アリオ北砂に入っているケンタッキーです。フードコート内なので席数が多く食事時はにぎやかです。他のお店のメニューと組み合わせて選べるのがフードコートならではで、メインで食べたい人もサイドメニューとして食べたい人もOKです。
長年利用しているパン屋さんです。世田谷はパンの激戦区なのでお店の入れ替わりも多いですが、こちらは久しぶりに行っても変わらずに営業していて昔ながらの雰囲気にほっとします。素朴でやさしい味わいのパンが中心で子供からお年寄りまで幅広い層が親しみやすいと思います。
そこまで大きなガソリンスタンドではないですがスタッフの人数がわりと多く、どの方も明るく気持ちの良い対応です。このご時世なのでガソリン代は高いですが便利な立地なので時々利用しています。フルサービスで窓ふきやごみ捨てまでしっかりしていただけます。
小岩駅から少し歩きますが直進なのでわかりやすかったです。アットホームな雰囲気の焼肉屋さんで常連と思われるお客さんが多く賑わっていました。リーズナブルですがその割にどのお肉も美味しくて、特に厚切り上タン塩が最高でした。
星川駅から徒歩圏内にあり駐車場も完備のファミリーマートです。好アクセスなだけに混み合っていましたが店員さんがテキパキと対応していてレジの回転は早かったです。汗ふきシートとお茶を買いました。この暑さですがコンビニで手軽に汗対策&水分補給ができて便利です。
中央区湊2丁目にあるまいばすけっとです。まだ新しい印象のきれいな店構えでした。駅チカではなく落ち着いた立地ですが、周辺に住宅やオフィスがあるので需要は高いと思います。品揃えが充実していて安かったです。
用事の時間まで余裕があったので時間調整で利用しました。混んでそうでしたが一人掛用の席であれば空きがありました。タリーズの水だしアイスコーヒーはしっかり濃くてリフレッシュできる美味しさです。今夏よく飲んでいます。
たまに食べたくなるすずらん本舗の豆大福。一般的な豆大福とは見た目がちょっと違い、個性的なフォルムがたまりません。あんこの甘さとお豆の塩気がバランス良くて、お餅のもちもち感も最高です。
ビックエコーは学生の頃から利用しているので愛着があり、地方で見つけても勝手がわかっているので利用しやすいです。音響が良く懐メロから最新ヒット曲まで幅広く楽しめます。このあたりで朝まで営業している貴重なお店なので二次会、三次会の会場としても使えます。
シャトレーゼは山梨の会社なので県内は店舗が多くてだいたい品揃えも良いです。こちらの店舗はショッピングセンター内にあるので駐車場が広いですし、何かのついでに寄れて便利です。手頃な値段なので日常のおやつにぴったりですし、ギフト用も売っています。