はるき さん
2025-05-06

家族で楽しく過ごせる

3.50

子連れで食事をしたい時にあるとたすかるファミレス。メニューが豊富なので各々が食べたいものを注文できて、子供だけでなく意外と大人も楽しめます。ココスで好きなのはハンバーグやオムライスで手頃な値段でちゃんと美味しいです。

0
COCO’S 岐阜長良店
  • 名鉄岐阜駅
  • ファーストフード
はるき さん
2025-05-06

美味しいベーグルを発見

4.50

ちょっとわかりにくい場所にあり予約制で営業日も不定期みたいです。先日東尾道のええじゃんでたまたま購入した店がこちらでした。ベーグルがとても美味しかったのでまた食べたいです。

0
アンプー(unpeu)
  • 東尾道駅
  • パン
はるき さん
2025-05-06

朝モス

3.50

岐阜の柳ヶ瀬商店街にあるモスバーガーです。モーニングで利用しました。こぢんまりとした店舗ですが朝だと混んでいなくてゆったりと過ごせました。朝モスのメニューはあっさりとしていてちょうど良いボリュームでした。

0
モスバーガー柳ケ瀬中央店
  • 名鉄岐阜駅
  • ファーストフード
はるき さん
2025-05-06

2次会でカラオケ

4.00

名鉄岐阜駅から徒歩数分の場所にあるカラオケのビッグエコーです。仲間うち数人で食事をした後2次会で利用しました。予約なしでしたが店員さんが快く案内してくれました。全室DAM完備で音質が良く映像も楽しめました。

0
ビッグエコー 新岐阜駅前店
  • 名鉄岐阜駅
  • イタリアン・イタリア料理
はるき さん
2025-05-06

岐阜土産におすすめ

4.50

岐阜生まれの米菓子店で、チェーン展開しているもののうちの近所には店舗がないため岐阜へ行った時にまとめ買いすることもあります。こちらは比較的新しい印象を受けるきれいな店構えで駐車場も広くて良かったです。土産にしても喜ばれます。

0
株式会社松福 さぎやま店
  • 名鉄岐阜駅
  • スイーツ
はるき さん
2025-05-06

種類が豊富でとにかく安い

4.00

広島市中央卸売市場にあるお菓子の問屋です。無機質な空間に種類豊富なお菓子がずらっと並んでいてとても安いです。バラ売りしているものもあれば箱売りしているものもあり、好きなお菓子を箱で大人買いした時はテンションが上がりました。

0
野間商店
  • 草津南駅
  • スイーツ
はるき さん
2025-05-06

辛いものが食べたくなったらここ

3.50

無性に辛いものが食べたい気分だったので CoCo壱番屋に入りました。今回は店舗限定の牛すじ煮込みカレーにしてみました。他にもカレーうどんやカレードリアなどもありメニューが豊富な店舗でした。すかっとする辛さで美味しかったです。

0
カレーハウスCOCO壱番屋JR横川駅前店
  • 横川駅駅
  • カレー
はるき さん
2025-05-06

コンビニ感覚で寄れるスーパー

4.00

東灘区甲南町の国道2号沿いにあるローソンストア100です。コンビニのローソンが展開している100円ショップで、コンビニ感覚で寄れる手頃なスーパーというかんじです。一部100円ではない商品もありたばこや酒類も売っています。営業時間は朝5:00~翌2:00です。

0
ローソンストア100 東灘甲南町店
  • 魚崎駅
  • コンビニ
はるき さん
2025-05-06

グランドオープン

4.00

住吉駅からすぐの商業施設Livの2階に入っている洋菓子店です。グランドオープンしていました。期間限定のクリームリッチチーズケーキを購入しました。外側が香ばしく中がなめらかで濃厚な美味しさでした。

0
モロゾフ住吉スイーツブティック
  • 住吉駅(JR・六甲ライナー)
  • スイーツ
こまたろう さん
2025-05-05

新幹線改札の前にある物産館、観光案内所

4.50

 初めて新幹線の佐久平駅で、帰路に30分ほど時間があり、こちらで急いでお土産を買うことができました。
 野沢菜漬け300グラムは290円。冷蔵庫にあり、保冷剤25円をつけてもらいました。また子持ち野沢菜コンブはしょうゆ漬けで、595円。ご飯のともに。そして、地元の信州みそ発祥の寺、安養寺みそは創業嘉永六年の和泉蔵で創られたものです。大豆は地元の佐久市産、米も国産。450グラムと小さ目ですが、756円でした。 
 お土産の物産館には、観光案内所もありました。同じ中二階には、休憩所、学習用のテーブルもありました。渋沢栄一が第二の故郷というこの地の意義も詳しく展示してあり、大変興味深い展示でした。

0
物産ふれあい処プラザ佐久
  • 佐久平駅
  • お出かけその他