
永田町の穴場!参議院第二別館の職員食堂で味わう家庭的な和食ランチ
永田町駅から徒歩1分、参議院第二別館の2階にある職員食堂は、一般の人も入館手続きをすれば利用可能な、知る人ぞ知る和食スポットです。食券制で、交通系ICカードや電子マネーも使えるのが便利。ご飯はセルフで盛り放題、味噌汁も減塩と合わせ味噌の2種類から選べるのが嬉しいポイント。  
この日は、アジフライと肉じゃがコロッケの定食をいただきました。サクサクの衣に包まれたアジフライは香ばしく、コロッケはホクホクで優しい味わい。付け合わせのナポリタンも懐かしい味で、心が和みます。これで500円前後というコスパの良さに驚きました。 
他にも、ポークカレーはルーもセルフで盛り付けるスタイルで、具だくさんの甘めの味付けが特徴。定食や丼物も日替わりで提供されており、飽きることがありません。 
食堂内には女性優先席も設けられており、配慮が感じられます。窓からは自民党本部や国会議事堂が見え、政治の中心地で食事をしている実感が湧きます。 
家庭的な味と落ち着いた雰囲気の中で、心もお腹も満たされる「参議院第二別館 職員食堂」。永田町でのランチに、ぜひ一度訪れてみてください。 
- 永田町駅
- 和食

神田で味わう本格和食の隠れ家!
店内は落ち着いた雰囲気で、都会の喧騒を忘れさせてくれる静かな空間が広がっています。
この日は、旬の食材をふんだんに使った会席料理を堪能。前菜から始まり、お造り、焼き物、煮物、揚げ物と、どれも丁寧に仕上げられていて、素材の良さが際立っていました。特に、旬の魚を使ったお造りは新鮮そのもので、口の中でとろける美味しさ。
メインの焼き物では、ジューシーな和牛ステーキが登場。絶妙な焼き加減で、肉の旨味が口いっぱいに広がります。さらに、季節の野菜を使った天ぷらはサクサクで、素材の甘みが引き立っていました。
締めには、香り高い炊き込みご飯と味噌汁、そしてデザートに季節の果物を使った甘味が提供され、最後まで大満足の内容でした。
料理に合わせて選んだ日本酒も豊富で、スタッフの方が丁寧に説明してくれるので、初心者でも安心して楽しめます。また、個室も完備されているので、接待や特別な日の食事にも最適です。
美味しい料理と心地よい空間で、贅沢な時間を過ごすことができました。ぜひ、また訪れたいと思います。
- 小川町駅(東京)
- 和食

有楽町で見つけた昭和の香り漂う和食店「おそめ」
有楽町駅からすぐ、東京交通会館の地下1階にある「おそめ」は、昭和の雰囲気が漂う落ち着いた和食店です。店内は木の温もりを感じる空間で、どこか懐かしさを覚える居心地の良さがあります。 
ランチタイムには、旬の食材を使った日替わり定食が人気で、焼き魚や煮物、小鉢、味噌汁がセットになっています。この日は、焼き鮭定食をいただきましたが、脂の乗った鮭とふっくら炊き上げられたご飯が絶妙な組み合わせで、心が和む美味しさでした。
また、夜にはお酒と共に楽しめる一品料理も豊富に揃っており、仕事帰りの一杯にもぴったりです。特に、出汁の効いたおでんや、手作りの出汁巻き玉子は絶品で、日本酒との相性も抜群です。
「おそめ」は、派手さはないものの、丁寧に作られた料理と温かい接客で、何度でも訪れたくなるお店です。日常の喧騒を忘れ、ゆったりとした時間を過ごしたい時におすすめの場所です。
- 有楽町駅
- 和食

