イヤォオ さん
2025-04-10

日本橋の隠れ家イタリアン「オランジェ コーヴォ」

5.00


日本橋の路地裏に佇む一軒家のピッツェリア「オランジェ コーヴォ」さんにお邪魔しました。店名の由来となったオレンジ色の大きな薪窯が特徴的な、わずか9坪の温かみある店内です。  

まず注文したのは、看板メニューの「クアトロフォルマッジ」。イタリア産の水牛モッツァレラを含む4種のチーズが贅沢に使われており、もちもちとした生地との相性が抜群です。お好みで蜂蜜をかけると、甘じょっぱい味わいが広がり、また違った美味しさを楽しめます。 

次にいただいたのは「プロシュート エ ルッコラ」。焼き上がり直前にたっぷりの生ハムとルッコラがトッピングされ、塩味と新鮮な野菜の風味が絶妙にマッチしています。 

オーナーシェフの川井卓氏は、理系の大学院を卒業後、イタリア・ナポリのピッツェリアで修行を積んだ異色の経歴をお持ちです。その経験を活かし、日本人の好みに合わせた独自のピザ生地を開発されたそうです。 

店内はカウンター席や半個室もあり、一人でもデートでも気軽に訪れることができます。また、8名以上での貸切も可能で、その際にはピザ焼き体験もできるとのこと。 

日本橋エリアで本格的なナポリピッツァを味わいたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。 

0
オランジェ コーヴォ (ORANGE COVO)
  • 新日本橋駅
  • 洋食
イヤォオ さん
2025-04-10

神田のスパイスカレー専門店「蜂鳥カリー」

5.00


神田駅から徒歩約5分の場所にある「蜂鳥カリー」さんにお邪魔しました。スパイスの香りが漂う店内は、カウンター席とテーブル席があり、一人でも気軽に訪れることができます。

まず注文したのは、看板メニューの「蜂鳥カリー」。数種類のスパイスが絶妙にブレンドされたルーは、深いコクと程よい辛さが特徴で、一口食べるごとにスパイスの香りが広がります。トッピングのチキンは柔らかく煮込まれており、ルーとの相性も抜群です。

次にいただいたのは、「季節の野菜カリー」。彩り豊かな旬の野菜がたっぷりと入っており、ヘルシーでありながら満足感のある一品です。野菜の甘みとスパイスの辛さが見事に調和しています。

ランチタイムには、サラダやドリンクがセットになったお得なメニューも提供されており、ビジネスマンや近隣の方々で賑わっています。スタッフの方々の温かい接客も魅力の一つで、居心地の良い時間を過ごすことができました。

神田エリアで本格的なスパイスカレーを味わいたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。

0
蜂鳥カリー
  • 小川町駅(東京)
  • 洋食
イヤォオ さん
2025-04-10

神田の老舗洋食店「サン・オーケル」

5.00


神田駅から徒歩約5分の場所にある「サン・オーケル」さんにお邪魔しました。創業以来、地元の方々に愛され続けている洋食店です。

店内は昭和の雰囲気が漂い、どこか懐かしさを感じさせる空間。カウンター席とテーブル席があり、一人でも気軽に訪れることができます。

まず注文したのは、看板メニューの「ハンバーグステーキ」。ジューシーなハンバーグに特製のデミグラスソースがたっぷりとかかっており、一口食べると肉汁とソースの旨味が口いっぱいに広がります。

次にいただいたのは、「ナポリタン」。もちもちのスパゲッティに、ケチャップベースのソースが絡み、懐かしい味わいが楽しめます。具材のハムやピーマンもたっぷり入っており、ボリューム満点です。

ランチタイムには、サラダやスープがセットになったお得なメニューも提供されており、ビジネスマンや近隣の方々で賑わっています。

スタッフの方々の温かい接客も魅力の一つ。家庭的な雰囲気の中で、美味しい洋食を堪能することができました。

神田エリアで昔ながらの洋食を味わいたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。

0
サン・オーケル
  • 淡路町駅
  • 洋食
イヤォオ さん
2025-04-10

神田の洋食店「朝路」

5.00


神田駅から徒歩数分の場所にある洋食店「朝路」さんにお邪魔しました。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席が配置されており、一人でもグループでも気軽に訪れることができます。

まず注文したのは、看板メニューの「ビーフシチュー」。じっくり煮込まれた牛肉はとても柔らかく、濃厚なデミグラスソースとの相性が抜群です。付け合わせの野菜も彩り豊かで、食欲をそそります。

次にいただいたのは、「オムライス」。ふわふわの卵に包まれたケチャップライスは、懐かしさを感じる優しい味わい。上からかけられたデミグラスソースが全体の味を引き締めており、一口ごとに幸せな気分になります。

ランチタイムには、お得なセットメニューも提供されており、サラダやスープが付いてボリューム満点。スタッフの方々の接客も温かく、居心地の良い時間を過ごすことができました。

