阪和自動車道、岸和田ICからほど近いららぽーと和泉に入っているイングさんです。ららぽーと和泉の3階ファッションゾーンにあってアメリカンホリックやレプシムなど女子必須ゾーンにお店があります。学生さんなどの女子には手軽にオシャレできるブランドとして必須です
阪和自動車道、岸和田ICからほど近いららぽーと和泉に入っているルピシアさんです。ららぽーとの2階(実質1階)に入っており北海道の物産店の向かいにある紅茶をメインに取り扱うお店さんです。贈答用などがあって手土産なんかにも喜ばれるので重宝します
阪和自動車道、岸和田ICからほど近くにあるららぽーと和泉に入っている果琳さんです。果琳さんはその場で果物をミキサーするフレッシュジュースのお店です。定番のミックスジュースやオレンジはジュースももちろんその季節の旬なフレッシュジュースを頂けます
阪和自動車道、岸和田ICからほど近い距離にあるららぽーと和泉にある無印良品です。ららぽーとの中でも売場面積は広いと思います。店内には衣食住アイテムはもちろんありますが個人的に好きな理由としてアイテムがシンプルであることです。流行りに左右されにくいですもんね
京阪電車京橋駅から直結の京阪モールに入っているスタバです。ホテル館との連絡通路近くにあるんですが常に混雑しています。きちりとした店内の他に通路の壁沿いにテーブルを椅子が並んでいてそこで学生さんがよく勉強をされています
京阪電車京橋駅から直結の京阪モールに入っているINDEXです。京阪電車のホーム下改札から入って目の前です。主に女性向けに服を取り扱うお店。かわいい服というよりかはカッコイイ系の服が多いく働くお姉さんがよく利用されている印象です
大阪メトロ中央線、谷町線各線の谷町4丁目駅から徒歩5分ほど歩いた距離にあるハローワークです。企業ビルの1~3階部分がハローワークです。天王寺や東成、生野区界隈が管轄地域。社員の入退社手続きで利用しますがいつも混雑しているので結構待ちます
大阪府寝屋川市寝屋にあるビバモール寝屋川に入っているコンパスさんです。ビバモールの1階にあり駐車場からのエスカレータを上った先にあります。隣にはセリアがあったりします。文具品を扱うお店で本格的なアイテムもあったりします。よくセールを行っていて子供向けの塗り絵なんかもあります
大阪府は寝屋川市寝屋にあるビバモール寝屋川に入っている鳥ぷろさんです。スーパー平和堂の中にありテイクアウト専門です。その場で調理をしておりショーケースに並んでいますリクエストするとその場で焼いてくれます。おかずに1品足すときとかちょうどいいです
大阪府は寝屋川市寝屋にあるビバモール寝屋川に入っているサイゼです。ビバモールの2階にあり単体店舗としてあります。土、日のランチタイム時間帯には家族連れで混雑します。どの商品もこの時代からするとかなり安く、しかも味はそこまで悪くないのでコスパが非常にいいです