蕨駅東口をでてすぐにある。最近は餃子や注文するごとに、だんだん大きくなっていくレモンサワーがうりのよう。普通の居酒屋として使い勝手がよい。
蕨駅西口ロータリーから南町方面に行く道沿いにすぐある。一階ではチラシ折込などをしていて事務所は二階のよう。新聞料金などについて親切に教えてくれた。
蕨駅西口からほど近い、カウンターが奥までのびる店舗。以前ほどは混んでいないのはありがたい。スープを飲んだら、これこれと、たまに無性に食べたくなる。
蕨駅東口のカラオケなどが入るビルのなかにある。注文はタッチパネルでできるので、ストレスなく飲み食いできる。おかわり自由のキャベツをいつもたのんでしまう。
このご時世にネギラーメンが350円は破格。味も美味しく、ランチ時はお得なセットメニューもあり、昼時は混んでいるときもあるので、開店と同時か、少し時間をずらすのがおすすめ。
蕨駅西口ロータリーにありマイカレー食堂との併設店。券売機で購入後、番号が呼ばれたらカウンターに取りに行くスタイル。手軽にとんかつが食べられ、時々無性に食べたくなる。
蕨駅改札をでた構内にある。立ち食いスペースのほかテーブル席もあり、高齢者屋女性の一人客も多く利用している。チェーン店にしては、出汁も美味しく満足度がたかい。
あなり昔からある駅前の居酒屋さん。お刺身から焼き物、揚げ物、食事系となんでもありメニューが豊富。店員さんの感じもよく、楽しい時間が過ごせる。
豆だいふくは、やらなくなった模様。饅頭や芋ようかんなどは素朴でおいしい。揚げもちが140円になっていたが、ほどよい塩加減で食べだすと止まらない。
芝富士の住宅街にぽつんとある昔ながらの八百屋兼小型スーパー。野菜が不揃いなものもあるが、新鮮で安い。ちょとしたお惣菜や肉魚もあり、便利。