです。 
店内は22席あり、テーブル席が中心で、10名以上の席も用意されています。全席喫煙可で、電源や無料Wi-Fiも完備されており、ゆったりと食事を楽しむことができます。 
次回は、他のチゲや一品料理も試してみたいと思います。
- 学芸大学駅
- 洋食

都立大学駅すぐ!「韓国キッチン・サム」で味わう本格サムギョプサル
都立大学駅から徒歩30秒の場所にある「韓国キッチン・サム」は、サムギョプサルを中心とした韓国料理が楽しめるお店です。店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しめます。 
この日は、ディナータイムに訪れ、看板メニューの「サムギョプサルセット」を注文。厚切りの豚バラ肉は、ジューシーで旨味があり、焼き加減も絶妙でした。付け合わせの野菜も新鮮で、サンチュに包んで食べると、さっぱりとした味わいが楽しめます。 
また、スンドゥブチゲやビビンバなどの定番メニューも充実しており、どれも本格的な味わいでした。特にスンドゥブチゲは、辛さの中に旨味があり、体が温まる一品でした。 
スタッフの対応も丁寧で、心地よい時間を過ごすことができました。都立大学駅周辺で本格的な韓国料理を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。
- 都立大学駅
- 韓国料理

中目黒で韓国の味を堪能!「韓流美食」で楽しむ生マッコリとチヂミ
中目黒駅から徒歩2分の場所にある「韓流美食」は、生マッコリとチヂミが自慢の韓国料理店です。店内は白を基調としたおしゃれな雰囲気で、女性客やカップルに人気があります。
この日は、友人とディナータイムに訪れ、まずは「海鮮チヂミ」を注文。外はカリッと、中はもちっとした食感で、エビやイカの旨味が口いっぱいに広がります。特製のタレとの相性も抜群で、箸が止まりませんでした。
続いて、「石焼きユッケビビンバ」をいただきました。黒米を使用したビビンバは、栄養価が高く、香ばしいおこげが楽しめます。ユッケの甘辛い味付けと野菜のシャキシャキ感が絶妙にマッチしており、最後まで飽きずにいただけました。 
ドリンクは、種類豊富な生マッコリの中から「麹醇堂生マッコリ」を選びました。フレッシュな味わいと心地よい微発泡感が特徴で、料理との相性も抜群です。他にも、ザクロや青リンゴなどのフルーツマッコリカクテルが20種類以上揃っており、好みに合わせて楽しめます。  
スタッフの対応も丁寧で、心地よい時間を過ごすことができました。中目黒で本格的な韓国料理と多彩なマッコリを楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。
- 中目黒駅
- 韓国料理

西小山で見つけた本場の味!「K.SMILE FOOD」の手作り韓国惣菜が絶品
西小山駅から徒歩1分、にこま通り商店街にある「K.SMILE FOOD」は、韓国の家庭料理をテイクアウトで楽しめるお店です。店頭にはキムチやナムル、チヂミなどの惣菜が並び、どれも保存料・着色料・添加物を使わず、店内で毎日手作りされています。  
この日は、定番の白菜キムチとチャプチェ、海鮮チヂミを購入。白菜キムチは、程よい辛さと酸味があり、シャキシャキとした食感が楽しめます。チャプチェは、春雨に野菜と牛肉が絡み、甘辛い味付けが絶妙で、ご飯との相性も抜群です。海鮮チヂミは、外はカリッと、中はもちっとした食感で、エビやイカの旨味が口いっぱいに広がります。
他にも、キンパやナムル、各種キムチなど、バリエーション豊かな惣菜が揃っており、どれも本場の味を感じさせる逸品ばかり。お店の方も親切で、気軽におすすめを教えてくれます。
西小山で本格的な韓国惣菜を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。 
- 西小山駅
- 韓国料理

都立大学駅から徒歩4分!「Hibusuma」で味わう本格点心ランチ
都立大学駅から徒歩4分の場所にある「Hibusuma」は、一級点心師が手がける本格的な点心が楽しめるお店です。店内はカフェのようなおしゃれな雰囲気で、女性客を中心に人気を集めています。 
この日は、ランチセットの「南翔小籠包&清湯麺」を注文しました。小籠包は、薄めの皮にたっぷりの肉汁が閉じ込められており、黒酢と糸生姜でさっぱりといただけます。清湯麺は、あっさりとしたスープに細めの麺がよく絡み、優しい味わいでした。  
他にも、「魯肉飯」や「海南鶏飯」など、魅力的なメニューが豊富に揃っています。デザートには、つるんとした食感の「愛玉子」や「杏仁豆腐」がおすすめです。  
全席禁煙で、落ち着いた空間の中、ゆったりと食事を楽しむことができました。次回は、ディナータイムにも訪れて、他の点心メニューを堪能したいと思います。
- 都立大学駅
- 中華料理

学芸大学の町中華で味わう「金華」の絶品ランチ
目黒区鷹番にある「金華(きんか)」は、学芸大学駅から徒歩5分ほどの場所に位置する中華料理店です。東口商店街とバス通りの間に佇むこのお店は、地元の人々に親しまれている町中華の一つです。
ランチタイムに訪れ、日替わり定食をいただきました。この日のメインは、黒酢酢豚。マイルドな酸味ととろみのある餡が、ジューシーな豚肉と絶妙に絡み合い、ご飯が進む一品でした。また、餃子も注文。皮はパリッと焼き上げられ、中の餡はジューシーで旨味たっぷり。どちらも、町中華ならではの懐かしい味わいで、心もお腹も満たされました。
店内はカウンター席とテーブル席があり、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。また、リーズナブルな価格設定も魅力の一つ。次回は、他の定食メニューや麺類も試してみたいと思います。
- 祐天寺駅
- 中華料理