所沢市北所沢町の県道6号沿いにある大戸屋です。独立型の店舗は珍しい気がしました。駐車場完備で車で利用できます。鯖の味噌煮定食を注文で、ご飯を五穀米に変更、お味噌汁の野菜を増量にしました。シンプルですが日常的に食べるならこういう和食がいいなぁと思える模範的な定食でした。
幸手駅から1kmほどの場所にあるセブンイレブンです。駐車場も店内も十分な広さでした。たんぱく質が摂れるサンドイッチとアイスカフェラテを買いました。あまり時間がない時にこの組み合わせをよく買って食べますが、お腹が満たされてたんぱく質もしっかり摂れます。カフェラテをスムージーに変えるのもおすすめです。
松坂屋名古屋店の8階に入っているフランスの高級ジュエリーブランドです。ジュエリーに詳しくなくても四つ葉のクローバーをモチーフにしたアルハンブラのピアスはドラマなどで見たことがある人も多いと思います。個人的にはパピヨンも好きで人生の節目に少しずつ買い集めています。ラグジュアリーでありながらキュートで年齢を重ねても楽しめると思います。
イーアスつくば内のスーパーに入っている洋菓子チェーンです。最近店舗が少なくなってきていて久しぶりに見つけました。せっかくなので白桃とマンゴーのタルトを購入しました。白桃もマンゴーも好物なので美味しくないわけがない!至福の時間でした。
東陽町のサミットに入っている100円ショップです。キッチン用品、食器、清掃用品、文房具など、生活に身近なアイテムが豊富に揃っていて、どれも100円という手頃さはたすかります。義母の誕生日が近いのでメッセージカードを買いました。
駅からは少し離れていますが周辺にオフィスやマンションがあるので意外と混んでいます。お昼時は避けて、事前にネットで注文してから行くとスムーズに受け取れておすすめです。お肉料理や揚げ物のメニューが豊富でがっつり食べたい時に良いです。