神田エリアで美味しい洋食を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。

0
朝路
  • 大手町駅(東京)
  • 洋食
イヤォオ さん
2025-04-10

神田の中華料理店「めん郷」

5.00


神田駅から徒歩約5分の場所にある「めん郷」さんにお邪魔しました。店内はアットホームな雰囲気で、カウンター席とテーブル席が配置されており、一人でもグループでも気軽に訪れることができます。

まず注文したのは、看板メニューの「担々麺」。濃厚なゴマの風味とピリッとした辛さが絶妙にマッチし、麺はもちもちとした食感でスープとの絡みも良好です。トッピングの青菜と挽肉がアクセントとなり、最後まで飽きずにいただけました。

次にいただいたのは、「餃子」。皮はパリッと焼き上げられ、中の餡はジューシーで野菜と肉のバランスが絶妙です。特製のタレにつけていただくと、さらに美味しさが引き立ちます。

ランチタイムには、お得なセットメニューも用意されており、ボリューム満点でコストパフォーマンスも抜群です。スタッフの方々の接客も温かく、居心地の良い時間を過ごすことができました。

神田エリアで美味しい中華料理を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。

0
めん郷
  • 岩本町駅
  • 中華料理
イヤォオ さん
2025-04-10

新日本橋駅近くの蕎麦店「満月」

5.00


新日本橋駅から徒歩圏内にある蕎麦店「満月」さんにお邪魔しました。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席が配置されており、一人でも気軽に訪れることができます。

まず注文したのは、看板メニューの「せいろそば」。細めの蕎麦は喉越しが良く、蕎麦本来の風味がしっかりと感じられます。つゆはやや濃いめで、蕎麦との相性が抜群です。 

次にいただいたのは、「天ぷら盛り合わせ」。サクサクの衣に包まれた海老や季節の野菜は、素材の旨味が引き立っており、蕎麦との組み合わせも楽しめました。

ドリンクメニューも充実しており、日本酒や焼酎が揃っているので、蕎麦前として一杯楽しむのもおすすめです。スタッフの方々の接客も丁寧で、心地よい時間を過ごすことができました。

新日本橋エリアで美味しい蕎麦を味わいたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。

0
満月
  • 新日本橋駅
  • そば・蕎麦
イヤォオ さん
2025-04-10

喉ごしつるり、老舗の貫禄「神田 本陣房」

5.00


東京・中央区、神田駅からもほど近い場所にある「神田 本陣房」さんにお伺いしました。お蕎麦好きの間では有名な老舗のひとつで、風格ある木の看板が迎えてくれます。店内は、和の落ち着いた空間。昼時には近隣のビジネスマンで賑わう人気店です。

この日は、天せいろをいただきました。まず運ばれてきたのは、キリリと冷えたせいろ蕎麦。細くしなやかな麺は、口に含むとふわりと蕎麦の香りが広がります。のどごしはとても滑らかで、噛むほどにほんのりと甘みが感じられる上品なお蕎麦です。

天ぷらは、衣が軽やかでさくっと香ばしく、海老はもちろん、季節の野菜たちもそれぞれの持ち味を活かした仕上がり。つけ汁にくぐらせると、蕎麦との一体感が増して、思わず箸が止まりません。

最後に供される蕎麦湯はとろみがあって、温かさにほっとします。出汁の効いたつゆに注げば、まるで別の料理のようにまろやかに変化し、食後の余韻をじんわりと楽しめました。

落ち着いた雰囲気の中で、丁寧に打たれたお蕎麦をじっくり味わえる「神田 本陣房」さん。何度でも通いたくなる、そんな魅力のある一軒です。また季節が変わる頃、ふらりと訪れたいと思います。

0
神田 本陣房
  • 新日本橋駅
  • そば・蕎麦
イヤォオ さん
2025-04-10

神田駅近くの隠れ家的お好み焼き店「おこにゃん」

5.00


神田駅から徒歩約3分の場所にある「おこにゃん」さんにお邪魔しました。店内はアットホームで落ち着いた雰囲気が漂い、カウンター席とテーブル席が用意されており、一人でもグループでも気軽に訪れることができます。

まず注文したのは、看板メニューの「おこにゃんスペシャル」。ふわふわの生地にたっぷりの具材が詰まっており、一口食べると素材の旨味が口いっぱいに広がります。特に、特製のソースとマヨネーズが絶妙にマッチしていて、思わず笑みがこぼれました。

次にいただいたのは、「もちチーズお好み焼き」。もちもちとしたお餅ととろけるチーズが絡み合い、生地との相性も抜群です。お好みで青のりやかつお節をトッピングすると、さらに風味が増して美味しさがアップします。

ドリンクメニューも充実しており、ビールやハイボール、ソフトドリンクなどが揃っています。お好み焼きと一緒に楽しむことで、食事の満足度もさらに高まります。

スタッフの方々の温かい接客も印象的で、初めて訪れたにも関わらず、まるで常連客のような居心地の良さを感じました。深夜3時まで営業しているので、遅い時間でも美味しいお好み焼きを楽しむことができるのも嬉しいポイントです。

神田エリアで美味しいお好み焼きを味わいたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。

0
おこにゃん
  • 神田駅(東京)
  • お好み焼き