東海村の中心部にある図書館です。アクセスは抜群、加えて結構大きいです。 入ってすぐに広いホールがあるのですが、そこは新聞などの閲覧室になっていました。 図書館の周辺は公園になっています。本に飽きたらちょっと散策にいかがでしょうか。
華蔵院
真言宗智山派の寺院です。かなり大きくて立派な寺でした。墓地が広く、お盆時期には駐車場が混むだろうなあと思いました。駐車場はそれなりの広さはありましたが。 化け猫伝説のあるユニークな寺です。残念ながら、今日、猫は住み着いていないようです。
アクアワールド茨城県大洗水族館
大規模な水族館です。完全バリアフリーなのでどんな方でも十分楽しめます。実際に自分自身も海に潜って魚の生態を眺めているようでした。何だか幻想的でもあったですね。 お土産売り場も充実しています。飲食コーナーもあるので一日中楽しめます。