ビルの地下に入っている隠れ家的なお店です。久しぶりに行ったらリニューアルしてとてもきれいになっていました。ほぼ満席で賑わっていて、店員さんが明るくテキパキと対応していました。看板メニューのステーキやハンバーグをはじめ、サイドメニューやドリンクも美味しいです。
久しぶりにシガールが食べたくなりヨックモックへ行きました。他のお店で似たような商品を見つけることもありますが、やはりこちらのものがいちばん美味しいと思います。深いブルーカラーの容器も好みです。
郡山駅直結のS-PALに入っている成城石井です。新幹線に乗る前に何度か利用したことがあります。福島県内では唯一の店舗みたいです。お惣菜やデザートなど自社製品はもちろん、バイヤーセレクトのお菓子やチーズも美味しいです。
田端新町の住宅地にある公立の図書館です。そんなに広くないため貯蔵数もそれなりで、目当ての本がある場合は予約をするのが確実だと思います。雑誌や新聞は予約をしなくても最新のものが閲覧できて良いです。
以前生活彩家だった場所にまいばすけっとができていました。まだ新しいきれいな店構えで、コンパクトな敷地ながらも品揃えは頑張っている印象でした。イオングループなのでお弁当やお総菜が安くて美味しいです。
3、4回テイクアウトを利用したことがあります。特にスパイシーとグリーンカレー味が好きです。たんぱく質と野菜が摂れてごはんがヘルシーな雑穀米というところも嬉しいです。
国立駅の南口側です。パンプスのゴム底交換をお願いしました。歩くと金具の音がカツカツと鳴り不快でしたが、その場で直していただけてとてもスピーディでした。ゴム底が変わるだけで俄然歩きやすくなりました。
ランチで利用しました。周辺に他の中華料理店もいろいろありましたがやはり王将は入りやすい雰囲気である程度美味しいこともわかっていて安心です。単品だと物足りないかもしれませんが餃子をセットにすればコスパが良く満足度が高いです。
入谷駅から程近い場所にある昔ながらのおせんべい屋さんです。手焼きなので1枚ずつ形が異なり食感が良いです。シンプルですが味わい深くて食べ始めると止まらなくなります。
新宿通りにある有名な和菓子店です。行列ができていることが多いですが、タイミング次第でスムーズに入れることもあります。ただ夕方を過ぎると品薄なので、行くなら日中がおすすめです。種類豊富なおだんごの他、大福、あんみつなどもあります。