昔ながらの味わいに癒される!神田「松月庵」でほっとする蕎麦ランチ
神田司町にある「松月庵」は、都営新宿線の小川町駅から徒歩2分ほどの場所に佇む、昔ながらの蕎麦屋さんです。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があり、一人でも気軽に立ち寄れる温かみのある空間が広がっています。 
この日は、ランチタイムに訪れて「たぬきそば」と「ミニ牛丼」のセットを注文。たぬきそばは、関東風のしっかりとした出汁が効いたつゆに、コシのある蕎麦がよく絡み、天かすの香ばしさがアクセントになっていました。ミニ牛丼は、甘辛い味付けの牛肉がご飯にぴったりで、ボリュームも満点。 
他にも、カツ丼や親子丼などの丼物や、冷たい蕎麦メニューも豊富に揃っており、何度訪れても飽きないラインナップです。価格もリーズナブルで、ランチタイムは近隣のビジネスマンで賑わっています。
スタッフの方々の温かい接客と、どこか懐かしさを感じる味わいに、心もお腹も満たされるひとときでした。次回は、季節限定のメニューや他の丼物にも挑戦してみたいと思います。神田でほっと一息つきたい時に、ぜひ訪れてみてください。
- 麹町駅
- 和食

神田で味わう茨城の郷土料理!「いばらき亭」で心温まるランチタイム
小川町駅から徒歩3分、神田司町にある「いばらき亭」でランチを楽しんできました。店内はカウンター席が中心の落ち着いた雰囲気で、アットホームな空間が広がっています。 
この日は、名物の「納豆定食」を注文。茨城県産の新鮮な納豆がたっぷりと盛られ、香り高い味噌汁とともにいただきました。納豆の旨味とご飯の相性が抜群で、シンプルながらも満足感のある一品でした。
他にも、茨城の食材を使った定食メニューが豊富に揃っており、どれもリーズナブルな価格で楽しめます。ランチタイムは禁煙となっており、女性のおひとり様でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。
スタッフの方々の温かい接客と、美味しい郷土料理で、心もお腹も満たされる時間を過ごすことができました。次回は、他の定食メニューや夜の一品料理も試してみたいと思います。神田で茨城の味を楽しみたい方に、ぜひおすすめのお店です。
- 小川町駅(東京)
- 和食

山形の恵みを東京で味わう!馬喰町の和カフェ「フクモリ」
馬喰町駅から徒歩2分の場所にある「フクモリ」は、山形の3つの老舗旅館「亀や」「滝の湯」「葉山舘」の和食のノウハウと山形の食材を活かしたカフェ兼定食屋です。店内は天井が高く、木の温もりを感じるおしゃれな空間で、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめます。 
ランチタイムには、日替わりのお肉定食やお魚定食が提供されており、どちらもご飯と味噌汁のおかわりが無料で、ボリューム満点です。特に人気の「山形牛ハンバーグ定食」は、限定10食の提供で、ジューシーな山形牛の旨味を堪能できます。  
また、サイドメニューとして、六田焼麩の竜田揚げやだだちゃ豆のコロッケなど、山形の食材を使った一品料理も豊富に揃っています。デザートには、紅花たまごを使用した濃厚なバスクチーズケーキや季節の自家製シフォンケーキがあり、食後のひとときにぴったりです。  
夜は、山形の地酒やワインと共に、山形名産の料理を楽しむことができ、ディナータイムにもおすすめです。店内は全席禁煙で、Wi-Fiも完備されており、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。
山形の食材と和食の技が融合した「フクモリ」で、心温まる食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 馬喰町駅
- 和食

沖縄の風が吹き抜ける!御茶ノ水で味わう南国ランチ「てぃーだ」
御茶ノ水駅から徒歩すぐの場所にある「琉球梅酒ダイニング てぃーだ 御茶ノ水店」は、都会の喧騒を忘れさせてくれる沖縄の雰囲気が漂うお店です。店内には琉球ガラスの照明やシーサーが飾られ、南国ムード満点。カウンター、テーブル席、掘りごたつの個室まで揃っており、ランチでもゆったりと過ごせます。 
ランチメニューは、沖縄そばやソーキそばにミニ丼が付いたセットが人気。私は沖縄そばとミニラフテー丼のセットを注文しました。沖縄そばは、あっさりとした出汁にもちもちの麺が絡み、ラフテーの旨味が染み出して絶品。ミニラフテー丼は、トロトロに煮込まれた豚の角煮がご飯に乗り、ボリューム満点で大満足でした。  
他にも、ゴーヤーチャンプルー定食やにんじんしりしり定食など、沖縄の家庭料理が楽しめるメニューが豊富。どれもリーズナブルな価格で提供されており、ランチタイムには多くのビジネスパーソンで賑わっています。 
夜は、100種類以上の梅酒や泡盛を取り揃えた飲み放題プランもあり、宴会や女子会にもぴったり。沖縄の料理とお酒を心ゆくまで堪能できます。 
都会の中で沖縄の風を感じられる「てぃーだ 御茶ノ水店」。ランチでもディナーでも、何度でも訪れたくなる魅力的なお店です。
- 小川町駅(東京)
- 和食

