初めて知りました おでんを生姜を入れて食べるなんて(笑)
これがまた 意外と行けるな って感じでした。
福知山では、おでんは、薄い 京都のお出汁で味付けをするパターンが多くてそのお出汁の中に大根や はんぺんや 厚揚げ ゆで卵 なんかを入れて 普通に食べるのですが こちらの姫路ではなぜかわからないけど お出汁があるというのに 取り出して 生姜と醤油のがあってそれにつけて食べるという とても不思議なお料理でしたが 最初 こんなのおかしいと思ったけど意外と美味しいんだな というのがわかったので家でも時々生姜をすってやっている自分がいました