佐久市にある本格パティスリー&ショコラティエです。佇まいからして洗練されていて、入ると見惚れてしまうほど美しいケーキがずらりと並んでいます。特にフルーツを使用したケーキが好きで、甘すぎずフルーツの爽やかさが引き立っています。チョコレート、マカロン、焼き菓子は手土産としてもおすすめです。
普段は新宿御苑前店を利用していますが、先日は東新宿の方で用事がありお散歩がてら直営店へ。やはりバゲットを買うならこちらがいちばんです。噛めば噛むほど素材の旨みが感じられてとても美味しいです。
住宅地で駅からは離れていますが駐車場があり車で利用できます。看板商品のロールケーキは味の種類がいろいろあり、プレーンも良いですがチョコバナナも絶対的な美味しさです。季節限定のロールケーキもあり飽きずに楽しめます。
韓国の家庭で出されるような辛さ控えめで美味しい手作りキムチです。にんにくが入っていますが臭いは気にならず、出かける前でも普通に食べちゃいます。納豆キムチや豚キムチにして食べるのも好きです。
姫路駅からすぐのルック姫路グランフェスタに入っています。コスメブランドとしては比較的歴史が浅いですが今や可愛いコスメの代名詞のような存在です。思わずパケ買いしたくなるアイテムが多く、使用感も良いので満足度が高いです。ギフトとしてもおすすめです。
小さなお店ですがコーヒー好きが集う場所です。コーヒー豆の購入、ドリンクのイートインorテイクアウトが可能です。丁寧な接客、豆を焙煎している時に漂うふんわり良い香りにも癒されます。
ドライフルーツを買うことが多いです。スーパーでは売っていない珍しいドライフルーツがあったりして、量がたっぷり入っている割に安い気がします。大ぶりでそのまま食べても美味しいですし、ヨーグルトに入れたりお菓子作りにも活用しています。
マフィンを4種類テイクアウトしました。前回行った時はあまり残っていなかったのですが、今回は午前中だったのでいろいろ選べました。いちじくクリームチーズがとても美味しかったです。
今まで受けたヘッドスパのなかでいちばんだと思っています。気がつくと寝落ちしているので説明が難しいですが、考え事やストレスから解放されて空っぽになれます。帰る頃には頭痛や首の凝りが楽になっていることを実感。創業者の方は本の出版もされていて、白髪や薄毛など髪の悩みを抱えている方にとてもおすすめです。
土浦に本店を構えるどら焼き専門店です。こちらはその支店で、本店の和の雰囲気とはまた違う雰囲気でした。専門店だけありいろいろなどら焼きがあり、個人的にイチ推しはバターどらです。甘みと塩味のハーモニーがたまりません。