本郷の路地裏で見つけた、心温まる和食処「本郷商店」
本郷三丁目駅からほど近い静かな通りに佇む「本郷商店」は、地元の人々に愛される家庭的な雰囲気の和食店です。店内は木の温もりを感じる落ち着いた空間で、どこか懐かしさを覚える居心地の良さがあります。 
ランチタイムには、日替わり定食が人気で、旬の食材を使ったおかずが数品と、ふっくら炊き上げられたご飯、味噌汁、小鉢がセットになっています。この日は、焼き魚と煮物の定食をいただきましたが、どれも優しい味付けで、ほっとする美味しさでした。
夜は、季節の食材を使った一品料理と共に、お酒を楽しむこともできます。特に、手作りの出汁巻き玉子や、旬の野菜を使った天ぷらは絶品で、日本酒との相性も抜群です。 
「本郷商店」は、派手さはないものの、丁寧に作られた料理と温かい接客で、何度でも訪れたくなるお店です。日常の喧騒を忘れ、ゆったりとした時間を過ごしたい時にぴったりの場所です。
- 神田駅(東京)
- 和食

神田駅すぐの完全個室居酒屋!「味わう飛騨牛と鮮魚の贅沢コース
店内は和モダンな雰囲気で、全席完全個室のため、周囲を気にせずゆったりとした時間を過ごすことができます。 
この日は、3時間飲み放題付きの「飛騨牛と朝〆鮮魚 大山地鶏コース」を注文。前菜から始まり、新鮮な刺身盛り合わせ、ジューシーな飛騨牛のステーキ、大山地鶏の焼き物など、全10品の料理が次々と提供されました。特に、A5ランクの飛騨牛を使用した肉寿司は、口の中でとろけるような食感と豊かな風味が楽しめました。 
ドリンクメニューも豊富で、日本酒や焼酎、ワイン、カクテルなど、料理に合わせて楽しめるのが嬉しいポイントです。また、誕生日や記念日にはデザートプレートのサービスもあり、特別な日にもぴったりのお店です。
スタッフの方々の丁寧な接客と、落ち着いた空間で、心地よい時間を過ごすことができました。次回は、他のコース料理や季節限定メニューにも挑戦してみたいと思います。神田で美味しい和食とお酒を楽しみたい方に、ぜひおすすめのお店です。
- 神田駅(東京)
- 和食

昭和の香り漂う、麹町の名店「富士見庵」で味わう手打ちそば
麹町駅から徒歩1分、ビルの地下に佇む「富士見庵」は、明治36年創業の老舗そば店。信州小諸から取り寄せたそば粉を使い、手もみで打つ蕎麦は、香り高くコシがあり、つるりとした喉ごしが特徴です。 
ランチタイムには、ビジネスパーソンで賑わうこのお店。「ごぼう天せいろ」は、シャキッと角の立った蕎麦に、揚げたてのごぼう天が香ばしく、絶妙な組み合わせ。また、「つけおろし」も人気で、さっぱりとした味わいが暑い日にもぴったりです。  
店内は、昭和の良き蕎麦屋の空気を色濃く残し、ちゃきちゃきのおばちゃん達のテンポの良い接客が心地よく、微笑ましい雰囲気です。夜には、そば屋の出汁を使った料理も提供され、居酒屋としても楽しめます。  
落ち着いた雰囲気の中で、美味しい手打ちそばを堪能できる「富士見庵」。また訪れたいと思わせてくれる、心温まるお店です。 
- 麹町駅
- 和食